沖縄県 金武町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
海、自然、有名アーティストも撮影を行ったロケーションフォトチケット 写真 屋外 フォトプラン ロケーション 記念日 思い出 旅行 地元 沖縄 専門 海 人気 おすすめ インスタ映え プロ 南国 観光 送料無料 お祝い 楽しみ
お礼の品について
| 容量 | ロケーションフォト撮影(金武町)チケット 撮影場所:コース1_海+町内(フォトスポットを巡る) :コース2_海+ガジュマル 撮影時間:2時間(移動時間込み) 撮影枚数:20カット以上保証(データでの納品) |
|---|---|
| 消費期限 | 有効期限 発行日より1年 |
| 事業者 | gen-til 中川元 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6587586 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 寄附受付より約1ヶ月~2ヶ月 |
| 配送 |
|
あなたの大切な思い出を、沖縄県金武町の風景の中で写真に残しませんか?美しい海、大きなガジュマル、有名アーティストも撮影を行った金武町内のレトロな建物が残る街並みを背景に、プロのカメラマンが最高の一瞬を捉えます。家族写真、結婚記念、特別な日のロケーション撮影など、オリジナルな写真をお届けします。ふるさと納税ならではの特典で心に残る一枚を。
撮影場所:コース1_海+町内(フォトスポットを巡る)
:コース2_海+ガジュマル
撮影時間:2時間(移動時間込み)
撮影枚数:20カット以上保証(データでの納品)
撮影までの流れ
・ふるさと納税で商品購入
・購入者ご自宅へチケット送付(約1ヶ月ほど)
・日程申込み(チケットに申込み書類を同封しますので、受け取りましたらお手続きをお願い致します。)
・日程調整
・当日、現地に集合、撮影スタート
※撮影データは後日のお渡しになります。
※撮影は金武町内になります。
※チケットには有効期限があります(発行より1年)
※寄付受付後、申込書とチケットを送付いたします。
※必要事項を記入の上、撮影希望日のご予約のご連絡をお願いいたします。
※日程によりましてはご予約承れない場合がございます。お早目の御利用をお願いいたします。
※お申込み後は、メールやお電話でのご相談となります。
※年末年始はご予約を承れませんので、予めご了承ください。
(年末年始除外期間:12月26日~1月5日迄)
※雨天の場合は順延となりますので、週間天気予報をご確認いただきながら「予備日」の設定をお願いしています。もしくは有効期限内での再予約をお願いしています。
※遠方よりお越しの方は宿泊日程に余裕を持って滞在されることをお勧めします。
※宿泊施設などのご予約については寄付者様でご手配をお願いしております。
※撮影データは後日のお渡しになります。
※画像は実際に撮影した写真になりますが、天候や条件によって変わります。
※ヘアメイク、衣装のご用意はありません、ご自身でご用意をお願い致します。
提供元:gen-til 中川元
同じジャンルの特産品をピックアップ!
-
億首川マングローブ・カヌー体験【1名】
19,000 円
開放感のあるカヌー(カヤック)に乗り込み、ゆったりと水上散歩をしながらマングローブ体験。
- 常温便
- 別送
-
億首川マングローブ・カヌー体験【ペア】
37,000 円
開放感のあるカヌー(カヤック)に乗り込み、ゆったりと水上散歩をしながらマングローブ体験。
- 常温便
- 別送
-
新発見がいっぱい! 金武町 専門家による野鳥ガイド
24,000 円
金武町に所在するタイモ栽培地、水田、河川、マングローブ干潟、ダム湖などを回り、渡り鳥を含む身近な野鳥を観察し、身近な野鳥に親しんでもらる体験となっております。 もちろん、自然全般(地質から動植物)の内容も専門家による分かりやすい解説も魅力的です。
- 常温便
- 別送
-
海、自然、有名アーティストも撮影を行ったロケーションフォト…
130,000 円
あなたの大切な思い出を、沖縄県金武町の風景の中で写真に残しませんか?美しい海、大きなガジュマル、有名アーティストも撮影を行った金武町内のレトロな建物が残る街並みを背景に、プロのカメラマンが最高の一瞬を捉えます。家族写真、結婚記念、特別な日のロケーション撮影など、オリジナルな写真をお届けします。ふるさと納税ならではの特典で心に残る一枚を。
- 常温便
- 別送
-
自然を満喫! 金武町マングローブ林ガイド
24,000 円
金武町億首川に形成されたマングローブ林を中心とした観察を行い、ここにはえるヒルギ類の解説と、マングローブ干潟に生息する甲殻類や貝類など全般にわたるい自然観察を行い、生態系への理解を深めて頂ける体験となっております。
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
|---|
- 地場産品類型
7号
金武町について
金武町は、沖縄本島のほぼ中央部東海岸に位置し、宜野座村や恩納村、うるま市と接しており、金武湾に面した風光明媚な町です。
また、琉球石灰岩が広範囲に分布しており、地下水が豊富であり、県内有数の水所となっております。
湧き水が各所にあり、現在でも田芋の栽培などの農業用水として利用されています。
金武大川は「新おきなわ観光名所100選」にも選ばれ、こんこんと溢れでる湧き水は今も昔も「長寿の泉」として親しまれています。
また、県内でも有数のマングローブ林が生い茂る億首川は、2011年に「日本の重要湿地100」に選定されています。
生息する野鳥の種類が多いことからバードウォッチングの名所としても有名で、全長280mの遊歩道「億首川プロムナード」の展望台からはマングローブ林を一望できるほか、野鳥やカニなどを間近に観察することができます。
また、沖縄の行事料理に欠かせない田芋の生産地として知られ、栽培だけでなく田芋パイなどの加工食品も数多く作られています。
そのほか花卉、果樹、野菜、さとうきび栽培も盛んで特産品として広く流通しています。
また金武町内には豊かな水を生かした泡盛の酒造所が2ヵ所あり、味わい深い伝統の味を今に伝えています。
金武町は、このたび合計特殊出生率で、日本一に輝き「子育てしやすい町」として確立しつつあります。
現在、金武町は将来像である「みんなで築く 夢と希望のもてるまち」を目指し、
今後さらに金武町が発展していくため、町民が協働してまちづくりに励んでおります。
市区町村別の合計特殊出生率で、沖縄県国頭郡金武町が全市町村で1位なりました。
「厚生労働省:平成25年~平成29年人口動態保健所・市区町村別統計調査」より
沖縄県 金武町