「青谷梅工房」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 京都府 城陽市
-
爽やかな朝のスタートに梅のピュアな香りと酸味の効いた<梅ジャム> 180g …
5,000 円
京都府城陽市の青谷で収穫される梅「城州白」を使用した梅ジャムです。 完熟梅から作っているので、梅のフルーツとしての良さが引き出された 甘酸っぱく、さわやかな味で、パンやクッキー、ヨーグルトなどによく合います。 ■生産者の声 京都府城陽市の青谷の梅「城州白」は香りの良さ、果肉のおいしさが際立つ品種です。 この梅の良さをいかした製品を開発していこうとした一つが梅ジャムです。 化学調味料、着色料不使用。自然な梅のおいしさがいきています。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お礼品は梅ジャムみのお届けとなり、その他は含まれません。
- 別送
【管理番号】 44550
京都府城陽市
-
城陽市名産のいちじくから作ったジャム 2本セット。ごろっといちじくの食感…
5,000 円
イチジクの産地 京都府城陽市から、イチジクの実がごろっと入ったジャムをお届けします。 化学調味料、着色料を一切使用していないので、素材の味がいかされ、イチジクが好きな方にはたまらないおいしさです! 朝の食卓にいちじくらしい甘く優しい味。心が癒やされます。 パンにたっぷりジャムを乗せて食べてください。いちじくのおいしさとパンはとってもよくあいます。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。お礼品はいちじくジャムのみのお届けとなり、パン、ヨーグルトは含まれません。
- 別送
【管理番号】 44550
京都府城陽市
-
炭酸水や、カクテルで楽しめる梅の味<京青谷の梅しろっぷ>200ml。2本セッ…
12,000 円
調味料などを一切加えていない、天然の梅のおいしさです。 ご贈答にお使いください。 炭酸水や冷たい水で4~5倍に薄めて飲むのがお勧め。 牛乳に混ぜると意外なおいしさ。。 炭酸で割ったり、お酒に加えてカクテルにしてもおいしく飲めます。 梅はクエン酸たっぷり、疲れたときになどに飲むとすっきりした気持ちになります。 暑い夏に適した飲料です。 その他の使い方 1,バニラアイス、ヨーグルトにかけて食べる。 2,ドレッシングや調理にも利用できます。 ※製造者が新食工業(株)になっているのは梅工房で作ったシロップを最終的に瓶に詰める工程をここに依頼したためです。 ■生産者の声 梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■注意事項/その他 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 44669
京都府城陽市
-
炭酸水や、カクテルで楽しめる梅の味<京青谷の梅しろっぷ>200ml×2本【1431…
12,000 円
調味料などを一切加えていない、天然の梅のおいしさです。 炭酸水や冷たい水で4~5倍に薄めて飲むのがお勧め。 牛乳に混ぜて飲むと、一瞬で飲むヨーグルトのようになります。 炭酸で割ったり、お酒に加えてカクテルにしてもおいしく飲めます。 梅はクエン酸たっぷり、疲れたときになどに飲むとすっきりした気持ちになります。 暑い夏に適した飲料です。 その他の使い方 1,バニラアイス、ヨーグルトにかけて食べる。 2,そのほか、ドレッシングや調理にも利用できます。 ※梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■生産者の声 梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■注意事項/その他 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45169
京都府城陽市
-
レモンタルト5個詰め合わせ【1420708】
11,000 円
冷凍で保存。食べる前に冷凍庫から出して10秒だけ電子レンジで解凍してお召し上がりください。閉じ込められていたレモンの風味、香りが広がって美味しくお召し上がりいただけます。タルトがしっかりしていて食べ応えがあります。 ゆったりとおくつろぎのひと時、お友達との会話のお供にコーヒーや紅茶と一緒にお召し上がりください。 また贈り物としても喜んでいただける逸品です。 ■生産者の声 京都府城陽市は梅の産地として有名です。しかし、梅の需要が減る中で収穫時期の異なるレモンを育て、特産品を開発して梅と同様に青谷の特産として広げていくことで農家の支えになりたいと考え、レモンの会を結成しました。パテシエのShuKitagawaが腕によりをかけてレモンスイーツを作りました。レモンタルトはその一つです。 新しい城陽の産業になることを目指してスタートしたところです。みなさんご支援をお願いします。 ■注意事項/その他 冷凍で保存してください。お召し揚がるときに、電子レンジで10秒解凍してからお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45120
京都府城陽市
-
炭酸水や、カクテルで楽しめる梅の味<京青谷の梅しろっぷ>200ml×3本【1431…
17,000 円
調味料などを一切加えていない、天然の梅のおいしさです。 炭酸水や冷たい水で4~5倍に薄めて飲むのがお勧め。 牛乳に混ぜて飲むと、一瞬で飲むヨーグルトのようになります。 炭酸で割ったり、お酒に加えてカクテルにしてもおいしく飲めます。 梅はクエン酸たっぷり、疲れたときになどに飲むとすっきりした気持ちになります。 暑い夏に適した飲料です。 その他の使い方 1,バニラアイス、ヨーグルトにかけて食べる。 2,そのほか、ドレッシングや調理にも利用できます。 ※梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■生産者の声 梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■注意事項/その他 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45169
京都府城陽市
-
炭酸水や、カクテルで楽しめる梅の味<京青谷の梅しろっぷ>200ml【1431921】
6,000 円
炭酸水や冷たい水で4~5倍に薄めて飲むのがお勧め。 牛乳に混ぜて飲むと、一瞬で飲むヨーグルトのようになります。 炭酸で割ったり、お酒に加えてカクテルにしてもおいしく飲めます。 梅はクエン酸たっぷり、疲れたときになどに飲むとすっきりした気持ちになります。 暑い夏に適した飲料です。 その他の使い方 1,バニラアイス、ヨーグルトにかけて食べる。 2,そのほか、ドレッシングや調理にも利用できます。 ※梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■生産者の声 梅の実に砂糖を加えて数日おくと、中から果汁が染み出してきます。これが梅シロップです。梅工房のシロップはこれに何も加えていません。梅工房では、調味料や着色料などを使わないで天然の味そのものを味わっていただく製品作りをしています。青谷特産の梅・城州白を使用しています。 ■注意事項/その他 開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45169
京都府城陽市
7件中1~7件表示