沖縄県 宜野湾市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
『ぎのわんハート プロジェクト』ハートカードAセット
お礼の品について
容量 | ■「ぎのわんハート プロジェクト」ハートカード 計20枚 内訳:「ハートカード6枚セット」×2セット + 「ハートカード4枚セット」×2セット ■令和元年9月16日のイベント当日の記念小型印特製ハガキ2枚 |
---|---|
消費期限 | なし |
事業者 | (一社)宜野湾市観光振興協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4752293 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
発送期日 | 準備でき次第、順次発送致します。 |
配送 |
|
宜野湾市にふるさと納税をして、ハートカードをGetしよう!
通常のハートカードと「令和元年9月16日」のイベント当日の記念小型印特製ハガキ2枚をセット!
ハートカードの売り上げの一部は沖縄の未来の子供たちのために使用されます。
■ぎのわんハートプロジェクトとは
「沖縄県の子供たちの未来の為に」私たちが出来る事はなんだろう…という事から宜野湾市様、日本郵便(株)沖縄支社様、そして私共(一社)宜野湾市観光振興協会の三者で立ち上げました「ぎのわんハート プロジェクト」の最大のイベント【ぎのわんハート プロジェクト投函イベント】が令和元年9月16日のに宜野湾海浜公園屋外劇場で開催されたました。
令和元年9月16日のイベントは終了いたしましたが、引き続き「沖縄県の子供たちの未来の為に」を活動の幹としてプロジェクトを行っています。
カテゴリ |
イベントやチケット等
>
その他イベントやチケット
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- AW07
宜野湾市について
宜野湾市は、沖縄本島中南部の東シナ海に面し、北には北谷町、東には中城村、北東には北中城、南東には西原町、南に浦添市と面しています。
那覇市より北に12Km、沖縄市より南に6Kmの地点にあり、市内をドーナツ状に国道58号、国道330号、県道宜野湾北中城線、県道34号が通り、さらに沖縄自動車道の北中城インターチェンジ、西原インターチェンジへもアクセスが容易な沖縄本島の中部及び北部を結ぶ交通上の重要な地点に位置しています。
海岸線は、比較的出入りが少なく、珊瑚礁が発達して遠浅をなしています。
陸地は、東西が6.1Km、南北が5.3Kmのやや長方形で、海岸線は、おおむね平たんであるが、国道58号線以東は、台地となっています。市域の中央部に普天間飛行場、北部にはキャンプ瑞慶覧と米軍基地となっており、その面積は、全市域の約32.4%を占めています。

沖縄県 宜野湾市