「御殿場総合サービス株式会社」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 静岡県 御殿場市
-
秩父宮記念公園内の畑で収穫した野菜を使った季節のピクルス 瓶詰(大2本・…
7,000 円
秩父宮同妃両殿下が実際にお住まいになられていたご別邸がある秩父宮記念公園では、家畜や野菜栽培などのカントリーライフにあこがれた殿下がお過ごしになられた際の庭を再現すべく一部区画で畑づくりを進めています。 園内の畑で収穫した野菜や、果樹などを使いピクルスにすることでその季節ならではの旬の味をお楽しみいただけます。 【販売品(過去の販売品)】 1. 玉ねぎのピクルス 2. 大根のピクルス 3. サツマイモのピクルス 4. トマトのピクルス 5. しいたけのピクルス 6. きゅうりのピクルス 7. パプリカのピクルス 8. タケノコのピクルス 9. フキのピクルス 10. キクイモのピクルス など季節の野菜などを利用して販売しています。 受注の際にピクルスの内容を知りたい方はメールにてお問い合わせください。 ※着日指定不可 【原材料名】 野菜・果物のピクルス ※ラベルに記載 ※季節ごとに旬の野菜を使用しているため、時期によって内容が異なります。 【保存方法】 直射日光を避け28度以下で保存。 開封後は冷蔵庫で保管し、早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 6964-30066791
静岡県御殿場市
-
プロガイド付き富士登山!1泊2日ツアー(ペア)◆【富士山 登山 体験 宿泊…
500,000 円
静岡県の富士山登山口“須走口五合目・富士宮口五合目”2箇所よりコースを選んでいただき、下山は“御殿場口新五合目・須走口五合目・富士宮口五合目”よりお選びください。 プロガイドが同行するので、安心安全・富士山の解説付きで1泊2日の富士登山を満喫いただけます。 宿泊先は、こちらで手配致しますので、登山日程が決まり次第メールにてご連絡をお願いします。(tabi@g-sougou.co.jp) ~お申込後の流れ~ お申込みいただいたお客様へ、チケット及びご利用案内を送付いたします。 その後、お客様より登山日程をメールにてご連絡いただきます。 日程が確認でき次第、再度お客様へ確認メールを送ります。 【備考】 ※ツアーは富士山の開山期間中(7月10日~9月10日)となります。 ※宿泊施設は7~9合目の山小屋を予定しております。 ※ご予約後、悪天候によってツアー催行できない場合は、別日程に振替をお願いします。 ※含まれるもの:プロガイド代(ガイドの入山料含む)・宿泊代(2食付)・保険代 ※入山料は、別途費用が掛かります。お1人様1回 4,000円。 ※登山前に、静岡県公式アプリ「静岡県FUJI NAVI」をスマホ にインストールし、登山情報登録、入山料の納付、事前学習の修了(eラーニング)、入山証の受取りまで行っていただき、当日、現地で入山証を提示(公式アプリのQRコード)。 ※天候やお客様の健康状態によっては、行程の変更又は登山を中止させていただく場合があります。 ※山小屋での宿泊は他の登山者と相部屋になる場合があります。 ※開山時期は、御殿場口を除く全ての登山口がマイカー規制となります。 ※ご要望内容により追加料金が発生する場合があります。
- 別送
【管理番号】 6969-30071341
静岡県御殿場市
-
山小屋で昼食&プロガイド付き富士山五合目トレッキング(3~5名)◇【体験 …
200,000 円
富士山御殿場口新五合目へお越しいただきプロガイド付きで富士山中腹トレッキングを満喫!山小屋での昼食も付いていますよ♪ ※富士登山ではございません。 行 程:例)富士山御殿場口新五合目⇒幕岩⇒四辻⇒下双子山⇒大石茶屋※昼食⇒富士山御殿場口新五合目 所要時間:約4時間 歩行距離:約6km ※含まれるもの:プロガイド代・昼食代・保険代 ※お申し込み後、提供元よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。 念のため、備考欄に連絡がつく番号(またはアドレス)の記載をお願いいたします。参加日程が確定次第、書類を送付いたします。 【備考】 ・日程が決まり次第メールにてご連絡をお願いします。(tabi@g-sougou.co.jp) ・ご予約後、悪天候によってツアー催行できない場合は、別日程に振替をお願いします。 ・提供可能期間は、7月10日~8月31日となります。
- 別送
【管理番号】 6969-30054365
静岡県御殿場市
-
富士山の麓で‘鹿の解体’体験(2~15名)【体験 自然】◇
600,000 円
2名の猟師と一緒に‘鹿の解体’を体験します! 猟師のお仕事やジビエについて詳しくお話してくれます。美味しいジビエの軽食付きですよ♪ 含まれるもの:講師料、体験料、軽食代、施設利用料、保険代 ご希望の日程をメールにてご連絡をお願いします。2カ月前までにご連絡をお願いします。 (tabi@g-sougou.co.jp) ※お申し込み後、提供元よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。 念のため、備考欄に連絡がつく番号(またはアドレス)の記載をお願いいたします。参加日程が確定次第、書類を送付いたします。 【備考】 ・軽食用のジビエは解体処理場で処理したものを使用します。 ・ご希望の日程をメールにてご連絡をお願いします。2カ月前までにご連絡をお願いします。 (tabi@g-sougou.co.jp) ・開催時期は11月~2月です。
- 別送
【管理番号】 6969-30054363
静岡県御殿場市
-
山小屋で昼食&プロガイド付き富士山五合目トレッキング(ペア)◇【体験 自…
167,000 円
富士山御殿場口新五合目へお越しいただきプロガイド付きで富士山中腹トレッキングを満喫!山小屋での昼食も付いていますよ♪ ※富士登山ではございません。 行 程:例)富士山御殿場口新五合目⇒幕岩⇒四辻⇒下双子山⇒大石茶屋※昼食⇒富士山御殿場口新五合目 所要時間:約4時間 歩行距離:約6kg ※含まれるもの:プロガイド代・昼食代・保険代 ※お申し込み後、提供元よりメールまたはお電話にてご連絡させていただきます。 念のため、備考欄に連絡がつく番号(またはアドレス)の記載をお願いいたします。参加日程が確定次第、書類を送付いたします。 【備考】 ・日程が決まり次第メールにてご連絡をお願いします。(tabi@g-sougou.co.jp) ・ご予約後、悪天候によってツアー催行できない場合は、別日程に振替をお願いします。 ・提供可能期間は、7月10日~8月31日となります。
- 別送
【管理番号】 6969-30054364
静岡県御殿場市
-
秩父宮記念公園 燻蒸体験と御殿場の食を楽しむ
10,000 円
秩父宮記念公園には昭和天皇の弟宮である、秩父宮雍仁親王殿下、秩父宮勢津子殿下がお住まいになられた茅葺屋根の母屋があり、今も燻蒸作業という歴史ある伝統文化を継承しております。燻蒸とは、囲炉裏で桧の葉を燃やし、茅葺屋根に煙を充満させ、柱や梁にすすを付着させることで、防虫・防腐・殺菌効果や、耐用年数を高める効果があるとされています。 この体験では、園内ガイドに案内していただき、その後母屋の中で、両殿下が生活されていた貴重なお話を聞くことが出来ます。燻蒸体験後は、園内で収穫した野菜をたっぷり使用した季節のランチプレートと季節のドリンクをご賞味いただきます。食後は秩父宮記念公園のお土産をお持ち帰りいただきます。 【タイムスケジュール】 <9:00>受付 <9:15~10:45>燻蒸体験 → 園内ガイド <ガイド終了後>お食事(ランチプレート)※時間は自由 <お食事後>売店でお買い物 ※開催期間:1月~12月(4月は除く)の第1・第2火曜日 ※祝日などにより他の曜日に開催の場合があります。 ※催事等により、実施しない週がある場合がございます。 ※燻蒸体験では、煙の臭いが付きますので予めご了承ください。 ※他のお客様と同時に体験していただく場合がございます。 ※荒天時は、日程を変更していただく場合がございます。その際は、こちらからご連絡いたします。 ※食事・ドリンク・お土産は、季節により異なります。 ※食事でアレルギーのある方は、事前にお問い合わせください。 ※燻蒸作業では服や髪に匂いがつくため、汚れてもよい服装でご来園ください。 ※お申し込み後、こちらから確認書類を送付いたします。 ※体験日につきましては、購入後調整となります。
- 別送
【管理番号】 6964-30068617
静岡県御殿場市
10件中1~10件表示