検索結果一覧
- 選択中の条件:
- 日本酒
-
[№5762-0338]【IWC2024 ゴールドメダル&トロフィー受賞酒】魚沼玉風味720ml…
6,000 円
魚沼玉風味はインターナショナルワインチャレンジ2024においてゴールドメダル&トロフィー受賞に輝いたお酒です。 インターナショナルワインチャレンジとは世界的に最も権威あるブラインドテイスティング審査会のひとつとされ、本年度のSAKE部門には1504品の日本酒が出品されました。 そのうち93点にゴールドメダルが贈られ、さらにその上の最上位24品に贈られるトロフィー賞を受賞したお酒が魚沼玉風味です。 精米歩合60%で吟醸酒と同等に丁寧に造り上げ、すっきりとしていながら旨口に仕上がっています。燗で良し、冷やで良し。米どころ魚沼で飲み続けられている伝統の味わいをどうぞお楽しみ下さい。 ※未成年者の飲酒は法律で禁止されています。未成年者の申し受けは致しておりません。 ※配送要望はお受けいたしかねます。 事業者:玉川酒造株式会社
- 別送
【管理番号】 57620338
新潟県魚沼市
-
<白山の地酒>天狗舞のもう一つのブランド『五凛』純米大吟醸と純米酒セッ…
16,000 円
『五凛』は、料理の美味しい味わいを引き立て、場を盛り上げたり、ゆったりとした気分で楽しんでいただける上質なうまさを感じるお酒です。目立つことはありませんが存在感があります。五凛〔GORIN〕という名前は、皆様、飲食店、酒販店、蔵元、杜氏の五社が常に凛とした関係で、お酒を楽しんで頂けるようにという想いが込められています。 五凛 純米大吟醸 : 適度な熟成をみせる吟醸香と軽やかさの中に旨味を伴う品の良い味わいをお楽しみいただけます。 五凛 純米酒 : 軽やかながらも豊かな味わいの純米酒です。適度な酸味と口当たりの良さで冷から燗までお好みに応じてお楽しみいただけます。 ■注意事項/その他 お酒は20歳から。 開封後はお早目にお召し上がりください。 ※画像はイメージです。
- 別送
【管理番号】 45096
石川県白山市
-
佐渡 千年の杉 1,800ml×1本(新潟/日本酒/純米吟醸)
12,000 円
当社オリジナルの日本酒である「佐渡 千年の杉」は、香り高いフルーティーな味わいで、スッキリ飲みやすく、日本酒ビギナーや女性にもおススメのお酒です。佐渡の厳しい自然環境に耐え、今もなお息づいている古木、天然杉のように「静かなる厳しい自然環境を生き抜いたその巨木のように、力強くあってほしい」という願いを込めて造ったお酒です。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【製造場所】 尾畑酒造株式会社 (新潟県佐渡市真野新町449) 【事業者】 JR東日本新潟シティクリエイト株式会社 【連絡先】 025-247-6301 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 DA005-NT
新潟県
-
純米大吟醸 「美丈夫 舞」・純米 「須崎」1.8L 2本セット TH0521
24,000 円
★純米大吟醸「美丈夫 舞」 古来より人々の心を浮き立たせ楽しませるもの。 日々の疲れから心身を解き放って、慰めをもたらすもの。 そんな共通点をもつ「舞」と「酒」は、有史以来、共に人々から愛され、守られてきました。 舞うように流れる水が岩に丸みを授けていくように。 このお酒が飲む人を楽しませ、心を自由に舞い立たせて、柔らかな心地に導きますように。 酒米:しずく媛 精米歩合:50% ★純米酒「須崎」 酒造好適米を精米歩合60%に磨き上げ、すっきりとした純米酒に仕上がっています。 新酒鑑評会最高位金賞受賞酒造、西岡酒造店(高知県最古の酒蔵)で醸造された逸品。 土佐の地酒の特徴を持つバランスのとれた淡麗辛口。 魚介類など淡泊なお料理によく合います。 ※お酒は20歳になってから。20歳未満の方は酒類のお申込みはできません。 ※妊娠中や授乳期の飲酒はお控えください。 提供:酒のとくひさ
- 別送
【管理番号】 TH0521
高知県須崎市
-
〆張鶴 久保田 鶴齢 3種飲み比べセット 720ml×3本
43,000 円
新潟県を代表する銘酒「〆張鶴 純米吟醸 純」、「久保田 萬寿 純米大吟醸」、「鶴齢 純米大吟醸」の3種を飲み比べできる贅沢なセットです。 【〆張鶴 純米吟醸 純】 宮尾酒造の代名詞とも言える人気純米吟醸酒。 淡麗と旨味を両立し、飲み飽きしない酒質で〆張鶴ブランドの中でも特に熱烈なファン多い一本です。 なめらか口当たりと優雅な香り、米の旨味・甘味を感じる味わい、清水のような綺麗な後味をお楽しみください。 【久保田 萬寿 純米大吟醸】 速醸仕込みと山廃仕込みを絶妙にブレンドした、「久保田」の最高峰。 華やかな香りと重厚な味わいが重なり合い、複雑で深みのある口当たりが広がる純米大吟醸酒。 麹から生まれるふくらみのある柔らかさの中に、旨味・甘味・酸味がバランス良く調和し、心地よい余韻が喉元まで続き、上質な時を彩ります。 【鶴齢 純米大吟醸】 新潟県産の越淡麗を100%使った純米大吟醸酒です。 果実を想わせる華やかな香りと、飲みやすさの中に広がる優しい旨味が特徴のお酒です。 黒地に黄金色をアクセントにした高級感のあるパッケージデザインで、プレゼントや御祝いの贈り物にもお使い頂けます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 事業者名:有限会社五十嵐酒店 連絡先:0258-34-5358 関連キーワード:お酒 さけ 人気 おすすめ 送料無料 ギフト
- 別送
【管理番号】 DW023-NT
新潟県
-
H4-02A壱醸 純米吟醸 無濾過原酒 720ml(長岡市旧栃尾地区棚田産越淡麗100%…
13,000 円
★越銘醸株式会社 ★澄みとおる吞口と芳醇な味わいのある辛口 新潟・福島豪雨や中越地震によって多大な被害を被った新潟県中越地区。越銘醸の地元、豊かな自然に 恵まれた山間の栃尾地区の農地も壊滅的な被害を受けました。 度重なる天災によって耕作放棄されそうになった棚田ですが、棚田とそこに住む生き物や自然を守り 伝えたいとの掛け声に23件の酒屋が集結し、「棚田の生き物を愛する会」を発足! 栃尾の棚田で新潟県で生まれた酒造好適米『越淡麗』を育て、その酒米で美味しい酒を仕込もうと活動 開始しました。 ”一から手で造り、醸した酒”に由来し『壱醸』と名付けられたこのお酒は、日本酒本来の味わいを そのまま楽しめるよう無濾過原酒のまま瓶詰めされます。 壱醸純米吟醸は、シリーズ唯一の雪室貯蔵製品。大雪の降る栃尾の気候を利用した保存法で 低温熟成による旨味をより深く引き出しています。穏やかなかおりとすっきりとした飲み口、 柔らかく広がる旨味が魅力の一本です。 大自然の豊かな恵みと、その土地を愛し守り続ける人々の想いが生んだ美酒をご賞味下さい。 (小雪で雪室が作れない年度は、酒蔵保冷庫による冷温貯蔵になります) 【検索ワード】 日本酒 新潟 地酒 晩酌 お取り寄せ 純米吟醸酒 四合 4合 辛口
- 別送
新潟県長岡市
-
龍力 純米大吟醸 秋津 720ml 本田商店 加東市特A地区 東条産山田錦使用[日本…
55,000 円
【加東市で栽培された山田錦を使用した純米大吟醸酒です】 兵庫県加東市東条地区、この地域は兵庫県特A地区に指定され、最高品質の酒米「山田錦」が栽培されております。 この地で育った山田錦を使用した純米大吟醸酒です。 東条地区の秋津という場所で栽培された山田錦を使用しております。 山田錦を栽培するにあたり、最上のものを求め、栽培方法や収穫後の処理にも力を込めました。 栽培は、への字型栽培という方法を採っています。稲の成長に合わせて肥料の量を調整する方法です。 豊富な栄養で育った上質な山田錦を、従来の機械乾燥ではなく、稲城掛けという方法で自然乾燥させます。 こうして収穫した山田錦を35%まで磨き、出来た日本酒をマイナス3℃で3年以上熟成させることで、極上の純米大吟醸酒「秋津」が誕生します。 とろけるようなまろやかな口当たりと、長い余韻をご堪能ください。 ※プレゼントやギフトにもおすすめです(包装・のし対応はお受けできません)。 ※画像はイメージです。 ※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方の申し受けは致しておりません。
- 別送
【管理番号】 59720543
兵庫県加東市
-
清酒 藏王 大吟醸/純米大吟醸 藏王昇り龍 720ml2本詰め【02153】
26,000 円
蔵王の技術の絆で醸された逸品。高貴な香り、洗練された味わいと上品な余韻をご賞味ください。 「純米大吟醸藏王昇り龍」は、全米日本酒歓評会2017、2018 大吟醸B部門にて2年連続の金賞を受賞しました。また、ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022プレミアム大吟醸部門にて、金賞を受賞しました。 ラベルの絵は伊達藩絵師「菊田伊州」作。優雅な香りとスッキリとした味わいの中に旨味が広がるお酒です。 ■生産者の声 創業当時より一貫して、品質本位の酒造りに専念しており、原料米は地元契約栽培米を多く使用し、蔵王の伏流水で仕込み、蔵王颪の寒風の中で酒を醸し出します。南部杜氏の流派を受け継ぎ、清潔かつ丁寧な管理のもと低温で発酵が営まれ、すっきりとした中にも芳醇な味わいを感じる仕上がりは地元を中心に多くの方にご愛飲いただいております。 ■注意事項/その他 ※お酒は20歳になってから。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は避けましょう。 ※お酒はおいしく適量を。 ※開栓後は冷暗所に保存し、お早めにお召し上がりください。
- 別送
【管理番号】 02153
宮城県白石市
-
純米&純米吟醸 飲み比べセット 1800ml×6本
69,000 円
いろいろ楽しめる1800ml×6本! 佐渡5蔵の純米酒と純米吟醸酒の飲み比べセットです。 【北雪純米吟醸】米の旨みを引き出し、ほど良い酸味と香りでバランスの取れた辛口酒です。 *原材料:米(新潟県産)・米麹(新潟県産米)・アルコール分16度 【北雪純米吟醸きりょうよし】味わい深く、それでいてシャープな喉越しをお楽しみ下さい。吟醸ならではの香り、しかも濃厚にしてかつ淡麗な飲み口の酒 *原材料:米(新潟県産)・米麹(新潟県産米)・アルコール分16度 【真野鶴純米吟醸 朱鷺と暮らす】2020年ワイングラスでおいしい日本酒アワード金賞受賞!爽やかで豊かなフルーツの香り、繊細かつ力強い旨みを感じる味わいです。 *原材料:米(佐渡産)・米麹(佐渡産米)・アルコール分15.5度 【金鶴純米 風和】コク・キレのバランスが良く飲みやすい人気のお酒です。 *原材料:米(佐渡産)・米麹(佐渡産米)・アルコール分16度 【真稜純米 至】フルーティーな香りが楽しめます。甘味と酸味が絶妙に調和、キレがあり爽やかな飲み口です。 *原材料:米(国産)・米麹(国産米)・アルコール分15度 【天領盃純米吟醸】穏やかな香りが特徴の天領盃酒造の旗艦とする純米吟醸酒です。 *原材料:米(佐渡産)・米麹(佐渡産米)・アルコール分15度 ※画像はイメージです。 ※海上荒天や天候等に伴いフェリーが欠航した場合、お荷物のお届けに遅延等が発生する可能性がございます。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 事業者 :いとう酒店 連絡先 :0259-74-0111
- 別送
【管理番号】 AX040
新潟県佐渡市
-
天の戸 飲み比べセット(純米大吟醸 大吟醸35 1800ml×1本、特別純米酒 美稲 1…
49,000 円
浅舞酒造株式会社 お酒 日本酒 発酵食品
- 別送
【管理番号】 04_ams-020101
秋田県横手市
-
純米吟醸 秋鹿 歌垣 1.8L【1033659】
15,000 円
大阪府のてっぺん・能勢町の蔵元「秋鹿酒造」。 能勢、歌垣地区の山田錦を58%まで精米して造り上げた純米吟 醸酒です。まろやかで豊かな味わいが特徴です。 ■生産者の声 大阪サミットで乾杯酒に選ばれ、各国の首脳が愉しまれた秋鹿酒造の日本酒。 様々な銘柄を取り揃え、多くの方々にご賞味頂けるよう、お米作りから酒造りまで「一貫造り」を信念に、精魂 込めて仕上げております。 田園風景が広がる大阪のてっぺん「能勢町」の発展に貢献できるよう皆様からのご寄付賜りますようお願い申し上げます。 ■注意事項/その他 ※特に賞味期限等はございません。日本酒は熟成して、より美味しく頂けることもございます。(味わいの個人差は多少あります) ※直射日光の当たらない冷暗所での保管をお薦め致します。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ■地場産品類型3 当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること ■類型該当理由 仕入れの一部を除く全行程を能勢町内にて行っているため
- 別送
【管理番号】 44098
-
日本酒 亀泉 「純米吟醸生原酒CEL-24」 大辛口「須崎」 720ml 2本 セット TH0401
14,000 円
日本酒 土佐の地酒 大辛口 「須崎」 亀泉 「純米吟醸生原酒CEL-24」
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 TH0401_x
高知県須崎市
-
【4.4-2】純米大吟醸酒 伊勢乃神 極18 令和三年
44,000 円
◆神米”から誕生した純米大吟醸酒◆ 純米大吟醸酒 伊勢乃神 極18シリーズ第二弾となる”伊勢乃神 極18 令和三年”が誕生しました。前作「伊勢乃神 極18」との違いは日本酒度です。前作は日本酒度+3でしたが、第二弾は前作と同様にフルーティーな香りや味わいはそのままに、日本酒度±0となっています。 日本酒度とは、日本酒の甘口・辛口を判別する指標です。甘口・辛口どちらが好きな方でも楽しんで頂きたいとの思いを込めた純米大吟醸酒です。 利酒師の方からは、「ラムネのような清涼感のある香りで少し華やかなフルーティな香りも取れる。そして程よく甘さが滲み出て軽快な飲み口で大人のラムネ」と評価を受けております。 最高峰”の1本を実現するポイント ◆上品な味わいを生み出す「精米歩合18%」◆ 『伊勢乃神 極18』の最大の魅力が「18%」という精米歩合です。 原料となるお米(イセヒカリ)を、約1ヶ月かけて丁寧に磨き上げました。 これによりできた、最高峰の“磨き米”は雑味がないクリアな味わいを実現するとともに、お米本来の甘味と上質な旨味を最大限に引き出すことができます。 また、「18%」という精米歩合は、ごく少数の酒蔵でしか商品化できない、難易度の高い技術です。 ◆清らかな天然水◆ 地元三重県松阪の白米城址に流れるの天然水。 その清らかな天然水で日本酒を仕込みます。 三重県松阪の質の高い天然水を生かし、良質の材料と伝統が詰まった丹念な作業にこだわって日本酒を生産しています。 ◆美味しく飲んでいただけるために◆ 常に最高の状態で『伊勢乃神 極18 令和三年』をご堪能していただけるよう、保存管理を徹底しています。 美味しく飲んでいただくには、10℃以下で冷蔵保存していただくことをおすすめします。 ~適した飲み方~ 冷酒(10℃以下) :〇 冷や(10℃~常温):× ぬる燗(40℃前後):× 熱燗(50℃前後) :× ※常温での保存が可能ですが、直射日光の当たらない場所での保管をお願いいたします。 提供事業者:松阪興産株式会社 TEL:0598-51-0211
- お届け日指定可
- 別送
【管理番号】 4.4-2
三重県松阪市
12,135件中691~720件表示