検索結果一覧
- 選択中の条件:
- その他ワイン
-
【亘理町いちご産】夢見る乙女1本 いちごワイン
6,000 円
東北一のイチゴの産地・亘理町から、大好評の『いちごだワ・イン 夢みる乙女』が発売中です! 厳選した“わたりイチゴ”を使用し、まろやかな甘みと高貴な香りが、口の中いっぱいに広がるワインに仕上げました。 食前酒やデザートワインに、更には調味料にと、味わい方は無限大! アルコール分が低めのため、女性や「お酒はちょっと…。」という方にも楽しんでいただける、自慢のフルーツワインです。 【製造工程にてすべて亘理町産いちごを使用】 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※簡易包装等のご対応はお受けできません。
- 別送
【管理番号】 59210560
宮城県亘理町
-
2023 赤ワイン ピノ・ノワール100%(1本)・2022 ロゼ(1本)<貫井園のワイン…
26,000 円
埼玉県入間市 貫井園とカーブドッチワイナリー醸造家 掛川史人が手掛けるコラボワイン。 2023年ビンテージ 赤ワイン ピノ・ノワール 100% 生産本数593本 750ml 1本 2022年ビンテージ ロゼワイン ピノ・ノワールとシャルドネの混醸 生産本数351本 750ml 1本 ●2023 赤ワイン 補糖・補酸なし。無清澄・無濾過。ありのままのぶどうで醸しました。 グラスから立ち上がる香りは華やか。滑らかで心地よい酸味を感じる味わいはピノ・ノワールらしい。冷やさず高めの温度でお楽しみください。 ●2022 ロゼワイン 補糖・補酸はせず、ありのままのぶどうで醸しました。 繊細な芯のあるロゼらしい苦味とほんのりとした甘味、飲むほどに表情を変え、食事と合わせて楽しい辛口のロゼに仕上がっています。 ◆ブドウ畑 Vineyard 東京都心から約40Km。加治丘陵の高地にあるブドウ畑は、南向きのとても緩やかな斜面の為、日当たりと水捌けが良く、気持ちのいい風が通り抜けます。春夏秋冬、四季の変化に富むわずか2反の小さな畑は、私にとっての“Cote d’Or (黄金の丘)”。 ◆貫井園ワインの歩み 2020年vt スパークリングワイン 生産本数80本 ピノ・ノワール84.7% シャルドネ 15.3% 2021年vt スパークリングワイン 生産本数123.5本 ピノ・ノワール84.7% シャルドネ 15.3% 2022年vt ロゼワイン 生産本数351本 ピノ・ノワール91.7% シャルドネ8.3% 2023年vt 赤ワイン 生産本数593本 ピノ・ノワール100% ◆貫井園 NUQUIEN 埼玉県入間市で100年以上続く小さな家族経営の農家です。お茶と原木しいたけ、季節の野菜に加え、ワイン用ブドウの栽培もスタートしました。 私たちの育てる農産物を様々な食のシーンで楽しんで頂きたいと、新たな挑戦を続けています。
- 別送
【管理番号】 45713
埼玉県入間市
-
シードル 【 zattana cidre 】2本 セット ( 鴻雁来 & 山茶始開 )
22,000 円
zattana(ザッタナ)の農園は、津軽富士と呼ばれる青森県弘前市の岩木山のふもとにあります。 この土地で育まれた果実をつかって、地域の個性を活かした味わいを提供したいと考え、旬のりんごを人為的に酵母を添加せず、自然に発酵させることで、飲み心地のよいシードルづくりを目指しています。 ●zattana cidre 鴻雁来(コウガンキタル)は、 爽やかな香りに、飲みごたえのある酸味とほのかな苦み、キレのある味わい。 10月頃に収穫期を迎えるりんご、トキを主に使用。 ●zattana cidre 山茶始開(ツバキハジメテヒラク)は、 やわらかな甘い香りに、かろやかですっきりとした味わい。 自然な発酵と無濾過によりうまれたにごりが、杯を重ねるごとに、ゆたかな表情を生み出します。 11月頃に収穫期を迎えるりんご、シナノゴールドを主に使用。 どちらも、無濾過、瓶内二次発酵、酸化防止剤無添加のにごり辛口シードルです。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の申し受けは致しておりません。 ※酸化防止剤を使用せず、加熱していないため、20度以下の冷暗所で保管してください。また、無ろ過のため、りんご由来のにごりや澱がありますが、健康に影響はありません。 【弘前市内での製造・加工の工程】 製造・加工の全工程
- 別送
【管理番号】 52282097
青森県弘前市
-
十勝ブランデーハイボール 350ml 24本 48本 選べる本数 ハイボール 缶 池田…
20,000 円
池田ワイン城50周年記念 ハイボールの新境地、ブランデーの深い味わいを楽しむ贅沢
- 別送
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 A03
北海道池田町
-
ゆずワイン(720ml・1本)| ワイン お酒 東京 檜原村
8,000 円
檜原村特産のゆずを贅沢に使用したオリジナルのゆずワインです。
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 KAN-003
東京都檜原村
-
SINKA-真果-(シャインマスカット スパークリングワイン)1本【1600937】
22,000 円
22,000 ptで交換可山梨の豊かな自然のもと、香り高い大粒のシャインマスカットを栽培。 一房ずつ丁寧に手摘みを行い、生食用の粒のみから抽出された果汁を100%贅沢に使用した稀有なスパークリングワインです。 黄金に輝く泡が無数に弾け、高貴な甘い香りが一気に立ち昇ります。 爽やかな甘みとフレッシュな酸味が調和した絶妙な口当たりが特徴となっています。 熟練の醸造家が手掛けた本物の技術と瑞々しい果実の恵み溢れた深い味わいに酔いしれる逸品です。 ■生産者の声 醸造家の手で多くの試験を重ね、マスカット果実と相性の良い酵母を選抜し、ジューシーな果汁を持つフレッシュな果実をダイレクトにワインに変化させることに成功しました。 香りと口当たり、フレッシュな酸味の調和がとれたバランスの良いワインを爽快感あるスパークリングへと進化させ、高級感のある新しいワインとして皆様にお届けします。 ■注意事項/その他 ※ワインの成分がオリとして沈殿したり結晶化する場合がありますが品質には問題ありません。 ※瓶は破損する恐れがありますので取り扱いにはご注意ください。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 ※お酒は20歳を過ぎてから。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
- 別送
【管理番号】 45727
山梨県山梨市
-
ゆずワイン(720ml・2本)| ワイン お酒 東京 檜原村
13,000 円
檜原村特産のゆずを贅沢に使用したオリジナルのゆずワインです。
決済から1ヶ月程度で発送
【管理番号】 KAN-005
東京都檜原村
-
つくばみらい市産ぶどうを使った「 アロマティックな 赤ワイン 」2本入 ワイ…
21,000 円
6,300 ptで交換可茨城県つくばみらい市産の2024年に収穫したぶどうを使って醸造した赤ワインです。 異色のブレンドが生み出す、唯一無二の味わいを是非ご賞味ください。 〈商品特徴〉 日本人に人気の高い赤ワイン品種のメルローにスペインで人気上昇中の高級白ワイン品種アルバリーニョを混ぜて醸造しました。 2024年も味に深みのある良いぶどうが収穫でき、品質も厳選、他には無いこの二つの組み合わせにより、鮮やかなルビー色の香り際立つ「アロマティックな赤ワイン」が誕生しました。 混醸したワインは単一では出せない深みや味わいが出せて、比率によって味の創造ができるという楽しさがあります。 新酒であっても深みがあり、香り豊かで調和のとれた仕上がりとなっています。 〈生産地と栽培のこだわり〉 茨城県つくばみらい市は、筑波山の二つの山頂が綺麗に眺められる場所にあります。 ワインに使用したぶどうは田園地域の澄んだ空気と水で育ちました。 〈品種と混醸比率〉 メルロー(赤) 77%・・・世界で人気な品種、まろやかな味が日本でも好まれています アルバリーニョ(白) 16%・・・スペインで栽培が多く、高級で味の評価高い その他 7% 〈仕様と発送方法〉 750ml アルコール分 12% 仕切りの付いた段ボール+紙包装にて発送します。 【注意事項】 ※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児に悪影響を与える恐れがあります。 ※成分が沈殿することがありますが、品質上問題ありません。 ※高温及び直射日光を避けて保管してください。
- 別送
【管理番号】 CZ13-NT
茨城県つくばみらい市
-
カンティーナ・ヒロ<フェリチッシモ>ロゼ白ワイン2本セット【1573567】
22,000 円
22,000 ptで交換可Felicissimo Vino Rosato マスカットベーリーA NV タイプ/ロゼ・やや甘口 Alc/10% 外観は輝きのあるオレンジピンク色。香りはトップにフランボワーズ、イチゴ、ラズベリーのベリー系、マスカットのようなブドウに噛り付いたgrapyなアロマティックさが広がる。また、果樹の花、アカシアの甘い花のニュアンスやピーチ、洋ナシ、マンダリン等のフルーツを感じる。口に含むとブドウを食べているかのような、芳醇な甘美さが広がるセミスイートのワインである。酸味は高いが爽やかさを兼ね備えた上品で瑞々しいイメージ。アルコールの強さやタンニンも滑らかでバランスが良い。Pureで品種個性が明白なアロマティックなフェリチッシモ ヴィーノロザート マスカットベーリーA NVロゼを昼から冷やしてお楽しみください! ※GI Yamanashi取得 Felicissimo Vino Bianco 甲州&シャルドネNV タイプ/白・辛口 Alc/11.5% 外観は輝き、透明感のある淡いレモンイエロー。香りはグレープフルーツ、レモン、ライムといったシトラス系、リンゴ、白桃、洋ナシのTREE FRUIT系、パイナップル、パッションフルーツ等のトロピカル系を感じ取れる。また、火打石や白胡椒のアクセント、シャボン玉のようなPerfumy(香水)の印象もある。口に含むと辛口ワインで高い酸味を持ち、爽やかである。果実風味とアルコールも調和が取れており心地良い。余韻は中程度でFinishも爽やかである。フルーツの香りが明白ではっきりとしているピュアなこのは10℃~15℃程度で飲むのがおすすめです! Felicissimo(フェリチッシモ)はイタリア語で『最高に幸せ』という意味。『飲んで幸せを感じてほしい、忘れられないワインになって欲しい』そんな想いを込めたワインです。 ※GI Yamanashi取得 Felicissimo(フェリチッシモ)はイタリア語で『最高に幸せ』という意味。『飲んで幸せを感じてほしい、忘れられないワインになって欲しい』 そんな想いを込めたワインです。
- 別送
【管理番号】 45624
山梨県山梨市
527件中391~420件表示