「株式会社マツザワ」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 長野県 高森町
-
市田柿と市田柿ミルフィーユのセット 長野県 信州 南信州 高森町 柿 干し柿 …
12,000 円
高森町発祥の「市田柿」。ぽってりと柔らかく、上品な甘さ、色、キレイに粉が吹いたその姿は芸術品と言われます。 南信州の気候と河岸段丘、天竜川の川霧、そして生産者の技術と愛情によりできた市田柿は国内外を問わずファンが多い製品。 「市田柿ミルフィーユ」は、市田柿の種とヘタを取り除き、重ね合わせ、バターをサンドしたとろける食感のスイーツです。 お取り寄せ日本一決定戦や冬のスイーツグランプリでもグランプリを受賞、経済産業省の日本が誇る隠れた地域産品「The wonder 500(TM)」にも 認定されるなど、メディアでも話題の一品です。 スイーツとしてだけでなく、赤ワインやウイスキー(シングルモルト)によく合います。 10等分のキューブ型カットにしてお召し上がりいただくのがおすすめです。 ■生産者の声 私たちは、市田柿の伝統を守り美味しくて安全な製品を全国の消費者様にお届けすることを目的として組織された 「市田柿ブランド推進協議会」の一員として、同協議会基準に沿った市田柿を取り扱っております。 ■注意事項 【市田柿ミルフィーユについて】 ・開封後は冷蔵庫に保存の上、3日以内にお召し上がり下さい。 ・お好きな大きさにカットしてお召し上がり下さい。 ・冷蔵庫から出して冷たいうちにカットして頂くとバターが固くきれいにカットできます。 ・常温で少し置いてバターが少し柔らかくなった頃が一番美味しい食べ頃です。 【アフターフォローについて】 返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら 到着日含め5日以内にご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 3101024
長野県高森町
-
市田柿ミルフィーユ 食べ比べ3本セット 長野県 信州 南信州 高森町 柿 干し…
15,000 円
市田柿ミルフィーユは、南信州地域に江戸の時代から続く伝統的なご当地スイーツ「市田柿」を、現代風にアレンジした「和スイーツ」です。 干柿の自然な甘さの中にバターの濃厚で味わい深いコク、そしてほんのりとした塩加減。とろける食感が味わえる大人のスイーツです。 お茶やコーヒーだけでなく、赤ワインやウィスキーとの相性もとても良く、男性ファンも多い一品。 「お取り寄せ日本一決定戦 2011」 スイーツ部門大賞、「楽天 冬のスイーツグランプリ 2014」 サプライズスイーツ部門グランプリ、日本が誇るべき優れた地域産品を選定して世界へ広める経済産業省「The Wonder 500(TM) 2016」認定ほか有名なテレビ番組や、新聞・雑誌など各種メディアでも話題です。 ■生産者の声 私たちは、市田柿の伝統を守り美味しくて安全な製品を全国の消費者様にお届けすることを目的として組織された「市田柿ブランド推進協議会」の一員として、同協議会基準に沿った市田柿を取り扱っております。 伝統的な市田柿をバターと合せることで現代風にアレンジした市田柿ミルフィーユの新たな美味しさと燻蒸タイプとプレミアムな無燻蒸タイプの違いをお楽しみ下さい。 ■注意事項 ・開封後は冷蔵庫に保存の上、3日以内にお召し上がり下さい。 ・お好きな大きさにカットしてお召し上がり下さい。 冷蔵庫から出して冷たいうちにカットして頂くとバターが固くきれいにカットできます。 常温で少し置いてバターが少し柔らかくなった頃が一番美味しい食べ頃です。 【アフターフォローについて】 返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら 到着日含め5日以内にご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 3101019
長野県高森町
-
市田柿ミルフィーユ 無燻蒸 100g×3本セット 長野県 信州 南信州 高森町 柿 …
22,000 円
市田柿ミルフィーユは、南信州地域に江戸の時代から続く伝統的なご当地スイーツ「市田柿」を、現代風にアレンジした 「和スイーツ」です。干柿の自然な甘さの中にバターの濃厚で味わい深いコク、そしてほんのりとした塩加減。とろける食感が味わえる大人のスイーツです。 お茶やコーヒーだけでなく、赤ワインやウィスキーとの相性もとても良く、男性ファンも多い一品。 「お取り寄せ日本一決定戦 2011」 スイーツ部門大賞、「楽天 冬のスイーツグランプリ 2014」 サプライズスイーツ部門グランプリ、日本が誇るべき優れた地域産品を 選定して世界へ広める経済産業省「The Wonder 500(TM) 2016」認定ほか有名なテレビ番組や、新聞・雑誌など各種メディアでも話題です。 ■生産者の声 私たちは、市田柿の伝統を守り美味しくて安全な製品を全国の消費者様にお届けすることを目的として組織された 「市田柿ブランド推進協議会」の一員として、同協議会基準に沿った市田柿を取り扱っております。 伝統的な市田柿をバターと合せることで現代風にアレンジした【プレミアム】な市田柿ミルフィーユをお楽しみ下さい。 ■注意事項 ・開封後は冷蔵庫に保存の上、3日以内にお召し上がり下さい。 ・お好きな大きさにカットしてお召し上がり下さい。 冷蔵庫から出して冷たいうちにカットして頂くとバターが固くきれいにカットできます。 常温で少し置いてバターが少し柔らかくなった頃が一番美味しい食べ頃です。 【アフターフォローについて】 返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら 到着日含め5日以内にご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 3101021
長野県高森町
-
さわやか青りんご 30g×10袋 長野県 信州 南信州 高森町 ソフトドライ 食べや…
9,000 円
「さわやか青りんご」はりんごを輪切りにし、やわらかく食べやすいソフトドライ加工をしました。甘酸っぱく、さわやかな後味に仕上げています。 ■生産者の声 こちらのお礼品は今まで廃棄されていた摘果りんごからできています。 果実の成長には多くの養分を必要とするため、1つの樹に対して果実の数を調整する摘果を行います。 その摘果リンゴは今までは廃棄されていました。しかし当製品で活用することにより食品ロスの削減と持続可能な地域づくりを目指しています。 リンゴ生産者からは「今まで捨ててしまっていたリンゴが利用されて嬉しい」とのお言葉を頂いています。 ■注意事項 【アフターフォローについて】 ※返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。 ※発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら、到着日含め5日以内にご連絡ください。
【管理番号】 3901020
長野県高森町
-
果の山 りんごスティックパイ 5個入 長野県 信州 南信州 高森町 アップルパ…
9,000 円
南信州産りんごを使用したスティックタイプのアップルパイ。 そのまま食べてももちろん美味しい♪オーブンで焼いてもサクサク感が増し美味しさUP! ■生産者の声 こちらのお礼品は今まで廃棄されていた摘果りんごからできています。 果実の成長には多くの養分を必要とするため、1つの樹に対して果実の数を調整する摘果を行います。 その摘果リンゴは今までは廃棄されていました。 しかし当製品で活用することにより食品ロスの削減と持続可能な地域づくりを目指しています。 リンゴ生産者からは「今まで捨ててしまっていたリンゴが利用されて嬉しい」とのお言葉も。 ■注意事項 【アフターフォローについて】 ※返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。 ※発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら、到着日含め5日以内にご連絡ください。
【管理番号】 3901019
長野県高森町
-
りんご乙女 8枚×3箱 長野県 信州 南信州 高森町 上品 りんごの香り 食べやす…
11,000 円
『りんご乙女』は香りを楽しむ上品なお菓子です。 パッケージ個包装を開封の際、ふわっと広がるりんごの香りをお楽しみいただけます。 りんご本来の香り・甘さ・酸味を活かすなら、紅茶・緑茶・烏龍茶など茶系飲料とお楽しみいただくことをおすすめします。 また、白ワインなどとのマリアージュも、りんご乙女の香り・甘み・酸味のバランスがより引き立つオススメの召し上がり方です。 甘めのフルーティーなカクテルと合せるのも、りんご乙女の程よい酸味が新しい味覚を広げてくれるはずです。 主原料は【摘果リンゴ】 『りんご乙女』の主原料であるリンゴは、生食用リンゴの生育途中で間引きされる「摘果リンゴ」。通常は農業残渣として廃棄されるはずの物を利用して、世界トップレベルの優秀味覚製品に仕上げています。 ジュースやジャムなど加工用のリンゴは1kgあたり20円から30円程度の相場で取引されていますが、私どもは地元JAみなみ様と連携を取り、流通経費を抑える工夫など実施し、棄てられるはずの農業残渣であった「摘果リンゴ」を1kgあたり60円で購入しています。地元リンゴ農家の皆様からは「今まで捨てていたリンゴが活かされてうれしい」と、喜びの声を聞くまでになり、現在では年間60トンを超える「摘果リンゴ」が活かされるまでに、地域連携事業は成長してきました。 ■生産者の声 こちらのお礼品は今まで廃棄されていた摘果りんごからできています。 果実の成長には多くの養分を必要とするため、1つの樹に対して果実の数を調整する摘果を行います。 その摘果リンゴは今までは廃棄されていました。しかし当製品で活用することにより食品ロスの削減と持続可能な地域づくりを目指しています。 リンゴ生産者からは「今まで捨ててしまっていたリンゴが利用されて嬉しい」とのお言葉を頂いています。 ■注意事項 【アフターフォローについて】 ※返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。 ※発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら、到着日含め5日以内にご連絡ください。
【管理番号】 3901022
長野県高森町
-
りんご乙女 16枚×2箱 長野県 信州 南信州 高森町 上品 りんごの香り 食べや…
12,000 円
『りんご乙女』は香りを楽しむ上品なお菓子です。 パッケージ個包装を開封の際、ふわっと広がるりんごの香りをお楽しみいただけます。 りんご本来の香り・甘さ・酸味を活かすなら、紅茶・緑茶・烏龍茶など茶系飲料とお楽しみいただくことをおすすめします。 また、白ワインなどとのマリアージュも、りんご乙女の香り・甘み・酸味のバランスがより引き立つオススメの召し上がり方です。 甘めのフルーティーなカクテルと合せるのも、りんご乙女の程よい酸味が新しい味覚を広げてくれるはずです。 主原料は【摘果リンゴ】 『りんご乙女』の主原料であるリンゴは、生食用リンゴの生育途中で間引きされる「摘果リンゴ」。通常は農業残渣として廃棄されるはずの物を利用して、世界トップレベルの優秀味覚製品に仕上げています。 ジュースやジャムなど加工用のリンゴは1kgあたり20円から30円程度の相場で取引されていますが、私どもは地元JAみなみ様と連携を取り、流通経費を抑える工夫など実施し、棄てられるはずの農業残渣であった「摘果リンゴ」を1kgあたり60円で購入しています。地元リンゴ農家の皆様からは「今まで捨てていたリンゴが活かされてうれしい」と、喜びの声を聞くまでになり、現在では年間60トンを超える「摘果リンゴ」が活かされるまでに、地域連携事業は成長してきました。 ■生産者の声 こちらのお礼品は今まで廃棄されていた摘果りんごからできています。 果実の成長には多くの養分を必要とするため、1つの樹に対して果実の数を調整する摘果を行います。 その摘果リンゴは今までは廃棄されていました。しかし当製品で活用することにより食品ロスの削減と持続可能な地域づくりを目指しています。 リンゴ生産者からは「今まで捨ててしまっていたリンゴが利用されて嬉しい」とのお言葉を頂いています。 ■注意事項 【アフターフォローについて】 ※返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。 ※発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら、到着日含め5日以内にご連絡ください。
【管理番号】 3901021
長野県高森町
-
市田柿ミルフィーユ 燻蒸 100g×3本セット 長野県 信州 南信州 高森町 柿 干…
13,000 円
市田柿ミルフィーユは、南信州地域に江戸の時代から続く伝統的なご当地スイーツ「市田柿」を、現代風にアレンジした 「和スイーツ」です。干柿の自然な甘さの中にバターの濃厚で味わい深いコク、そしてほんのりとした塩加減。 とろける食感が味わえる大人のスイーツです。 お茶やコーヒーだけでなく、赤ワインやウィスキーとの相性もとても良く、男性ファンも多い一品。 「お取り寄せ日本一決定戦 2011」 スイーツ部門大賞、「楽天 冬のスイーツグランプリ 2014」 サプライズスイーツ部門 グランプリ、日本が誇るべき優れた地域産品を選定して世界へ広める経済産業省「The Wonder 500(TM) 2016」認定ほか有名なテレビ番組や、 新聞・雑誌など各種メディアでも話題です。 ■生産者の声 私たちは、市田柿の伝統を守り美味しくて安全な製品を全国の消費者様にお届けすることを目的として 組織された「市田柿ブランド推進協議会」の一員として、同協議会基準に沿った市田柿を取り扱っております。 伝統的な市田柿をバターと合せることで現代風にアレンジした市田柿ミルフィーユの新たな美味しさをお楽しみ下さい。 ■注意事項 ・開封後は冷蔵庫に保存の上、3日以内にお召し上がり下さい。 ・お好きな大きさにカットしてお召し上がり下さい。 冷蔵庫から出して冷たいうちにカットして頂くとバターが固くきれいにカットできます。 常温で少し置いてバターが少し柔らかくなった頃が一番美味しい食べ頃です。 【アフターフォローについて】 返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら 到着日含め5日以内にご連絡ください。
- 別送
【管理番号】 3101020
長野県高森町
-
「白い針葉樹」 24枚入り×2箱セット 長野県 信州 南信州 高森町 おかし お菓…
16,000 円
白い針葉樹はほどけるような口どけの生地と、専用のミルクリッチなチョコレートのバランスが絶妙な、濃厚ラングドシャです。 そのおいしさの秘密は、素材にこだわり、緻密な計算で焼き上げた、キメ細やかで繊細な口どけの生地。芳醇な香りと滑らかな口どけの、厚みのある「白い針葉樹」専用のホワイトチョコレート。そして、これらを手間を惜しまず、一枚一枚丁寧に手作業で作る受け継がれてきた伝統です。販売から35年以上、世界品質にこだわり、モンドセレクションでは金賞を受賞しております。 常温で食べるととろけるチョコの甘みに癒されます。冷蔵庫で冷やすとひんやりしたクッキーとパリっと割れるチョコの食感がやみつきになります。 ■生産者の声 白い針葉樹は1979年の発売当初から、高い品質を追求し続けてまいりました。世界品質を基準に、客観的に評価をし商品を改良をするために「モンドセレクション」へ出品、金賞を受賞していることからも品質の高さはお墨付きです。 生地の焼き上がりから、生地とのバランスを考えて作られた専用のチョコレートプレート、そして一枚一枚丁寧に作り上げる手作業にまで、こだわり抜いて作られた「白い針葉樹」をぜひご賞味ください。 ■注意事項 【白い針葉樹について】 ※保存方法:直射日光、高温多湿を避けて下さい。 ※画像はイメージです。 【アフターフォローについて】 ※返礼品が到着したらすぐに中をご確認ください。 ※発送には万全を期しておりますが、商品不備等ございましたら、到着日含め5日以内にご連絡ください。
【管理番号】 3901023
長野県高森町
9件中1~9件表示