「有限会社丸三漆器」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 岩手県 一関市
-
伝統工芸・秀衡塗(ひでひらぬり) 漆絵塗り体験
16,000 円
4,800 ptで交換可あなただけの漆絵塗りデザインで、特別な日に利用したい一品を作りませんか。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01333
岩手県一関市
-
漆絵 ワイングラス 富士 1脚
44,000 円
13,200 ptで交換可富士山が浮かび上がる新感覚のワイングラス
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00167
岩手県一関市
-
秀衡塗 漆グラス 銀河 ペア
22,000 円
6,600 ptで交換可ガラス製のシャンパングラスに漆でシンプルな加飾を施しました。 銀河をイメージした金箔の「もみ箔」を散りばめました。 漆器の高級感とガラスの透明感がマッチした一品です。 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00970
岩手県一関市
-
漆絵ワイングラス【富士・赤富士】 2脚セット
88,000 円
26,400 ptで交換可富士山が浮かび上がる新感覚のワイングラス
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00170
岩手県一関市
-
漆塗一口グラス ペア
12,000 円
3,600 ptで交換可ガラスに漆絵を描いた「漆絵グラス」の人気商品です。
- 別送
スピード発送
決済から7日程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00165
岩手県一関市
-
秀衡椀 蓋付き
88,000 円
26,400 ptで交換可奥州藤原氏第3代当主・藤原秀衡が京より職人を招来し、この地方特産の漆と金をふんだんに使い、器を造らせたのが起源とされています。 職人が膨大な時間と手間とかけ製作した品物で、その工程は15以上。 色鮮やかな漆絵と金箔を使った煌びやかな加飾が特徴です。 その中でも、伝統的な秀衡模様を描いた煮物椀です。 雑煮椀、お吸物などにもどうぞ。 キーワード:秀衡椀 蓋つき 雑貨 日用品 秀衡塗 伝統工芸 工芸品 秀衡塗 丸三漆器 一ノ関 岩手県一関市 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00169
岩手県一関市
-
秀衡塗 煮物椀 花丸
132,000 円
39,600 ptで交換可100周年を記念して作成した花丸柄は、縁起物である松竹梅に秀平塗の図案としてよく使われる 「菊」の模様を組み合わせたオリジナルの模様です。 細やかで色とりどりの漆絵は熟練の技術を持った職人によって描かれます。 漆絵の隣の丸い部分は、金箔で加飾した上に朱合漆が塗られています。 塗ったばかりは濃く、下の金箔が見えずらいですが、漆は顔料が少ないと透けていく性質を持つため 時間とともに金箔が鮮やかに浮き上がります。 キーワード:秀衡塗 煮物椀 花丸 雑貨 日用品 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
【管理番号】 ichinoseki00972
岩手県一関市
-
秀衡塗 漆絵タンブラー ペア
44,000 円
13,200 ptで交換可金と銀のペアタンブラー。 内側の黒いものは長い時間をかけて外側が銀色に変色します。 焼酎、ワイン、ブランデー、ビールと色々な飲み物にお使いいただけます。 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00971
岩手県一関市
-
秀衡塗 夫婦汁椀 ヒシ
66,000 円
19,800 ptで交換可有職菱文をシンプルに加飾した少し大きめのお椀。 秀衡模様に比べ、普段使いの食器としても使いやすいデザインです。 栃材を使っているため、軽くて丈夫。普段使いの汁椀や、具の多い豚汁もこれ一つで多用できます。 他の食器と調和し、主張することなく日常の食卓に溶け込むデザインです。 末永くお使いいただけます。 お手入れ方法も簡単で、漆器は使用後、中性洗剤と柔らかいスポンジを使用して優しく洗ってください。 漆塗りのお椀は汚れが付きづらいので強く洗う必要がありません。 すすいだ後に水滴が残っているとグラスと同じように跡が残る場合がありますので、残らないように乾いた柔らかい布でふき取ってください。 毎日使い拭くことで艶が増してきます。 割れにくく、欠けにくい漆器は縁起の良い贈り物と言われています。 キーワード:秀衡塗 夫婦汁椀 ヒシ 雑貨 日用品 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00981
岩手県一関市
-
【3色から選べる】FUDAN 椀 L 丸三漆器
40,000 円
12,000 ptで交換可まるで毎日何気なく着ているTシャツのように。もっと漆をあなたの”FUDAN”に。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01687
岩手県一関市
-
秀衡塗 秀衡大椀 漆器 お椀 汁椀 和食器 木製 伝統工芸 工芸品 丸三漆器
110,000 円
33,000 ptで交換可源氏雲に有職菱文様を描いた伝統的な漆絵。煮物椀、雑煮椀などにどうぞ。
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01682
岩手県一関市
-
秀衡塗 夫婦汁椀 羽反 漆器 お椀 汁椀 和食器 木製 伝統工芸 工芸品 丸三漆…
27,000 円
8,100 ptで交換可普段使いに丁度良いサイズの汁椀です。
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01683
岩手県一関市
-
秀衡塗 手塩皿 5枚
110,000 円
33,000 ptで交換可昔から変わらない形の手塩皿。 本来は取り皿として使われていた器ですが、 お菓子やフルーツ、ヨーグルト等にも丁度いい大きさです。 普段使いにぴったりの器です。 キーワード:秀衡塗 手塩皿 雑貨・日用品 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から2週間程度で発送
【管理番号】 ichinoseki00973
岩手県一関市
-
長角重箱 赤 丸三漆器
660,000 円
198,000 ptで交換可トレー付きの長方形の重箱です。 使い勝手が良く、普段使いの重箱にどうぞ。 キーワード:秀衡塗 重箱 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01696
岩手県一関市
-
長角重箱 溜 丸三漆器
660,000 円
198,000 ptで交換可トレー付きの長方形の重箱です。 使い勝手が良く、普段使いの重箱にどうぞ。 キーワード:秀衡塗 重箱 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01697
岩手県一関市
-
重箱 花丸 5.5寸 丸三漆器
440,000 円
132,000 ptで交換可細やかな四君子の漆絵を描いた重箱。 100周年を記念して作成した花丸柄は、縁起ものである松竹梅に、秀衡塗の図案としてよく使われる「菊」の模様を合わせたオリジナルの模様です。 細やかで色とりどりの漆絵は熟練の技術を持った職人によって描かれます。 漆絵の隣の丸い部分は、金箔で加飾した上に朱合漆が塗られています。 塗ったばかりは濃くて下の金箔が見えずらいですが、漆は顔料が少ないと透けていく性質を持つ為、時間と共に金箔が鮮やかに浮き上がります。 キーワード:秀衡塗 重箱 伝統工芸 工芸品 丸三漆器 雑貨 日用品 一ノ関 岩手県一関市 【事業者】有限会社丸三漆器
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 ichinoseki01698
岩手県一関市
48件中1~30件表示