カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
ふるさとチョイスには、あなたと地域がもっとつながる新たな体験がたくさん!
お礼の品をさがす
使い道を探す
サーバーメンテナンス実施のお知らせ(05/08(木) 午前1:00-午前4:00)
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
[№5784-0365]おいしい本みりん【のみりん】1本
14,000 円
お米のおいしさを深く知ってもらいたくて、食べて美味しい自慢のお米でつくった本みりんです。 ●のみりんの特徴● ・原材料はすべて米由来で、岡元農場の石川県産特別栽培米コシヒカリ、米こうじ、米しょうちゅうです。糖類も塩も不使用の本物の本みりんです。 ・サラッとしながら深いコクと甘さがあります。和風のお料理だけではなく、洋風や中華、お菓子作りにもラム酒やリキュールのように活躍します。 ・飲めるほどおいしい本みりん【のみりん】です。 ・のみブランド認証品として審査会を通過し、認証されました。 ●料理王国100選入賞● 料理王国本誌で取材してきた食材など、国内外から集まった食のアイテム1,000商品以上を、トップシェフたちやバイヤーたちが審査してきた品評会です。 その100選に「のみりん」が入賞しました。 ●岡元農場の特別栽培米コシヒカリの特徴● ・99.9%有機肥料を使用しています。また、栽培期間中50%以上農薬削減しています。 ・石川県の特別栽培農産物認証の特別栽培米コシヒカリです。 ●日本農業賞大賞を受賞しました● 日本農業賞とは、NHKとJA全中、JA都道府県中央会が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 その日本農業賞において、最優秀の証である大賞を受賞しました。 ●岡元農場とは石川県能美市でお米と加賀丸いもを生産している農家です● 岡元農場のスローガン【Nice Rice de Smile! ~おいしいごはんで笑顔に~】 日本や地域の水田・自然・環境を守るという事はもちろんですが、お客様に当たり前に安心して美味しいお米を召し上がっていただきたいから、本気で米づくりに励んでいます。 ※配送は2025年3月上旬以降となります。 ※画像はイメージです。パッケージは変わることがあります。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。
【管理番号】 57840365
[№5784-0367]おいしい本みりん【のみりん】3本
36,000 円
【管理番号】 57840367
[№5784-0600]5kgコシヒカリ~アップサイクル米袋バッグ(ミニトート)付き~
17,000 円
第51回日本農業賞「大賞」を受賞しました。 ※日本農業賞とは、NHKとJA全中、JA都道府県中央会が主催して、日本農業の確立をめざし、意欲的に経営や技術の改革にとりくみ、地域社会の発展にも貢献している農業者と営農集団が表彰されます。 【コシヒカリ5kg(アップサイクル米袋バッグ加工付き)】 アップサイクルという考え方で使用済みの米袋に新たな価値をつけて世に送り出すハンドメイド作家のboccaさんとコラボし、使い終わった米袋をバッグに加工してもらう商品です。近年、より多くの生産者が追及しているエシカルという考え方を私たちも追求し、お米を入れるだけの米袋ではなく、生活をするうえで身近に触れてもらえるように米袋のエコバックをアップサイクルしました。 ●柿渋を塗ることで耐久性と防水性が増し、革のような質感になります。 ●少しくらい雨にぬれても大丈夫です。 ●綺麗な状態よりも何回も折り曲げることで味のあるオリジナルバックに変わってきます。 ●米袋バックは持ち手がすべて黒となっております。 ●お子さんに描いてもらったりご自分でデザインしたり自由です。※描きこみする場合は油性のもの(水性はNGです) あなただけのオリジナル米袋をつくりませんか♪ 【商品の流れ】 (1)精白米か玄米をお選びください。 (2)ご購入いただくと、コシヒカリ5kgとboccaさん行きのレターパックが届きます。 (3)使い終わった米袋を同封のレターパックに入れてお客様の住所を記入いただき郵便ポストに投函してください。 (boccaさんへの送り先はあらかじめこちらで記入済みです。) (4)1か月ほどでバッグに加工された米袋がお客様の元へ届きます。 【注意 / その他】 ※持ち手の紐は黒色になります。 ※精白米の場合は、米ぬか分の重量(1割程度)減量となります。また、到着後1カ月以内の消費をお勧めします。 事業者:有限会社 岡元農場
【管理番号】 57840600
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。