宮崎県 五ヶ瀬町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
バーバクラブのかりんとうセット | 10袋 菓子 お菓子 おかし かりんとう いも 茶 ドーナツ ミックス 生姜 あおさ ココア シナモン 紅茶 ゆず 宮崎県 五ヶ瀬町
お礼の品について
| 容量 | かりんとう10袋 いも、茶、ドーナツ、ミックス(各70g) 生姜、あおさ、ココア、シナモン、紅茶、ゆず(各70g) |
|---|---|
| 消費期限 | 製造日より3ヶ月 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | 株式会社 バーバクラブ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 193730 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年受付 |
| 発送期日 | 入金確認後1ヶ月発送 |
| 配送 |
|
一度食べたらやみつきになる「バーバクラブのかりんとう」10袋をセットでお届けします。おばあちゃん手作りのやさしい味をぜひご賞味ください。
【配送について】
北海道・沖縄県を含むすべての離島は配送不可となっております。
9種類の味が楽しめます(9種類+MIX 全10袋)
茶、いも、ココア風味、ドーナツ、シナモン、生姜、あおさ、紅茶、ゆずの9種類の味にミックスを加えた10袋の詰め合わせです。
こだわりポイントをご紹介
無添加にこだわり、地元・桑野内や五ヶ瀬の素材を使った安心のおやつ。一つひとつ丁寧に手づくりし、素朴で懐かしい味わいをお届けしています。
わたしたちが作っています
宮崎県五ヶ瀬町桑野内地区の加工グループ「バーバクラブ」のみなさんが心を込めて毎日丁寧に仕上げる手づくりの逸品。
昔ながらの優しい味わいが、どこか懐かしさを感じさせてくれます。
こんなところで作っています
宮崎県の最北端、自然豊かな五ヶ瀬町。
澄んだ空気と清らかな水、四季折々の風景に囲まれたこの地で、私たちは毎日かりんとうを手づくりしています。
のどかな山里にある加工場には、笑顔と会話があふれ、姉妹たちが心を込めて作業に励んでいます。
わたしたちが歩んできた道
五ヶ瀬の自然とともに、私たちは手づくりのかりんとうを守り続けてきました。
年齢を重ねても、変わらないのは「おいしいね」の笑顔を届けたいという想い。これまでも、これからも、心を込めて歩み続けます。
わたしたちの想い
私たちバーバクラブは、五ヶ瀬町の自然と人の温もりを大切にしながら、毎日心を込めて「かりんとう」を作っています。
手間を惜しまず、昔ながらの製法で仕上げるおやつには、世代を超えて愛される優しさがあります。
「おいしいね」と笑顔がこぼれる瞬間のために。子どもからお年寄りまで、誰もがほっとできる味を届けたい。
そんな想いを、ひとつひとつのかりんとうに込めています。
お礼の品感想
大ファンです
寄付後すぐに送ってくださいました。
五ヶ瀬町には何度か足を運んでいますが、
伺うたびに大量に購入するとっても美味しいかりんとうで、大ファンです。
今まで食べたことのない味のものをたくさん送っていただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- -
ゲストさん|女性|40代
投稿日:2022年6月27日 23:29
大ファンです‼︎
以前、知り合いからのお裾分けで頂いてからの大ファンです。なるべく添加物を使わず、優しい甘さで、サクサクっとした食感。子どもに安心して食べさせられるのはもちろん私も大好きです。ずっと応援しています‼︎
このお礼の品を選んだ理由
- こだわりがあるから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
Mさん|女性|40代
投稿日:2020年12月13日 10:34
これはおススメ!
数年前にお土産でいただいて以来、バーバクラブのかりんとうの大ファンです。
油で揚げていないタイプなのでポリポリといくらでも食べられてしまいます。
バーバクラブのHPで地元のお母さんたちが楽しそうに作業している様子を拝見し、益々応援したくなりました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 生産者・事業者を応援したいから
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2019年12月5日 23:05
| カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
その他菓子
|
|---|
- 自治体での管理番号
- C01
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
五ヶ瀬町で加工されているから
自治体からの情報
●いただきました寄附金のうち諸経費を除いた金額が、お選びいただいた使い道に利用されます。
●入力内容に誤りがあると、寄附金受領証明書や返礼品をお送りなくなってしまいます。間違いがないかご確認ください。
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。
●返礼品の贈呈は、五ヶ瀬町外にお住まいの個人の方に限ります。
●返礼品写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
五ヶ瀬町について
五ヶ瀬町は、九州のほぼ中央に位置する人口約3,800人の町で、標高1,200メートルから1,600メートル級の山々が連なる一方で、阿蘇の山々を展望できるなだらかな丘陵地帯が広がっています。
町の総面積のうち約88%を森林が占めており、町内を流れる五ヶ瀬川とその支流三ヶ所川沿いに大小の集落と狭小な耕地が散在しています。
平均標高が620メートルと高く気候も冷涼なため、その特性を生かした野菜作りやお茶づくり、ブドウ栽培が盛んで、五ヶ瀬町産100%使用の五ヶ瀬ワインは五ヶ瀬町の特産品として大人気です。
また南国宮崎にありながら五ヶ瀬町には日本最南端の天然雪スキー場があり県内外から多くのスキーヤーが訪れます。
宮崎県 五ヶ瀬町