カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
はじめてでも分かる、ふるさと納税の基本を解説
手続きや操作でお困りのときはこちら
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
[№5313-0072]立山連峰セット
21,000 円
剱岳の写真と解説を記載した剱岳トランプ、立山曼荼羅の物語をカードに描いたトランプ、立山連峰写真集、立山連峰・北アルプスが写るパノラマカード、これらのセットとなります。 【事業者】(株)スターゲイト新川 ※画像はイメージです。 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。
【管理番号】 53130072
[№5313-0071]黒部峡谷セット
10,000 円
黒部峡谷を描いた色紙、絵はがき、一筆箋がセットになっています。雄大な黒部峡谷をご自宅で味わえます。 【事業者】(株)スターゲイト新川 ※画像はイメージです。 ※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。
【管理番号】 53130071
[№5313-0076]新川ふるさとセット 便箋&一味箋&ミニ色紙&パノラマカード/…
7,000 円
【配送不可:北海道・沖縄県・離島】 富山県新川地域の景色をモチーフにした商品が多く、故郷を思い出したり、お土産としても最適なセットです。 【~新川の風景を思い出す~新川ふるさとセット】 ・パノラマカード5枚 ・便箋1冊 ・一味箋2冊 ・ミニ色紙4枚 が4点セットになっています。 ●富山県黒部市に根付く墨彩画家 川端豊次さん この地域の魅力を墨彩で写し出しています。 ●墨彩画でふるさとを表現 便箋・一味箋・ミニ色紙には、黒部峡谷の季節ごとの景色や、宇奈月温泉の景色、黒部漁港の景色など、その地に住んでいた人や、訪れた人にしかわからない新川地域の魅力が満載です。 ●Best View of 立山 パノラマカードは、富山県のあらゆる地域から見える立山連峰の景色を映し出しています。 どれも、その場所で見える最高級の立山連峰の景色です。 ●故郷を懐かしむ なかなか故郷に帰れないとき、便箋や一味箋を普段使いすることで、いつでも故郷の景色を懐かしむことができます。 ●故郷の景色土産に… 一度あなたの故郷に訪れた友人や知人へのお土産としても最適です。 ※画像はイメージです。 ※北海道, 沖縄, 離島への配送不可 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ませんので、予めご了承ください。 【お申し込み前に必ずご確認ください】 ※簡易包装でお受取人様の郵便受けに配達いたします。 ※配送サービスの都合のため配達日時の指定はお受けできません。 ※返礼品発送後のお届け先の変更は対応いたしかねます。 ※配達中の紛失・破損、配達遅延や長期不在による品質不良、配達後の紛失・盗難、その他※お受取人様都合による不着などいかなる理由においても返品・交換・再送はいたしません。
【管理番号】 53130076
3件中1~3件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。