地域の生産者応援の品 網目の均一性にやや欠けますが味は当農園の最高規格品と同等のメロン! 【0331106b】<訳あり!定期便・全3回(1月・2月・3月)>マル福の高級アールスメロン(1玉×3回・計5.1kg)【マル福園芸組合】



お礼の品について
容量 | アールスメロン:1玉(1.7kg) 上記を2025年1月~3月で連続3ヶ月発送 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | マル福園芸組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5265437 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | ~ 2024/12/31 23:59 |
発送期日 | 【定期】2025年1月より連続3回発送 |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
・糖度を重視しているため、網目の均一性にやや欠ける場合もございます
先行予約受付中!数量限定!光センサー導入により糖度15度以上の大玉のみ厳選!
マル福の高級アールスメロンが定期便になりました!
以前より熱いご要望を頂いておりました、マル福メロン<大玉>の定期便
ご要望にお応えすべく、数量限定でご準備いたしました。
網目が均一でない場合もあるため“訳あり”となりますが、近赤外分光を照射し、糖度と内部障害を計測しているので、大切に育てたメロンを傷つけることなくお届けいたします。
定期便で贅沢に、堪能してください。
<食べ頃カード>お付けしています♪
カード記載の日付を目安にお召し上がりください。
【マル福園芸組合】
マル福園芸組合は、温室アールスメロンの栽培歴親子2代で約40年・年間約25,000玉(収穫12月~7月)を栽培する農園です。
長年、トップブランドとして県内外のお客様にご愛顧頂いており、見た目の美しさに加え高い糖度のメロン作りを目指して生産に励んでいます。
【注意事項】
※お申込み順に、各月発送となります
※糖度を重視しているため、網目の均一性にやや欠ける場合もございます






他にもまだまだ魅力たっぷり!東串良町の返礼品はこちら!
-
【0014601a】<返礼品なし>鹿児島県本土でいちばん小さな町「…
1,000 円
いただいたご寄附は、東串良町の発展のために活用させていただきます。
-
【0034601a】<返礼品なし>鹿児島県本土でいちばん小さな町「…
3,000 円
いただいたご寄附は、東串良町の発展のために活用させていただきます。
-
【0054601a】<返礼品なし>鹿児島県本土でいちばん小さな町「…
5,000 円
いただいたご寄附は、東串良町の発展のために活用させていただきます。
-
【0110303a】薩摩焼酎 鹿児島県限定販売!小鹿の郷(720ml×1)と…
11,000 円
東串良町産の豊かな自然が生み出した芋焼酎!お湯割り、ロックで!
- 常温便
- 別送
-
【0113906a】牧内農園の白いぼきゅうり(計5kg・小分けパック) …
11,000 円
できるだけ農薬を使わず作ったこだわりきゅうり!
- 常温便
- 別送
-
【0124806a】<発送時期が選べる>国産若鶏肉ヘルシーセット(合…
12,000 円
ハーブなどを使って育てた健康で元気なとり肉!
- 冷凍便
- 別送
-
【0134806b】<定期便・全2回>少量パック!国産若鶏肉ヘルシー…
13,000 円
むね肉、ささみ肉、肩小肉!ハーブなどを使って育てた健康で元気な鶏肉!
- 冷凍便
- 別送
-
【0160312a】薩摩焼酎 鹿児島県限定販売!小鹿の郷・美し里(各7…
16,000 円
東串良町産の豊かな自然が生み出した芋焼酎!お湯割り、ロックで!
- 常温便
- 別送
-
【0343207a】<訳あり>朝獲れ発送!鮮魚問屋が厳選した氷締め…
34,000 円
目利きの鮮魚問屋が厳選!お受け取り当日はお刺身で!
- 冷蔵便
- 別送
-
【0354805b】<定期便・隔月全3回>国産若鶏肉ヘルシーセット(…
35,000 円
ハーブなどを使って育てた健康で元気なとり肉!
- 冷凍便
- 別送
-
【0363715a】<訳あり・数量限定>鹿児島県産東串良町のうなぎ…
36,000 円
創業50年以上の老舗職人が丁寧に焼き上げた贅沢な蒲焼き!
- 冷凍便
- 別送
-
【4504306a】<大満足>東串良町のうなぎ蒲焼(無頭)(120g×100尾…
450,000 円
うなぎ生産量日本一の鹿児島県!国産で安心!豊富な地下水で育った鰻の蒲焼き!
- 冷凍便
- 別送
-
<容量が選べる!>国産菜種油を100%使用!村山の純菜種油<計…
12,000 円
貴重な国産菜種を100%使用した村山の純菜種油!
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
光センサーによる糖度計(青果物評価装置)を導入。これを用いてメロンを傷つけることなく、近赤外分光を照射し、糖度と内部障害を測定することができます。返礼品はひとつひとつ測定し、基準値以上のものだけを選別しお届けしています。
わたしたちが作っています
親子二代に渡ってメロン栽培歴40年以上になるマル福園芸組合。芳醇な香りととろける食感、濃密な甘さが特徴のアールスメロンを栽培しています。「より美味しいものをと選んだ品種ですが、思いのほか栽培が難しくて。今も試行錯誤の連続ですね」と話す二代目の福澤愛(いとし)さん。
こんなところで作っています
植え付けから収穫まで徹底した品質管理を行っているハウス。一番気を遣うのはネット形成期で、美しい網目模様をつけるために温度と湿度、水やりの微調整が欠かせないとのこと。
わたしたちが歩んできた道
コロナ渦で売上が減少するといった困難もありましたが、光センサーの導入や新たな販路開拓など、今までに培った力でピンチをチャンスに変え、道を切り開いています。
わたしたちの想い
長年鹿児島県産のトップブランドとして、見た目の美しさに加え、高い糖度のメロン作りを目指して生産に励んでいます。
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン青肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- 0331106b
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
町内で生産されたもの
東串良町について
ふるさと納税は東串良町へぜひ。
鹿児島県本土で一番小さな町から精一杯の贈り物☆「東串良町」は“一歩前”へ!
鹿児島県大隅半島の東岸に位置する町「ひがしくしら」は、鹿児島空港から車で2時間、鹿児島中央駅からフェリーを乗り継いで2時間という、抜群のアクセシビリティを誇る農業漁業の町です!
そんな町「ひがしくしら」がふるさと納税で一歩前を目指し、数少ない町内の生産者・事業者を中心に、可能な限りの特産品の魅力を「全国の皆様にお届けしたい」と奮闘しています!
東串良町では今後一層地域の魅力を皆様にお伝えすべく邁進してまいります。ぜひとも「お気に入り」としていただき、更新情報をお見逃しなく♬
遠方からではございますが、皆様のご多幸をお祈りしております。

鹿児島県 東串良町