「羽後着付教室ゆめくらぶ」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 秋田県 羽後町
-
西馬音内盆踊り 額入り端縫い
16,000 円
【配送不可:離島】 踊り衣裳を作成して残った端切れを大切に縫い合わせた観賞用の小さな端縫い衣裳です。玄関やリビングの装飾として西馬音内盆踊りファンに人気の商品です。ゆめくらぶでは衣裳の端切れも縫い合わせて座布団にしたり、ミニ端縫いを作ったり、編み笠バッグにしたり...手間暇惜しまず丁寧に縫い合わせて様々な商品に生まれ変わらせます。すべて手縫いで丁寧に作られた作品です。 ※画像はイメージです。 ※離島への発送は致しかねます。 ※こちらの商品は観賞用に作られたものです。額から取り出して人形等に着せることは出来ません。 ※端縫いの柄は、全てお任せいただいております。柄などのデザインは指定することはできませんのでご了承ください。 ※手作りの為、発送までに1ヵ月ほどお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:羽後着付教室ゆめくらぶ
- 別送
【管理番号】 53250199
秋田県羽後町
-
西馬音内盆踊り 額入り藍染め浴衣
16,000 円
【配送不可:離島】 踊り衣裳を作成して残った端切れを大切に縫い合わせた観賞用の小さな藍染め浴衣です。玄関やリビングの装飾として西馬音内盆踊りファンに人気の商品です。ゆめくらぶでは衣裳の端切れも縫い合わせて座布団にしたり、ミニ端縫いを作ったり、編み笠バッグにしたり...手間暇惜しまず丁寧に縫い合わせて様々な商品に生まれ変わらせます。すべて手縫いで丁寧に作られた作品です。 ※画像はイメージです。 ※離島への発送は致しかねます。 ※こちらの商品は観賞用に作られたものです。額から取り出して人形等に着せることは出来ません。 ※藍染めの柄は、全てお任せいただいております。柄などのデザインは指定することはできませんのでご了承ください。 ※手作りの為、発送までに1ヵ月ほどお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:羽後着付教室ゆめくらぶ
- 別送
【管理番号】 53250198
秋田県羽後町
-
西馬音内盆踊り 藍染め編み笠バッグ
45,000 円
【配送不可:離島】 西馬音内盆踊りの編み笠を入れて持ち運びできる藍染めの笠バッグ。表地だけでなく裏地まで藍染めで仕上げられた当店オリジナルバッグです。当店では、藍染め工房をしつらえており、オリジナルの藍染めのTシャツやストール、ハンカチ、浴衣などを販売しております。すべてハンドメイドでひとつひとつ心を込めて丁寧に作られた商品です。デザインは、おまかせ頂く形になりますので、ご了承ください。 ※画像はイメージです。 ※離島への発送は致しかねます。 ※一点一点ハンドメイドで作られており、全く同じものをお作りすることはできません。 ※藍染めの柄の指定はできません。 ※手作りの為、発送までに1ヵ月ほどお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:羽後着付教室ゆめくらぶ
- 別送
【管理番号】 53250201
秋田県羽後町
-
藍染めストール
39,000 円
【配送不可:離島】 ふわふわと肌触りがよく、身につけていて心地よいストールとなっております。当店では、藍染め工房をしつらえており、オリジナルの藍染めのTシャツやストール、ハンカチ、浴衣などを販売しております。すべて手作業でひとつひとつ心を込めて丁寧に作られた商品です。ファッションのアクセントにいかがでしょうか。 ※画像はイメージです。 ※離島への発送は致しかねます。 ※一点一点手染めのため、同じ柄であっても色合いや風合いが異なります。 ※手作りの為、発送までに1ヵ月ほどお時間がかかる場合がございます。ご了承ください。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:羽後着付教室ゆめくらぶ
- 別送
【管理番号】 53250200
秋田県羽後町
-
[№5325-0285]西馬音内盆踊り 端縫い はぬい 衣装 オーダーメイド 秋田県 羽…
667,000 円
「端縫い」は、4~5種類ほどの絹布を左右対称にパッチワークのように組み合わせて縫った着物で女性専用の衣装です。 2022年に「西馬音内の盆踊り」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、毎年8月に行われる盆踊りの本番に1000人を超える踊り手がこの衣装を着て踊りを披露します。 この格式高い端縫いをフルオーダーにてお届けします。 〇オーダーの手順 1.寄付を受け付けましたらゆめくらぶ事務局よりご連絡を差し上げます。 2.LINEや電話・メールにてお客様のご希望の色やデザイン・体形をお聞きします。 3.着物をお持ちでしたら一部を端縫いへ組み込むことが出来ますのでお伝え下さい。 4.ヒアリングが終了しましたら約2ヶ月半の製作期間を経て納品となります。 ※画像はイメージです。 ※帯・編笠・しごき・肌着・草履は別売りとなります。 ※全て一点ものになります。 ※直接店舗にお越しいただければ実物で着姿を確認していただくこともできます。 ※高額商品のため、不明点がある場合はゆめくらぶまでご連絡下さい。 ※離島への発送は致しかねます。 ※手作りの為、ご注文から納品まで約2か月半かかります。 また注文数によりさらに納品が遅れる場合がありますがご理解のほどよろしくお願い致します。
- 別送
【管理番号】 53250285
秋田県羽後町
-
[№5325-0286]西馬音内盆踊り 藍染め 浴衣 衣装 オーダーメイド 秋田県 羽後町
334,000 円
「藍染め」は、男女兼用の衣装で、その多くは秋田県南部の伝統的な染技法を用いて手絞りで作られています。 2022年に「西馬音内の盆踊り」がユネスコ無形文化遺産に登録されましたが、毎年8月に行われる盆踊りの本番に1000人を超える踊り手がこの衣装を着て踊りを披露します。 この洗練された藍染め浴衣をフルオーダーにてお届けします。 〇オーダーの手順 1.寄付を受け付けましたらゆめくらぶ事務局よりご連絡を差し上げます。 2.LINEや電話・メールにてお客様のご希望の色やデザイン・体形をお聞きします。 3.ヒアリングが終了しましたら約2ヶ月半の製作期間を経て納品となります。 ※画像はイメージです。 ※帯・編笠・しごき・肌着・草履・彦三頭巾は別売りとなります。 ※全て一点ものになります。 ※直接店舗にお越しいただければ実物で着姿を確認していただくこともできます。 ※高額商品のため、不明点がある場合はゆめくらぶまでご連絡下さい。 ※離島への発送は致しかねます。 ※手作りの為、ご注文から納品まで約2か月半かかります。 また注文数によりさらに納品が遅れる場合がありますがご理解のほどよろしくお願い致します。
- 別送
【管理番号】 53250286
秋田県羽後町
6件中1~6件表示