「株式会社たむらや」 のお礼の品一覧
- 選択中の条件:
- 北海道 大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>モッツアレラチーズみそ漬 130g (総重量145g)×3袋…
11,000 円
《JAL国際線ビジネスクラス機内食》に毎年採用されています! フレッシュなモッツァレラチーズをたむらや特製のみそに漬け、チーズの味噌漬けを作っちゃいました。 ナチュラルチーズの中でも、淡白な味わいのモッツァレラを、みそ漬にすることにより爽やかな生乳のおいしさと甘みが濃縮され、みその深いコクと旨みが加わりました。 ワインやサワー、日本酒にもピッタリの逸品です。 【召し上がり方】 ・そのままスライスして、おつまみやサラダのトッピングに。 ・アツアツのパスタに、漬けてある味噌と一緒に和えれば、簡単にみそ味のモッツァレラパスタの出来上がり。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>熟香(ナチュラルチーズみそ漬) 150g (総重量170g)…
14,000 円
熟成されたチーズを、みそ床に漬け込み、さらに熟成させました。チーズと味噌、ふたつの香りの見事な調和とバランス。チーズだけでは表現できない、絶妙な味と香りをお楽しみ下さい。 【召し上がり方】 ・そのままカットして食べる場合は、30~60分前に常温に戻していただくと少し柔らかくなります。 ・フルーティなジャムと一緒にスイーツ感覚で。 ・スライスした白瓜なら漬にのせる。 ・漬け味噌には、チーズの旨味が染み込んでいます。 お豆腐にのせたり、野菜につけた、香り豊かなソースとして お使いください!
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>寒仕込みそ漬・胡瓜 150g(総重量220g)×4袋【15571…
13,000 円
原材料は国産、合成保存料を一切使用しておりません。 爽やかな胡瓜のコリッコリッとした食感が特徴の人気商品! 漬け込みから仕上げまで「寒仕込み」にこだわりました。 一定した低温管理の為、下漬の段階から贅沢に味噌を使っています。 【寒仕込み】 たむらやの漬物は基本的に「低温発酵」で、じっくり時間をかけてつくられます。 とくに寒い時期限定で低温管理を徹底し、ゆっくりと熟成させたみそ漬。 じっくり・ゆっくり時間をかけて熟成された「寒仕込みそ漬」。深みのある、まろやかな味に仕上がっています。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>寒仕込みそ漬・生姜 150g(総重量220g)×4袋【15571…
13,000 円
原材料は国産、合成保存料を一切使用しておりません。 生姜の辛味と味噌のまろやかさの相性が抜群です! 漬け込みから仕上げまで「寒仕込み」にこだわりました。 一定した低温管理の為、下漬の段階から贅沢に味噌を使っています。二種類の味噌を使い、深みのある、まろやかな味に仕上げました。 【寒仕込み】 たむらやの漬物は基本的に「低温発酵」で、じっくり時間をかけてつくられます。 とくに寒い時期限定で低温管理を徹底し、ゆっくりと熟成させたみそ漬。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>寒仕込みそ漬・茄子 150g(総重量220g)×4袋【15571…
13,000 円
原材料は国産、合成保存料を一切使用しておりません。味わい不快、肉厚の果肉で食べ応え抜群! 漬け込みから仕上げまで「寒仕込み」にこだわりました。一定した低温管理の為、下漬の段階から贅沢に味噌を使っています。 【寒仕込み】 たむらやの漬物は基本的に「低温発酵」で、じっくり時間をかけてつくられます。 とくに寒い時期限定で低温管理を徹底し、ゆっくりと熟成させたみそ漬。 じっくり・ゆっくり時間をかけて熟成された「寒仕込みそ漬」。深みのある、まろやかな味に仕上がっています。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>みそ漬・生姜 200g(総重量290g)×3袋【1557113】
10,000 円
不動の人気! 生姜の辛さと味噌のまろやかさの相性の良さに驚きです! 初秋が旬の生姜は健胃強壮の薬用植物。その独特の味をまろやかな風味に仕上げました。 常備する方も多い味噌漬けです。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>寒仕込みそ漬・大根 150g(総重量220g)×4袋【15571…
13,000 円
原材料は国産、合成保存料を一切使用しておりません。 旬に収穫した大根ならではの柔らかい繊維と心地良い歯応えが人気の逸品です! 漬け込みから仕上げまで「寒仕込み」にこだわりました。 一定した低温管理の為、下漬の段階から贅沢に味噌を使っています。 【寒仕込み】 たむらやの漬物は基本的に「低温発酵」で、じっくり時間をかけてつくられます。 とくに寒い時期限定で低温管理を徹底し、ゆっくりと熟成させたみそ漬。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>みそ床熟成チーズのみそ漬 130g (総重量150g)×2袋…
13,000 円
北海道十勝の大自然に育まれた、新鮮な生乳を原料にしています。 最大の特徴は、独自の製造方法 チーズ製造の最終段階である熟成を”みそ床”に漬け込んで行います。 6ヶ月以上かけて、ゆっくり・じっくり熟成したナチュラルチーズは、きめ細かくなめらかな旨みの後に味噌の風味が広がります。 【召し上がり方】 ・そのまま食べやすい大きさに、カットして食べる。 ・うす~くスライスして、アツアツごはんにのせる。 ・厚めに切って、クッキングシートを敷いたフライパンで焼いてチーズステーキに。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>みそ漬・大根200g(総重量290g)×3袋【1557112】
10,000 円
味噌漬けの大定番! 冬のおとずれが教えてくれる大根の旬。 旬に収穫した大根ならではの柔らかい繊維と心地良い歯応えが人気の秘密。 一段と甘味を増したおいしさをそのままに、いくつもの工程を経てオリジナルのみそに漬け込みました。 国産大根を使用しています。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>みそ漬・茄子 200g(総重量290g)×3袋【1557116】
10,000 円
味噌漬けに適した丸茄子を使用しています。 味噌の旨味が染み込んだ、肉厚の果肉は茄子の醍醐味の味噌漬けです。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>みそ漬セット(大根・生姜・胡瓜)各150g(総重量220g…
10,000 円
【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。 ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。 【ご利用いただく用途で多いもの】 ・手土産 ・母の日、父の日ギフト ・敬老の日ギフト ・お見舞いのお返し ・新年のご挨拶
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
-
<北海道大樹町工場製造>寒仕込みそ漬セット(大根・胡瓜・茄子・生姜)各150…
13,000 円
原材料は国産です。寒仕込み大根・胡瓜・茄子・生姜(各150g)のセット。 漬け込みから仕上げまで「寒仕込み」にこだわりました。 一定した低温管理の為、下漬の段階から贅沢に味噌を使っています。 【寒仕込み】 たむらやの漬物は基本的に「低温発酵」で、じっくり時間をかけてつくられます。 とくに寒い時期限定で低温管理を徹底し、ゆっくりと熟成させたみそ漬。 じっくり・ゆっくり時間をかけて熟成された「寒仕込みそ漬」。深みのある、まろやかな味に仕上がっています。 【基本のお召し上がり方】 ・漬け味噌を洗い流すか軽くぬぐってから、薄切りにする。ご飯はもちろん、お茶うけ、お酒のお供に漬け味噌も使えます。 ・一口大に切った野菜を漬け込んで “みそ風味の一夜漬け”に。 ・ “かくし味”として、炒め物や汁ものに加えるのもおススメです。 《漬け味噌》とは 野菜のみそ漬と一緒に入っている味噌です。 オリジナル味噌「さざれ石」をベースに調合した味噌は、野菜からの旨味も加わり奥深い味わいです。 豆腐やサラダにかけたりしても美味しいです。 二種類の味噌を使用しているため風味が豊かで重層感があり、それでいて塩分を低く抑えてありますので、思いのほかライトな口あたりです。 ご飯はもちろん、日本茶とともにお茶請けとしてお召しあがりください。 ビールのお供にも良いですね。普段から薄味がお好みの方には「寒仕込み」をオススメします。 【ご利用いただく用途で多いもの】 ・お返し ・内祝い ・母の日、父の日ギフト ・敬老の日ギフト ・謝礼 ・引き出物 ・お見舞いのお返し
- 別送
【管理番号】 45607
北海道大樹町
12件中1~12件表示