カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
【348-01】JVCケンウッド ナビゲーション MDV-S811HDF
348,000 円
大画面 8V型 高精細&高視野角HDパネルと静電容量式タッチパネルを新搭載!
【管理番号】 AW03
【275-02】JVCケンウッド ナビゲーション MDV-S711HD
275,000 円
高精細&高視野角HDパネルと静電容量式タッチパネルを新搭載!
【管理番号】 AW01
【275-01】JVCケンウッド ナビゲーション MDV-S711HDW
【管理番号】 AW02
【220-06】JVCケンウッド ナビゲーション MDR-L612w
220,000 円
【管理番号】 AW06
【220-05】JVCケンウッド ナビゲーション MDR-L612
【管理番号】 AW05
【440-01】JVCケンウッド ナビゲーション MDV-M910HDF
460,000 円
※取付自体は寄附者様で行って頂くか取付できる業者様へご依頼ください。 ※車種別の取付キットは寄付者様の車両状況により必要部品は異なりますので今回の返礼品の中には入っておりません。 長野工場(JVCケンウッド長野)の組立・調整・検査自動化システムで生産しています。 ■彩速ナビに待望の大画面9V型フローティングモデルが新登場! 人気のトヨタ車のナビ装着スペースへぴったりフラットに取付けできるMDV-M910HDF。大画面ならではの広範囲で見やすい地図、臨場感あふれる大迫力の映像美、優れた操作感をご体感ください。 地上デジタルTVチューナー/ Bluetooth®内蔵DVD/USB/SD AVナビゲーションシステム ■ベストなポジションにセットできるフローティング機構 モニターパネルの上側を持って手動にて角度調整が可能です。(可動範囲は-10°〜60°) モニターパネルのアングルを手動で変更することで、ドライバーから 見やすい角度に調整できます。取付時にモニターパネルを奥行き2段階、 高さ4段階に取付位置を設定できます。 ■操作がしやすい静電容量式タッチキー採用 モニターパネルの前面の右側に操作しやすい大型の静電容量式タッチキーを配置。ドライバーがナビを操作する際に使用する地図やAVソースの切替、ボリューム調整などを分かりやすく配置することでストレスなく直感的に操作ができます。 またフルフラットなフローティング機構のモニターパネルをスタイリッシュに彩ります。 製品の詳細につきましては、製品メーカーホームページをご覧ください。 ※ご注意ください。 【お手元に届いたら】 お問い合わせ時に必要となる場合がございますので、 こちらのお礼の品がお手元に届きましたら必ず、 ①配送伝票(お届け時、外箱添付の貼付票) ②保証書 ③その他関連資料の保管 ④お手元に届いた日の記録 を保管していただきますよう、お願いいたします。 ※保証書には日付の記載が無いため、配送伝票によって日付を確認いたします。 ※必要書類が揃っていない場合、交換対応等ができない場合がございますのでご注意ください。
【管理番号】 AW04
6件中1~6件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。