お礼の品や自治体への感想(集計数)
- おいしい 0
- 応援したい 2
- オススメ 2
- 行きたい 0
- ステキ 2
- 大満足 1
- リピートしたい 1
このお礼の品を選んだ理由(集計数)
- おいしそう・面白そうだったから 0
- こだわりがあるから 2
- 自治体の取り組みに共感したから 0
- 地元やゆかりのある地域だから 0
- 生産者・事業者を応援したいから 3
- その地域を応援したいから 0
- 見た目やデザインに惹かれたから 3
- 話題だったから 0
やっと出会えた素敵な木のお椀!
木の素材が感じられるお椀を探していたところ、このお椀に辿り着きました!
手で持つとすごく軽くて、軽すぎて落としそうになりますが、
木の温もりと手仕事の素晴らしさを感じられるとっても素敵なお椀でした!!たくさん使っていきたいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
ゲストさん|女性|30代
投稿日:2025年3月23日 21:51
使用前にお湯を何度もいれるべき
ものの質感や、見た目は非常によいものと思います。ただ、表面のウレタン加工?が洗剤で洗った程度では全然とれておらず、一回目に使ったときは匂いがひどく使用できませんでした。
説明書に、気になる人はウレタン加工をお湯で落とすようにとありますが、私は5回ほどその行程をおこなってやっと使えています。説明書の注意書を、必須とかくレベルと思います。ここは残念。
このお礼の品を選んだ理由
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2025年1月30日 10:32
とても素敵ですが…
お椀を探していて、薗部産業さんのめいぼく椀を知りました。
まず先に、届いたお椀はとても素敵です。
ここからはどなたかの参考になれば…
チョイスでも検索するとたくさん種類がありますが、わかりにくいです。
初心者なのでたくさん調べました。
・めいぼく椀・めいぼく椀テッラ・漆めいぼく椀の3種類があること。
当方はより木のぬくもりや素材を感じたかったのでテッラではないものを。
またどうやらテッラはカタカナで樹名がはいっているようで、漢字表記のほうがよかったのでテッラではないこちらにしました。
漆はなれていないですし、ウレタン塗装は安全だと書かれていたので漆めいぼく椀も候補から外しました。
ただ、めいぼく椀となると寄付したタイミングではこちらのクルミしかなくて残念です。
テッラはたくさんありました。
テッラのほうが人気なのかな?
ぜひテッラでも漆でもないめいぼく椀の種類も増やしてほしいです。
色んな木の違いを楽しめそうで
集めたくなる素敵なお椀です。
これからも頑張ってください。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
m758さん|男性|40代
投稿日:2025年1月25日 11:20
3件中1~3件表示