お礼の品や自治体への感想(集計数)
- おいしい 0
- 応援したい 0
- オススメ 2
- 行きたい 0
- ステキ 0
- 大満足 0
- リピートしたい 0
このお礼の品を選んだ理由(集計数)
- おいしそう・面白そうだったから 2
- こだわりがあるから 1
- 自治体の取り組みに共感したから 0
- 地元やゆかりのある地域だから 0
- 生産者・事業者を応援したいから 0
- その地域を応援したいから 0
- 見た目やデザインに惹かれたから 1
- 話題だったから 0
【期間限定】【アウトレット品】ショットナビ AIR EX(Shot Navi AIR EX)<カラー:ホワイト> 【11218-0753】
携帯しやすいです
カラーのモデルにも惹かれましたが十分でした
手が小さいのでちょうどよい大きさです 使い勝手もシンプルで良いです
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
深谷市への寄附およびコメントをいただきありがとうございました。
ショットナビでより快適にゴルフを楽しんでいただけたら幸いです!
これからも深谷市を応援いただきますようお願いいたします。
2025/9/12
KA1さん|男性|60代
投稿日:2025年9月10日 16:25
【期間限定】【アウトレット品】ショットナビ AIR EX(Shot Navi AIR EX)<カラー:ホワイト> 【11218-0753】
アウトレットだけど
アウトレット商品ですが、箱が多少汚れているかなという程度で何の問題もありません。
GPS計測が遅いという口コミがありましたが、空の見える場所では特に問題ありませんでした。
タッチパネル式なので、個人的には使いやすいと思います。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- オススメ
深谷市への寄附およびコメントをいただきありがとうございました。
ショットナビで、より快適にゴルフを楽しんでいただけたら嬉しいです!
これからも深谷市を応援いただきますようお願いいたします。
2025/7/14
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2025年7月12日 09:17
【期間限定】【アウトレット品】ショットナビ AIR EX(Shot Navi AIR EX)<カラー:ホワイト> 【11218-0753】
18ホールぎりぎり電池が持たない
非常に軽くて快適でデザインも良いが、最終ホール前に電池が切れてしまった。ハーフで充電が必要そう。
重くても良いので電池持ちの良いモデルを選びたいです。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
このたびは、深谷市にご寄附いただきありがとうございました。
また、お礼の品ショットナビの電池のもちが良くないとのことでご不快な思いをさせてしまいまして、大変申し訳ありませんでした。
頂いたご意見は事業者にお伝えし、新規商品開発の際に改良を進めるよう要望としてお伝え致しました。
引き続き深谷市を応援いただきますようお願いいたします。
2025/4/28
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2025年4月27日 10:30
【期間限定】【アウトレット品】ショットナビ AIR EX(Shot Navi AIR EX)<カラー:ブラック> 【11218-0752】
3度目の故障
過去2回修理に出し 今回は大丈夫だと思いましたが
しかし パネル反応せず
3度目の修理に出しました
高い勉強代金を払いました
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
このたびは、深谷市にご寄附いただきありがとうございました。
また、お礼の品ショットナビでご不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございませんでした。
修理および市側の回答についても適切な対応ができずご不快な思いをさせてしまいましたことを、重ねてお詫び申し上げます。
2025/4/16
ようさんさん|男性|40代
投稿日:2025年4月14日 10:44
【期間限定】【アウトレット品】ショットナビ AIR EX(Shot Navi AIR EX)<カラー:ブラック> 【11218-0752】
1ケ月でフリーズしてしまいました。
2回目の応募ですが前回は違うショットナビでしたが駄目になりました。今回はまだ1ヵ月しか使用していないのにフリーズです。今回は修理をしてもらうつもりですが、郵送が面倒です。隣の市なので会社に持参したいのですが、郵送しか受けつけていません。深谷市にも知り合いが大勢いるのでこの件を話そうと思っています。
このお礼の品を選んだ理由
- -
このたびは、深谷市にご寄附いただきありがとうございました。
ショットナビの動作不良につきまして、ご迷惑をお掛けいたしまして、大変申し訳ございません。
寄附後一年以内は保証期間となりますので、お手数をおかけしますが、指定のショットナビ修理センターまでご郵送いただきますと幸いです。
尚、修理センターの住所については、寄附者様の寄附お申し込み時に登録いただいたメールアドレスに送らせていただきますので、そちらをご確認ください。
お手数をおかけして申し訳ございませんがよろしくお願い申し上げます。
2024/9/25
ゲストさん|男性|60代
投稿日:2024年9月23日 14:58
5件中1~5件表示