沖縄県 南城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
南城市 ふるさと納税 農業生産法人有限会社 稲穂 ★沖縄県産ノニ100%使用★二年熟成ノニジュース3本セット
お礼の品について
容量 | 900ml×3本 |
---|---|
消費期限 | 約1年 |
アレルギー品目 |
ノニ ※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。 ※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。 |
事業者 | 農業生産法人有限会社 稲穂 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4840957 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備が出来次第、順次発送 |
配送 |
|
■□■───────────────────────
【2021沖縄南城セレクション 認定】
「南城セレクション」とは
南城市の地域資源及び歴史・文化的にゆかりのあるものを
活用して開発された商品を市が推奨品として認定
───────────────────────■□■
ノニの実は「神様からの贈り物」として愛され、140種類以上もの有効成分が含まれています。
沖縄県南城市でノニの実を自社農園で無農薬栽培しノニジュースを製造販売しております。
なかでも二年間かけて発酵熟成した「ノニジュース」をこの機会に是非お試し下さい。
■事業者情報
農業生産法人有限会社 稲穂
連絡先:098-946-1385
営業時間:09:00-17:00
定休日:土曜・日曜・祝祭日・年末年始など
こだわりポイントをご紹介
沖縄県南城市でノニの実を自社農園で無農薬栽培し「ノニジュース」を製造販売しております。
法令に基づく基準の低温殺菌により、栄養を最大限に活かすようにしています。
また、ノニジュースには余分なものを足さず、無添加で仕上げております。
沖縄県産ノニ100%使用。こだわりぬいた「ノニジュース」をぜひお試しください。
わたしたちが作っています
沖縄県南城市でノニの実を自社農園で無農薬栽培し「ノニジュース」を製造販売しております。
栽培・収穫・洗浄・熟成期間・圧搾・殺菌温度・品質の向上等、細部までこだわった「ノニジュース」です。
なかでも二年間かけて発酵熟成した「ノニジュース」をこの機会に是非お試し下さい!
こんなところで作っています
沖縄県は日本の最南端に位置し、平均気温23.4℃と温暖な亜熱帯気候と豊かな自然に恵まれた健康長寿の島として有名です。
契約農家のほとんどが沖縄県南部の島尻地方でノニを栽培しています。
島尻地方独特の石灰岩やくちゃ(琉球泥灰岩)などでできた地質はミネラルなどを多く含み、良質のノニを育てます。
また私たちが取り扱うノニは農薬、化学肥料など一切使用せず栽培しています。
わたしたちが歩んできた道
【2021沖縄南城セレクション 認定】
「南城セレクション」とは
南城市の地域資源及び歴史・文化的にゆかりのあるものを
活用して開発された商品を市が推奨品として認定
わたしたちの想い
ノニの実は「神様からの贈り物」として愛され、140種類以上もの有効成分が含まれています。
薬効成分の多さから「ハーブの女王」と呼ばれるノニの実。
アミノ酸や中鎖脂肪酸、ビタミンなどが含まれています。
わたしたちが自信をもってお届けする「ノニジュース」を皆様の毎日の健康維持にお役立ていただけると幸いです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
ふるさと納税をとおして、私たちのこだわりぬいた「ノニジュース」、そして南城市のことを、広く全国の皆様に知っていただけることを大変うれしく思っています。
お喜びの声も多数いただくことで、ますます製品づくりへの励みになっております。
お礼の品感想
健康に良いです
いくつかのノニを試飲しましたが高齢の父はこちらのノニが一番効く(健康効果がある)といって飲んでいます。いつもありがとうございます。
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- その地域を応援したいから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
maryさん|女性|50代
投稿日:2024年3月15日 11:22
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
その他果汁飲料
|
---|
- 自治体での管理番号
- AE02
南城市について
平成18年1月1日に、1町3村(佐敷町・知念村・玉城村・大里村)の合併により誕生した南城市は、沖縄本島南部の東海岸、県都那覇市から南東へ約12㎞に位置し、静穏な中城湾と太平洋に面しています。東西18㎞、南北8㎞の広がりを持ち、面積は49.94k㎡です。那覇空港から40分圏内にある市域は、緑豊かな自然環境に囲まれ、離島である久高島は、神の島、琉球民族発祥の地として崇敬されています。
豊かな自然を抱えながらも都市にも近いことから、気軽なショートトリップから快適なロングステイまで、幅広い旅のスタイルが楽しめます。ハートの地形をした南城市。ハートフルでおもしろくて優しい人達があなたのお越しをお待ちしております。
【面積】49.94㎢
【市の花】ハイビスカス
【市の木】黒木
【市の魚】ミーバイ(ハタ)

沖縄県 南城市