カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
お茶好き仲間と作った近江茶スパイス5種セット
10,000 円
(原料に弊社茶葉を使っていただいております) 【八味とうがらし】 煎茶・焙じ茶・かぶせ茶・番茶・玄米茶の5種類のお茶と、唐辛子・白ゴマ・青さの3種類の薬味で作った極上八味とうがらしです。鍋物・焼物・煮物・麺類やピザ、チーズトーストに最適です。 【茶塩】 煎茶と焙じ茶、国産塩で作った風味豊かな茶塩。天ぷらや温野菜・焼物をはじめ、豆腐料理やおむすびにひとふりふたふりして頂くと、ほのかなお茶の風味が口に広がります。 【肉の塩】 お茶の成分がお肉の旨味を引き立てる肉専用のスパイスです。肉料理の味付け・下味・つけ塩に最適です。 【揚げ物用スパイス】 煎茶・焙じ茶が入った揚げ物用スパイスです。から揚げや各種揚げ物によく合います。【卵かけごはん専用スパイス】 煎茶が入った新感覚の「卵かけごはん専用スパイス」です。卵には人間の体に必要な栄養素がまんべんなく含まれていますが、唯一、ビタミンCだけが含まれておりません。「卵かけごはん専用スパイス」の煎茶に含まれるビタミンCをプラスすることによって「完全栄養食品」になります。 ≪原材料≫ 【八味とうがらし】 煎茶、唐辛子、ほうじ茶、番茶、かぶせ茶、玄米茶、青さ、黒ごま 【茶塩】 塩(海水)、煎茶、ほうじ茶 【肉の塩】 塩(海水)、岩塩、かぶせ茶、ほうじ茶、黒胡椒 【揚げ物用スパイス】 塩(海水)、黒胡椒、ほうじ茶、山椒 【卵かけごはん専用スパイス】 塩(海水)、煎茶、サバの節、アジの節、イワシの煮干、白ごま、青さ ≪製造者≫ 滋賀県甲賀市信楽町江田976番地1 甲賀産業振興企業組合 ※商品裏面一括表示には、弊社は販売者として、社名、代表者名、住所、電話番号を記載します。また、製造者は社名、住所を記載します。 事業者名:北川製茶 連絡先:077-589-3025
【管理番号】 AK004
日本5大銘茶朝宮茶を使った赤ちゃん番茶ティーバッグ5g×18個 8本セット
【赤ちゃん番茶】 春摘みの番茶を揉まずに蒸し、乾燥させたものをやさしく、軽く焙じて仕上げたすっきりした味わいのお茶です。カテキンやカフェインが少なく、どなたでも安心して飲んでいただけます。癖のないほんのり香ばしい飲みやすい番茶です。簡単便利なティーバッグです。 <春摘みの赤ちゃん番茶が体にやさしい理由> 1.春摘み番茶は茶葉が厚く、丈夫で、味が濃く、甘味があり、厳しい冬の間に蓄えた有効成分も格段に優れているそうです。 2.冬季で害虫が発生しないため、農薬は全く必要ない。と残留農薬も非常に少ないです。 3.カテキン、カフェインが少なく、家族みんなで飲んでいただけます。 ≪原材料≫ 【赤ちゃん番茶】緑茶 ≪製造者≫ 滋賀県野洲市乙窪112 北川製茶 事業者名:北川製茶 連絡先:077-589-3025 関連キーワード お茶 緑茶 近江銘茶 紫香楽朝宮 子ども 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
【管理番号】 AK005
野洲生まれ 野洲育ち自家栽培 一番摘み煎茶120g 5本セット
【一番摘み煎茶】 有機肥料を主に、自家茶園で育てたやさしいのど越しのお茶です。 ≪原材料≫ 【一番摘み煎茶】緑茶 ≪製造者≫ 滋賀県野洲市乙窪112 北川製茶 事業者名:北川製茶 連絡先:077-589-3025 関連キーワード お茶 緑茶 近江銘茶 飲料 茶葉 ソフトドリンク 人気 おすすめ 送料無料
【管理番号】 AK002
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。