カテゴリー
金額
自治体
注目ワード
検索履歴
その他
厳選した旅行・体験をさがすなら
エリアからお食事券を探すなら
寄付金の使い道
地域のプロジェクトを応援するなら
被災地に寄付を届けるなら
チョイスPay
寄付先のお店や品に使えるデジタル商品券
チョイス公式ポイント
寄付でポイントを貯めて、特産品に交換できる
チョイストラベル
ふるさと納税で極上の旅と体験を
チョイスグルメ
ふるさと納税でちょっと特別な一皿を
自治体が行う地域の課題解決やチャレンジを選んで直接寄付できるクラウドファンディング型ふるさと納税
ふるさと納税で被災地に寄付ができる仕組みです。寄付は被災した自治体に直接届き、災害対応や復興に活用されます。
独自サービス
ガバメントクラウドファンディング®(GCF®)
地域の課題解決プロジェクトに寄付
災害支援
復興に必要な寄付を直接届けられます
お礼の品をさがす
使い道を探す
決済の翌営業日~7日程度で発送されます。
「チョイス限定」とは、ふるさとチョイスだけで手に入る限定のお礼の品です。
オンラインでワンストップ申請できる自治体の品を絞り込みます。 ・自治体マイページ ・ふるさとチョイス完結型
ピリ辛で美味い!「ご飯のお供セット」(山わさび4個&三升漬1個)【18103】
12,000 円
北海道産の山わさびと三升漬けは、お野菜や冷奴、炊き立てごはんにぴったり!
【管理番号】 a115-003
ワインの香りが引き立つ「そらちワイン醤油(無添加)」4本セット【18110】
9,000 円
岩見沢の「宝水ワイナリー」のワインを使用し、まろやかな口当たりのワイン醤油。
【管理番号】 a115-010
岩見沢産玉ねぎとバジルの美味しさが詰まった「いわみざわ玉葱ジュエリード…
岩見沢の特産品「玉ねぎ」を使用し、バジルとからめたジュエリーのようなドレッシング
【管理番号】 a115-002
ご飯のお供に最高! 手作り「おかず味噌・6個セット」【18108】
農家さんの手作りみそは「ごぼう・ねぎ・南蛮・にんにく」の4種類!
【管理番号】 a115-008
岩見沢産たまねぎとワインを使った「そらちワイン&玉ねぎハンバーグ・ステ…
岩見沢の特産品である玉ねぎと空知産ワインエキスを活かしたステーキソース!
【管理番号】 a115-013
岩見沢産の新鮮な白菜を使った「いわみざわ白菜うま味ポン酢(無添加)」4本…
北海道でNo.1の収穫量の岩見沢産の白菜!白菜を使用した旨味たっぷりのポン酢。
【管理番号】 a115-001
秘湯!いわみざわ万字「ポンネ湯」温泉美容液2本&入浴剤2個セット【18109】
秘湯「ポンネ湯」が、お肌にうるおいとしなやかさを与える美容液と入浴剤として誕生!
【管理番号】 a115-009
【特別品】道内唯一のレールを製造・加工する岩見沢レールセンターでスライ…
16,000 円
北海道旅客鉄道(JR北海道)工場「岩見沢レールセンター」で使用されていたレール
【管理番号】 a115-021
焚き火カフェ体験~炎のゆらぎで癒される休日~【18115】
72,000 円
自然豊かなゆったりと日々の疲れをいやしながら焚き火のゆらぎ
【管理番号】 a115-015
6駅から選べる!MINI駅名グッズセット【18122】
58,000 円
鉄道ファンには胸アツの駅名グッズ! 実際のJR北海道で使用されているデザインです
【管理番号】 a115-026
岩見沢駅を含めた6駅がセットに!MINI駅名グッズ詰合せ【18123】
336,000 円
【管理番号】 a115-027
尾形香三夫作 練上 ぐい吞み(A) 【a115-030】
18,000 円
練上げの青が美しい、口当たりが滑らかなぐいのみ。
【管理番号】 a115-030
尾形香三夫作 練上 ぐい吞み(B) 【a115-031】
【管理番号】 a115-031
バター薫る そらちワイン漬ケーキ | 焼き菓子 お菓子 スイーツ いちじく ド…
8,000 円
ふんわりとバター香るかわいい焼き菓子
【管理番号】 a115-029
14件中1~14件表示
「思いやり型返礼品」とは、寄付をすることで「自分のためでなく誰かのためになる」、「社会貢献に繋がる」お礼の品のことです。
詳しく知る
過疎自治体とは、過疎地域自立促進特別措置法で2条1項(過疎)と33条1項(みなし過疎)に該当する自治体です。
金額や配送方法、ギフト対応など
寄付金額
あと
自治体(ガバメント)が施策の実行者として寄付金の使い道を示し、ふるさと納税を活用して資金調達(クラウドファンディング)することを「ガバメントクラウドファンディング®」と言います。寄付金は地域の課題解決に使われます。
もっと見る
スクロールできます
寄付してポイントを取得しておくことで、好きなタイミングでお礼の品と交換できます。 また、チョイスPayポイントは、地域のお店での支払いにも使えますので、これからポイントを取得したい方は、チョイスPayポイントをお選びください。