カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
地元産フレッシュミルクたっぷりジェラート森のアイス16個セット【1007816】
11,000 円
大自然の中で育った牛の搾りたてミルクを贅沢に使ったジェラートです。コクがありながら、さっぱりとした後味が人気です。 キャラメル味の生キャラメルは手づくりにこだわり、濃厚な味わいがクセに!人気フレーバー4種類をセットにしてお届けいたします。 ■生産者の声 地元の女性達が、お客様に安心・安全な食をお届けしたいと立ち上げたお店です。なるべく地元の物を使い、昔ながらの伝統を守りながら、日々活動しています。 お店がある大芝高原は、セラピーロード認定の森やキャンプ場、日帰り温泉、宿泊施設も備えた自然豊かな場所です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。 ■注意事項/その他 ・冷凍便にてお届けいたします。到着後はお早目に冷凍庫へお入れください。 ※画像はイメージです。
【管理番号】 45463
地元産のこだわり牛乳&卵をふんだんに使用 <大芝高原のおもてなしプリン>…
10,000 円
南アルプスの麓で育つこだわりの乳牛から採れた「おもてなし牛乳」をふんだんに使用しております。風味豊かな牛乳に、地元の名産品である大原農園の「さくら卵」をたっぷり使用し、地元のいいものを存分に味わえる逸品が出来上がりました。 蒸し方にもこだわり、独特の食味に仕上がっております。1口目はミルク感溢れる濃厚な口当たり。食べ進めた真ん中の層は卵の風味豊かな食感。最後は底のカラメルソースと合わせて後味良く味わえます。3層仕立ての至福のプリンです。 貰って嬉しい、贈って幸せ、そんなおもてなしの心が広がることを願い、プリン工房にて一つ一つ真心を込めて作っております。 ■生産者の声 伊那谷は長野県でも有数の酪農地域でありながら、地域のブランド牛乳がありませんでした。そんな中で若手酪農家が中心となりブランド化を実現したのが、「おもてなし牛乳」です。美味しくて安全な地元の牛乳をもっと広めたい、そんな想いで開発されたのが「大芝高原のおもてなしプリン」です。 ■注意事項/その他 プリン表面に黒い粒が見られることがありますが、バニラビーンズですので召し上がっていただけます。 輸送の際の揺れにより、カラメル層がプリン生地に混ざることがございますが柔らかいお礼品の為ご了承ください。
魔女のひめごと 3袋セット【1585516】
21,000 円
全国有数の「長寿の里」として知られる 長野県南箕輪村信州大芝高原の赤松のみを使用した伊那赤松妙炭の 吸着力によるクレンズ効果と温度上昇。魔女の美の秘訣は、赤松の森の中にありました。 ■生産者の声 【お召し上がり方】1回1~2粒ずつ、1日3~6粒を目安に食前または食後に多めの水またはお湯と共にお召し上がりください。 お食事の前がおすすめです。 ■注意事項/その他 ※乳幼児の手に届かないところに保管してください。 ※体質や体調によりまれに合わない時があります。その場合はご使用を中止してください。 ※薬を服用している方、通院中の方は担当専門医にご相談の上、ご使用ください。 ※1日の摂取目安量を守り、過剰摂取にならない様にご注意ください。 ※開封後はチャックをしっかりと閉め、お早めにお召し上がりください。 ※本品は一部天然素材を加工したものが配合されているため、まれに味、色等にばらつきがありますが、品質に問題はありません。
【管理番号】 45714
地元のとれたて生乳&地域の厳選こだわり素材使用 味工房プレミアムジェラー…
大自然の中で育った牛の搾りたてミルクを贅沢に使ったジェラートです。コクがありながら、さっぱりとした後味が人気です。 南箕輪村産赤松の炭を練りこんだ炭チョコのジェラートなど人気フレーバー5種類をセットにしてお届けいたします。 ◆おすすめの食べ方 冷凍庫から出して少々柔らかく溶けだした頃が食べごろです。 ◆おすすめの用途 ご自宅用、贈答用に ◆炭チョコ×1 塩糀ブルー×1 プリン×1 いちご×1 リッチミルク×2 ◆保存方法 冷凍庫にて保存 ■生産者の声 地元の女性達が、お客様に安心・安全な食をお届けしたいと立ち上げたお店です。なるべく地元の物を使い、昔ながらの伝統を守りながら、日々活動しています。 お店がある大芝高原は、セラピーロード認定の森やキャンプ場、日帰り温泉、宿泊施設も備えた自然豊かな場所です。お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。
【管理番号】 45719
4件中1~4件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。