「ユニバーサルトレーディング株式会社」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 埼玉県 川口市
-
EPIgas QUOファーストステップセット【1518261】
30,000 円
EPIgas最軽量モデルのQUOストーブ、アルミクッカー、230レギュラーカートリッジ、カートリッジスタビライザー2がセットになったスターターセットです。これから登山やトレッキング等を始められる方々向けに、軽量・コンパクトで扱いやすいセット商品となっています。 【セット内容】 〈QUOストーブ〉 EPIgasストーブ最軽量モデル。初心者の方が安心して使用できるように4本ゴトクを採用。バーナーヘッドから炎が垂直に噴き出す直噴型。マイクロアジャストに対応しているのでとろ火から強火まで調整可能です。 ●サイズ:使用時/H79×Φ105mm 収納時/H89×D52×W54mm ●重量:98g ●出力:2300kcal(230Rカートリッジ使用時) ●最高出力:2600kcal(230P+カートリッジ使用時) ●ガス消費量:190g/h ●燃焼時間:約120分 専用ケース 1個 〈ハードアノダイズドアルミクッカー〉 本体容量1000mlは、米の1合炊きや半分に折ったパスタ1人前をゆがくのにちょうどいい容量です。クッカー内に、プラケースに入れた状態のQUOストーブと230 サイズカートリッジをスタッキングできます。 ●サイズ:本体/直径124×105mm、フタΦ116×59mm ●重量:230g ●材質:本体/アルミニウム(ハードアノダイズド加工)、取手/ステンレス(シリコンカバー) 〈230 レギュラーカートリッジ〉 10℃までの気温に対応した、暖かい季節に手軽に使える高性能標準タイプガスです。 〈カートリッジスタビライザー2〉 不安定な地面でも、安定してストーブを立てることができます。付属の「高さ調整アダプター」を使用することで、段差のある場所でもゴトクの水平を保ちやすいのが特徴です。また、脚の接地面には滑り止めのゴムを貼り付けているため、スタビライザーが不意に動いたりしにくくなっています。
- 別送
【管理番号】 45601
埼玉県川口市
-
EPIgas APSA- III STOVE(エーピーエスエー3ストーブ)【1483991】
50,000 円
野外で調理をするためのコンパクトなガスストーブ(ガスコンロ:本体のみ、ガスカートリッジなし)です。主に登山やキャンプ、防災用として活躍します。 APSA-IIIストーブは、1980年代発売の「アルパインストーブ」のデザイン・コンセプトを受け継ぎ、さらに改良を重ねたモデルです。点火装置のスイッチが手元にあるので、どなたでも安心して操作ができます。また、低い重心設定と、二段階調節が可能なゴトクにより抜群の安定感を備え、キャンプや大人数の山行での調理に力を発揮します。液化ガスを強制的に暖め、気化を促進して燃焼効率を高めるLFA機構や、風の強い環境でも炎を安定させる風防が付いた分離型ストーブの決定版と言えるモデルです。 ◆サイズ: ・最大使用時/H90×Φ250mm(ゴトク径/Φ160mm) ・最小使用時/H90×Φ226mm(ゴトク径/Φ140mm) ・収納時/H180×D96×W104mm ◆重量:425g ◆出力:3360kcal (230Rカートリッジ使用時) ◆最高出力:4000kcal (230P+カートリッジ使用時) ◆ガス消費量:280g/h ◆燃焼時間:約85分 専用ケース 1個 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■PSマークについて ・PSマークの種類:液化石油ガス機具等の区分(カートリッジガスこんろ) ・製品本体に貼付されている届出事業者名:ユニバーサルトレーディング株式会社 ・製品本体に貼付されている登録検査機関:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 火力調整ツマミ取り付け、器具栓調整、組立、点火装置調整、自社燃焼テスト
- 別送
【管理番号】 45341
埼玉県川口市
-
EPIgas ピンチリフター2.0【1511717】
15,000 円
「まだいける。もっと軽くしよう。」 その言葉がきっかけで生まれました。 あまりの軽量さと、手の小指以下という極小サイズにアウトドア業界を騒然とさせたEPIgas ピンチリフター。更に軽量化を突き詰めた結果、2.0モデルでは1g軽くなりました。 また、従来のモデルにあったハンドル上側の「EPI」の切り抜きが無くなり、代わりに「EPI」のロゴがハンドルに印字されました。 チタンの高い剛性とマグの縁をしっかりと挟み込むことができる構造によって、従来のモデルと同レベルの保持力を有しています。(600ml程度のクッカーまで持つことができます) 下側ハンドルには紐が通せる穴も開いており、細引きをループ状に付けることで、開閉の操作性をさらに高めることができます。 【初代モデルからの変更点】 ●軽量化を突き詰めた結果、重量が5gになりました ●ハンドル上側の「EPI」の切り抜きが無くなり、代わりに「EPI」のロゴがハンドルにレーザーで印字されました ●ハンドル側面がテーパー状になりました 〈仕様〉 サイズ:H46×D12×W11mm 重 量:5g 材 質:チタン、アルミ 〈その他付属品〉 無し ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。 埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。 英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。画像には他の製品も写っておりますが、お届けはピンチリフター2.0が1個です。 マグカップは付属しません。ご用意の上ご使用ください。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の注意・警告事項をよくお読みください。 ・パッケージ裏側に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 開発、設計、製造、組立、検品
- 別送
【管理番号】 45502
埼玉県川口市
-
EPIgas EPIONストーブセット【1506794】
20,000 円
EPIONストーブセットはEPIONストーブ1台、230レギュラーカートリッジ2個、点火用ガスライター1個がセットになった製品です。アウトドアを始めた方や災害備蓄用に適したストーブセットになります。EPIONストーブはシンプルな3本ゴトクのストーブとなっています。※EPIONストーブは、REVO-3700ストーブやQUOストーブ等に備わっているマイクロアジャスト機構(繊細な火力調節機構)はございません。 〈ストーブ仕様〉 ●サイズ:直径110×70mm ●重量:180g ●出力:2500kcal ●ガス消費量:205g/h 収納用メッシュケース 〈その他付属品〉 ・230レギュラーカートリッジ2個 ・点火用ガスライター ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■PSマークについて ・PSマークの種類:液化石油ガス機具等の区分(カートリッジガスこんろ) ・製品本体に貼付されている届出事業者名:ユニバーサルトレーディング株式会社 ・製品本体に貼付されている登録検査機関:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 ■注意事項/その他 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の取扱説明書および注意・警告事項をよくお読みください。 ・取扱説明書に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 火力調整ツマミ取り付け、器具栓調整、組立、点火装置調整、自社燃焼テスト
- 別送
【管理番号】 45463
埼玉県川口市
-
EPIgas REVO-3700 STOVE(レボ3700ストーブ)【1103998】
40,000 円
野外で調理をするためのコンパクトなガスストーブ(ガスコンロ:本体のみ、ガスカートリッジなし)です。主に登山やキャンプ、防災用として活躍します。 REVO-3700ストーブはEPIgas人気ナンバーワンモデル。次世代のバーナーヘッド素材「シンタード・ファイバー・ポーラス・メタル(S.F.P.M.)」を採用することにより、小さなバーナーヘッドでもきわめて小さな炎口を数多く得ることに成功し、バーナーヘッドのコンパクト化を実現。また、微細炎口からは理想的な勢いでガスが噴出して、非常に耐風性のある構造になっています。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■サイズ:使用時/H86×Φ152mm 収納時/H89×D52×W54mm ■重量:111g ■出力:3700kcal(230Rカートリッジ使用時) ■最高出力:4200kcal(230P+カートリッジ使用時) ■ガス消費量:308g/h ■燃焼時間:約60分 スタッフサック 1個 専用ケース 1個 製造地:埼玉県川口市 ■PSマークについて ・PSマークの種類:液化石油ガス機具等の区分(カートリッジガスこんろ) ・製品本体に貼付されている届出事業者名:ユニバーサルトレーディング株式会社 ・製品本体に貼付されている登録検査機関:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 パーツの仕入れ、火力調整ツマミ取り付け、器具栓調整、組立、点火装置調整、自社燃焼テスト、専門機関による検査
- 別送
【管理番号】 44438
埼玉県川口市
-
EPIgas NEO STOVE(ネオストーブ)【1415047】
40,000 円
野外で調理をするためのコンパクトなガスストーブ(ガスコンロ:本体のみ、ガスカートリッジなし)です。主に登山やキャンプ、防災用として活躍します。 NEOストーブは、シェラカップから大鍋まで対応可能できる直径 20.5cm の大きなゴトクを備えた、2~3人の調理に適したストーブです。4,000kcal の高出力から極小のとろ火まで自在に調節が可能。シンプルかつ軽量設計の 185g で、登山からキャンプまで幅広く対応します。バーナーヘッドはメッシュを内蔵することでリフティングを抑え、安定した火力を維持します。着火に便利な自動点火装置付き。 ◆サイズ:使用時/H93×Φ205mm 収納時/H132×D82×W84mm ◆重量:185g ◆出力:4000kcal(230Rカートリッジ使用時) ◆最高出力:4500kcal(230P+カートリッジ使用時) ◆ガス消費量:330g/h ◆燃焼時間:約50分 専用ケース 1個 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■PSマークについて ・PSマークの種類:液化石油ガス機具等の区分(カートリッジガスこんろ) ・製品本体に貼付されている届出事業者名:ユニバーサルトレーディング株式会社 ・製品本体に貼付されている登録検査機関:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 パーツの仕入れ、火力調整ツマミ取り付け、器具栓調整、組立、点火装置調整、自社燃焼テスト、専門機関による検査
- 別送
【管理番号】 45110
埼玉県川口市
-
EPIgas MB LANTERN AUTO(MBランタンオート)【1439833】
40,000 円
ランタンの明るい光と温もりは、暗い独りの夜でもあなたを支えます。 通常の中型ガスランタンに比べて、400LX(200W相当) という大光量で照らすことができるので、キャンプサイトでも広範囲を照らせます。また、EPIgas独自の左右に開くワイヤーガードにより、マントルの交換も簡単です。くもりグローブ、専用マントル1枚が付属しています。 ●サイズ:使用時/H141×Φ104mm 収納時/H150×D109×W107mm ●重量:265g ●出力:400LX(約 200W 相当) ●ガス消費量:80g/h ●燃焼時間:200分 専用ケース1個 くもりグローブ1個 専用マントル1枚 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。画像には他の製品も写っておりますがお届けは、MBランタンオート1個です。 ガスカートリッジ(ガスが入っている容器)は付属しません。ご用意の上ご使用ください。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の取扱説明書および注意・警告事項をよくお読みください。 ・取扱説明書に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。
- 別送
【管理番号】 45194
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas ATSチタンクッカーTYPE-2L【1660805】
25,000 円
ATSチタンクッカーシリーズは全てが日本製。最新技術のクッカーでこだわりの料理をお楽しみください。 TYPE-2LはATSチタンクッカー全シリーズの中で最大モデルです。数人で鍋を囲むといったグループ使用に最適なサイズ感にもかかわらず、本体とフタを合わせて300g以下と非常に軽量な作りになっています。 【ATS加工とは?】 ATSとは、“Aluminium Thermal Spraying“アルミニウム(Aluminium)を溶かして(Thermal)吹き付ける(Spraying)の略です。 Thermal Sprayingは日本語で「溶射」と言いますが、元々は金属の腐食や劣化を防ぐ技術で、橋桁や船底で使われていたものでした。 そのため耐久性は抜群であり、吹き付けた金属が剥がれるということもありません。 この加工技術をチタンクッカーに応用したのが、ATSチタンクッカーなのです。 【どんなメリットがあるの?】 ATS加工をクッカーに施す最大のメリットは、「熱伝導率の向上」です。 軽くて、強度が高いのがチタンの特徴ですが、弱点は熱伝導率が低いこと。 特に直噴型のクッカーと相性が悪く、火が当たっている所しか熱が伝わらないので、食材が焦げ付くというケースが多くありました。 そこで思いついたのが、熱伝導率の高いアルミをクッカー底面に吹き付け、一点に集中しやすい熱を鍋底全体に広げるというアイデアです。 このアイデアによって、熱伝導率の低さを解消し、それまで難しいと言われていたチタンクッカーでの炊飯も可能にしました。 他にも、アルミを吹き付けた部分が僅かにザラザラすることで滑り止めになり、クッカーがゴトクの上で滑らなくなるというメリットもあります。
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas 230レギュラーカートリッジ<2個入り>【1659729】
5,000 円
暖かい季節に手軽に使える高性能標準タイプガスです。 10℃までの気温に対応した、主に無雪期向けのカートリッジになります。 EPIgasのカートリッジには、ガス漏れを防ぎ、着脱を可能にした高い精度の「バルブ」が取り付けられています。 器具を取り付けると自動的に弁が開き、器具を外すと自動的に弁が閉まってガスがシールされるので、人為的ミスを防ぎます。 このバルブが傷まないように、ガスカートリッジは必ずキャップをして保管のうえ、ご使用開始日からなるべく2~3年以内に使い切るようにしてください。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。 今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。 1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。 埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。 英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ※画像はイメージです。 ※EPIgas製品はご使用前に必ず製品の注意・警告事項をよくお読みください。 ※カートリッジ側面に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ※注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 開発、設計、テスト、副資材制作、検品
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas ATSチタンクッカー TYPE-2M【1660803】
20,000 円
ATSチタンクッカーシリーズは全てが日本製。最新技術のクッカーでこだわりの料理をお楽しみください。 TYPE-2Mは2合程度の炊飯に最適なサイズです。「基本はソロだけど、たまにグループでも登山やキャンプに行く」という方に非常におすすめです。家庭用鍋と同じ浅型なので、調理も快適に行うことが出来ます。 【ATS加工とは?】 ATSとは、“Aluminium Thermal Spraying“アルミニウム(Aluminium)を溶かして(Thermal)吹き付ける(Spraying)の略です。 Thermal Sprayingは日本語で「溶射」と言いますが、元々は金属の腐食や劣化を防ぐ技術で、橋桁や船底で使われていたものでした。 そのため耐久性は抜群であり、吹き付けた金属が剥がれるということもありません。 この加工技術をチタンクッカーに応用したのが、ATSチタンクッカーなのです。 【どんなメリットがあるの?】 ATS加工をクッカーに施す最大のメリットは、「熱伝導率の向上」です。 軽くて、強度が高いのがチタンの特徴ですが、弱点は熱伝導率が低いこと。 特に直噴型のクッカーと相性が悪く、火が当たっている所しか熱が伝わらないので、食材が焦げ付くというケースが多くありました。 そこで思いついたのが、熱伝導率の高いアルミをクッカー底面に吹き付け、一点に集中しやすい熱を鍋底全体に広げるというアイデアです。 このアイデアによって、熱伝導率の低さを解消し、それまで難しいと言われていたチタンクッカーでの炊飯も可能にしました。 他にも、アルミを吹き付けた部分が僅かにザラザラすることで滑り止めになり、クッカーがゴトクの上で滑らなくなるというメリットもあります。
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas ATSチタンクッカーTYPE-3M【1660806】
20,000 円
ATSチタンクッカーシリーズは全てが日本製。最新技術のクッカーでこだわりの料理をお楽しみください。 TYPE-3MはATSチタンクッカーシリーズの中で人気ナンバーワンのモデルです。1人分には十分な容量・セット全体で200gを切る軽さ・コンパクトな収納サイズから、初めてのクッカーとしてもおすすめです。 【ATS加工とは?】 ATSとは、“Aluminium Thermal Spraying“アルミニウム(Aluminium)を溶かして(Thermal)吹き付ける(Spraying)の略です。 Thermal Sprayingは日本語で「溶射」と言いますが、元々は金属の腐食や劣化を防ぐ技術で、橋桁や船底で使われていたものでした。 そのため耐久性は抜群であり、吹き付けた金属が剥がれるということもありません。 この加工技術をチタンクッカーに応用したのが、ATSチタンクッカーなのです。 【どんなメリットがあるの?】 ATS加工をクッカーに施す最大のメリットは、「熱伝導率の向上」です。 軽くて、強度が高いのがチタンの特徴ですが、弱点は熱伝導率が低いこと。 特に直噴型のクッカーと相性が悪く、火が当たっている所しか熱が伝わらないので、食材が焦げ付くというケースが多くありました。 そこで思いついたのが、熱伝導率の高いアルミをクッカー底面に吹き付け、一点に集中しやすい熱を鍋底全体に広げるというアイデアです。 このアイデアによって、熱伝導率の低さを解消し、それまで難しいと言われていたチタンクッカーでの炊飯も可能にしました。 他にも、アルミを吹き付けた部分が僅かにザラザラすることで滑り止めになり、クッカーがゴトクの上で滑らなくなるというメリットもあります。
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas 230パワープラスカートリッジ<2個入り>【1659731】
5,000 円
一般登山から上級登山まで幅広い用途で通年使える、気化効率のよいカートリッジです。‐15℃まで使用することができます。 日本製。 EPIgasのカートリッジには、ガス漏れを防ぎ、着脱を可能にした高い精度の「バルブ」が取り付けられています。 器具を取り付けると自動的に弁が開き、器具を外すと自動的に弁が閉まってガスがシールされるので、人為的ミスを防ぎます。 このバルブが傷まないように、ガスカートリッジは必ずキャップをして保管のうえ、ご使用開始日からなるべく2~3年以内に使い切るようにしてください。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。 今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。 1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。 埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。 英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・画像にあるガスストーブは付属しません。ガスカートリッジのみのお届けになります。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の注意・警告事項をよくお読みください。 ・ガスカートリッジ側面に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 開発、設計、テスト、副資材制作、検品
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas 110パワーカートリッジ<2個入り>【1659732】
5,000 円
無雪期から積雪期まで幅広い用途で使える、気化効率のよい小型カートリッジです。 ‐10℃まで対応しています。 EPIgasのカートリッジには、ガス漏れを防ぎ、着脱を可能にした高い精度の「バルブ」が取り付けられています。 器具を取り付けると自動的に弁が開き、器具を外すと自動的に弁が閉まってガスがシールされるので、人為的ミスを防ぎます。 このバルブが傷まないように、ガスカートリッジは必ずキャップをして保管のうえ、ご使用開始日からなるべく2~3年以内に使い切るようにしてください。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。 今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。 1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。 英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ・画像はイメージです。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の注意・警告事項をよくお読みください。 ・カートリッジ側面に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 開発、設計、テスト、副資材制作、検品
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas チタンカトラリーセット2【1661076】
10,000 円
軽量なチタン製のスプーンとフォークのセット。 表面にビーズブラスト加工を施すことで、指紋がつきにくく落ち着いた風合いに。ほどよいサイズで手に馴染みやすく、普段使いにもおススメです。山での食事の名脇役。 柄の先端に穴があるので、カラビナや細引きを通すことができます。 【チタン素材の特徴】 チタンは強度、軽さ、耐食性、耐熱性を備え様々な分野で活用されています。表面が酸化物の皮膜によって保護されるため、空気中ではプラチナや金とほぼ同等の強い耐蝕性を持ちます。 特に純度の高いチタンは、鋼鉄と似た色合いの銀灰色光沢を持ち、鋼鉄以上の強度を持つなど大変強い素材です。 一方、質量は鋼鉄の約45%と非常に軽く、アルミニウムと比較した場合、約60%程度重いものの約2倍の強度を持ちます。 また、金属臭がしないので、食べ物・飲み物等の風味を壊さないのもチタンの大きな特徴です。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ・スプーン・フォーク・収納袋のみになります。それ以外の物は付属しませんのでご注意ください。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の取扱説明書および注意・警告事項をよくお読みください。 ・取扱説明書に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas バックパッカーズクッカーS【1660798】
20,000 円
軽量で丈夫なチタン素材と極限まで無駄を省いた作りによって、”ちょうど良い”小型チタンクッカーが生まれました。 容量は、1人分のカップラーメンやリフィルのお湯を沸かすのにちょうど良い650ml。 本体ハンドルは手の握りにフィットするよう末端に角度をつけた設計になっています。 本体内には110パワーカートリッジをスタッキングでき、クッカーそのものをATSチタンクッカーTYPE-3Mの中にスタッキングすることもできます。 日本製。 【チタン素材の特徴】 チタンは強度、軽さ、耐蝕性、耐熱性を備え様々な分野で活用されています。 表面が酸化物の皮膜によって保護されるため、空気中ではプラチナや金とほぼ同等の強い耐蝕性を持ちます。 特に純度の高いチタンは、鋼鉄と似た色合いの銀灰色光沢を持ち、鋼鉄以上の強度を持つなど大変強い素材です。 一方、質量は鋼鉄の約45%と非常に軽く、アルミニウムと比較した場合、約60%程度重いものの約2倍の強度を持ちます。 また、金属臭がしないので、食べ物・飲み物等の風味を壊さないのもチタンの大きな特徴です。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。 今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。 1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。 埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。 英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■注意事項/その他 ・ストーブ・ガスカートリッジ等は付属しません。 ご用意の上ご使用ください。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の取扱説明書および注意・警告事項をよくお読みください。 ・取扱説明書に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 企画、テスト、副資材作成、検品
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
EPIgas QUO STOVE(クオストーブ)【1103999】
25,000 円
野外で調理をするためのコンパクトなガスストーブ(ガスコンロ:本体のみ、ガスカートリッジなし)です。主に登山やキャンプ、防災用として活躍します。 QUOストーブはEPIgasストーブのなかでも最も小さくて軽いモデルです。初心者の方が安心して使用できるように4本ゴトクを採用。バーナーヘッドから炎が垂直に噴き出す直噴型。マイクロアジャストに対応しているのでとろ火から強火まで調整可能です。 ■生産者の声 1961年、EPIgas(イーピーアイガス)は英国で誕生。今までにないコンパクトなガスストーブは各国の山岳遠征隊や冒険家の称賛を得てベストセラーとなりました。1994年より日本のユニバーサルトレーディング株式会社がEPIgasブランドを引き継ぎ、国内で開発・製造を開始。埼玉県川口市内で一つ一つ手作業で組み立てています。英国の伝統を受け継ぎつつ、Made in Japan だからこそ実現できる高い安全性と機能性を兼ね備えた製品を提供します。 ■サイズ:使用時/H79×Φ105mm 収納時/H89×D52×W54mm ■重量:98g ■出力:2300kcal(230Rカートリッジ使用時) ■最高出力:2600kcal(230P+カートリッジ使用時) ■ガス消費量:190g/h ■燃焼時間:約120分 専用ケース 1個 製造地:埼玉県川口市 ■PSマークについて ・PSマークの種類:液化石油ガス機具等の区分(カートリッジガスこんろ) ・製品本体に貼付されている届出事業者名:ユニバーサルトレーディング株式会社 ・製品本体に貼付されている登録検査機関:一般財団法人 日本ガス機器検査協会 ■注意事項/その他 ・ガスカートリッジ(ガスが入っている容器)、クッカー等は付属しません。ご用意の上ご使用ください。 ・EPIgas製品はご使用前に必ず製品の取扱説明書および注意・警告事項をよくお読みください。 ・取扱説明書に記載してある注意・警告事項は必ずお守りください。 ・注意・警告事項を守らずに使用した場合、重大な事故につながる可能性があります。 パーツの仕入れ、火力調整ツマミ取り付け、器具栓調整、組立、点火装置調整、自社燃焼テスト、専門機関による検査
- 別送
【管理番号】 44889
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas ATSチタンクッカー TYPE-3L【1660808】
20,000 円
ATSチタンクッカーシリーズは全てが日本製。最新技術のクッカーでこだわりの料理をお楽しみください。 TYPE-3LはATSチタンクッカー深型シリーズの大型モデルです。TYPE-3Mをクッカー内にスタッキングすることができます。容量の大きい深型クッカーをお求めの方に最適です。 【ATS加工とは?】 ATSとは、“Aluminium Thermal Spraying“アルミニウム(Aluminium)を溶かして(Thermal)吹き付ける(Spraying)の略です。 Thermal Sprayingは日本語で「溶射」と言いますが、元々は金属の腐食や劣化を防ぐ技術で、橋桁や船底で使われていたものでした。 そのため耐久性は抜群であり、吹き付けた金属が剥がれるということもありません。 この加工技術をチタンクッカーに応用したのが、ATSチタンクッカーなのです。 【どんなメリットがあるの?】 ATS加工をクッカーに施す最大のメリットは、「熱伝導率の向上」です。 軽くて、強度が高いのがチタンの特徴ですが、弱点は熱伝導率が低いこと。 特に直噴型のクッカーと相性が悪く、火が当たっている所しか熱が伝わらないので、食材が焦げ付くというケースが多くありました。 そこで思いついたのが、熱伝導率の高いアルミをクッカー底面に吹き付け、一点に集中しやすい熱を鍋底全体に広げるというアイデアです。 このアイデアによって、熱伝導率の低さを解消し、それまで難しいと言われていたチタンクッカーでの炊飯も可能にしました。 他にも、アルミを吹き付けた部分が僅かにザラザラすることで滑り止めになり、クッカーがゴトクの上で滑らなくなるというメリットもあります。 【チタン素材の特徴】 チタンは強度、軽さ、耐食性、耐熱性を備え様々な分野で活用されています。表面が酸化物の皮膜によって保護されるため、空気中ではプラチナや金とほぼ同等の強い耐蝕性を持ちます。特に純度の高いチタンは、鋼鉄と似た色合いの銀灰色光沢を持ち、鋼鉄以上の強度を持つなど大変強い素材です。 一方、質量は鋼鉄の約45%と非常に軽く、アルミニウムと比較した場合、約60%程度重いものの約2倍の強度を持ちます。 また、金属臭がしないので、食べ物・飲み物等の風味を壊さないのもチタンの大きな特徴です。
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
-
NEW EPIgas ATSチタンクッカー TYPE-2S【1660800】
20,000 円
ATSチタンクッカーシリーズは全てが日本製。最新技術のクッカーでこだわりの料理をお楽しみください。 TEPE-2Sは1合程度の炊飯に適したサイズになります。口が広い浅型タイプなので、調理も快適に行え、ATS加工によって食材の焦げ付きも軽減しています。 【ATS加工とは?】 ATSとは、“Aluminium Thermal Spraying“アルミニウム(Aluminium)を溶かして(Thermal)吹き付ける(Spraying)の略です。 Thermal Sprayingは日本語で「溶射」と言いますが、元々は金属の腐食や劣化を防ぐ技術で、橋桁や船底で使われていたものでした。 そのため耐久性は抜群であり、吹き付けた金属が剥がれるということもありません。 この加工技術をチタンクッカーに応用したのが、ATSチタンクッカーなのです。 【どんなメリットがあるの?】 ATS加工をクッカーに施す最大のメリットは、「熱伝導率の向上」です。 軽くて、強度が高いのがチタンの特徴ですが、弱点は熱伝導率が低いこと。特に直噴型のクッカーと相性が悪く、火が当たっている所しか熱が伝わらないので、食材が焦げ付くというケースが多くありました。 そこで思いついたのが、熱伝導率の高いアルミをクッカー底面に吹き付け、一点に集中しやすい熱を鍋底全体に広げるというアイデアです。 このアイデアによって、熱伝導率の低さを解消し、それまで難しいと言われていたチタンクッカーでの炊飯も可能にしました。 他にも、アルミを吹き付けた部分が僅かにザラザラすることで滑り止めになり、クッカーがゴトクの上で滑らなくなるというメリットもあります。 【チタン素材の特徴】 チタンは強度、軽さ、耐蝕性、耐熱性を備え様々な分野で活用されています。表面が酸化物の皮膜によって保護されるため、空気中ではプラチナや金とほぼ同等の強い耐蝕性を持ちます。特に純度の高いチタンは、鋼鉄と似た色合いの銀灰色光沢を持ち、鋼鉄以上の強度を持つなど大変強い素材です。 一方、質量は鋼鉄の約45%と非常に軽く、アルミニウムと比較した場合、約60%程度重いものの約2倍の強度を持ちます。 また、金属臭がしないので、食べ物・飲み物等の風味を壊さないのもチタンの大きな特徴です。
- 別送
【管理番号】 45908
埼玉県川口市
18件中1~18件表示