カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
沢屋の果実感あふれるジャム8本セット [№5328-0246]
20,000 円
沢屋のジャムは、果物の一番美味しい「旬」の季節毎、収穫されたばかりの新鮮な生果実とビート(甜菜)グラニュー糖のみを使い、低糖度・甘さ控えめに、果実感あふれるジャムに仕上げています。ジャム 8種(ストロベリージャム、ブルーベリー ジャム、オレンジママレード、紅玉りんご ジャム、あんずジャム、白桃ジャム、キウイフルーツジャム、ルバーブジャム)のセットです。 ※画像はイメージです。 ※高温・直射日光を避けて保管してください。開封後は要冷蔵。
【管理番号】 53280246
沢屋の果実感あふれるジャム4本セット [№5328-0245]
沢屋のジャムは、果物の一番美味しい「旬」の季節毎、収穫されたばかりの新鮮な生果実とビート(甜菜)グラニュー糖のみを使い、低糖度・甘さ控えめに、果実感あふれるジャムに仕上げています。人気の定番ジャム 4種(ストロベリー ジャム、ブルーベリー ジャム、オレンジママレード 、紅玉りんご ジャム)のセットです。 ※画像はイメージです。 ※高温・直射日光を避けて保管してください。開封後は要冷蔵。
【管理番号】 53280245
沢屋の果実感あふれるジャム3本セット [№5328-0189]
15,000 円
沢屋では「旬」の季節毎、長野県産をはじめとする収穫されたばかりの新鮮な国産果実を原材料に製造しております。ジャムの原材料はシンプルに果物と国産ビートグラニュー糖のみ、果物そのものの風味を大切に、低糖度で果実感あふれるジャムに仕上げています。 定番人気の3種セットです。 ■ストロベリージャム・・大粒いちごの形を残し仕上げたプレザーブスタイル、人気ナンバーワン。 ■ブルーベリージャム・・軽井沢近郊の契約農家で栽培される完熟ブルーベリーを使用したジューシーですっきりとした味わい。 ■オレンジママレード・・国産ネーブルオレンジの果皮・果肉・果汁全てを使用したジューシーなママレード。 ※画像はイメージです。 ※高温・直射日光を避けて保管してください。開封後は要冷蔵。
【管理番号】 53280189
沢屋軽井沢産ルバーブジャム125g×10本セット [№5328-0248]
25,000 円
野菜でありながらジャムにすると果物のような爽やかな酸味と風味が楽しめます。自社で栽培している軽井沢産ルバーブを使用。「軽井沢ブランド」認定商品。 ■沢屋のルバーブについて 軽井沢に滞在の外国人宣教師が持ち込んだルバーブを、創業当時に譲り受けたのが軽井沢のルバーブの始まりです。以来、沢屋では大切にルバーブの自社栽培を続けています。 ※画像はイメージです。 ※高温・直射日光を避けて保管してください。開封後は要冷蔵。
【管理番号】 53280248
沢屋ブルーベリージュース600ml×3本セット [№5328-0247]
30,000 円
軽井沢近郊の契約農家さんで栽培された完熟ブルーベリーのみ使用した果汁100%ストレートジュースです。夏の収穫期、連日入荷するしっかりと完熟した採れたての新鮮なブルーベリーを100ml あたり約150粒使い搾っています。よく冷やして口に含むようにしてブルーベリーの爽やかな風味・香り・すっきりとした酸味をお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※高温・直射日光を避けて保管してください。開封後は要冷蔵。
【管理番号】 53280247
5件中1~5件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。