この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
空を見ながらゆっくり温泉へ入って癒されよう♪ 木城温泉館湯らら入浴券 6,000円分(11枚の回数券) K04_0012
やわらかいお湯とくつろぎの時間を楽しんでいただきたい。と
そんな気持ちから生まれた「木城温泉館 湯らら」です。
肌に優しい単純泉のお湯で、様々な湯船を作ってみました。
いろんな湯船が、ぽかぽかあなたの疲れを癒してくれます♪
癒せる、愉しめる、「湯らら」のお風呂をご堪能ください。
流水すべり台や遊びの池・エステの湯・ジャグジーなど16の露天風呂がありお子様も楽しめます!
木城の美しい空気と緑に包まれながら、あなた好みの浴槽で癒しの時間を満喫してください。
【木城温泉館 湯らら】
【営業時間】
午前10時~午後9時
(最終入館午後8時30分)
【休館日】
毎週火曜日
(祝祭日と重なった場合は翌日)
〒8840101
宮崎県児湯郡木城町大字高城1403-1
TEL.0983-32-2525
FAX.0983-32-2538
注意事項
・ご利用時に本券を必ずお持ちください。ご持参なしの場合、事由に関わらずサービスのご提供が出来ません。
・チケットの払戻・換金はいたしかねます。
・本券ご利用時、つり銭のお返しは致しかねます。
宴会 温泉 地元 効能 肩こり 冷え 休憩 立ち寄り 道の駅 宮崎 田舎 人気 子供 癒し

カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
イベントやチケット等 > 温泉・サウナ・スパ利用券 > |
---|
- 自治体での管理番号
- K04_0012
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
木城町の観光資源の一つである温泉施設「木城温泉館湯らら」の入浴券であり、木城町との関連性が大きいものである
木城町について
『人と自然にやさしいまち 木城町』
宮崎県木城町(きじょうちょう)は、宮崎県のほぼ中央に位置した東西24km、南北わずか6kmの帯状の地形に、町の中央を清流小丸川(全長80km)が流れています。
文豪「武者小路実篤」が自ら詠った詩のような世界を目指し、実現しようとした理想郷「新しき村」。えほんと豊かな自然との出会いが子どもたちの感性を育む「木城えほんの郷」。生涯を児童救済に捧げた「石井十次」の精神を受け継いだ「石井記念友愛社」。自然形態を大切にしながら生活に欠かせない電力を安全に生み出す揚水式の「小丸川発電所」など、木城町は水と緑が爽やかな自然のもと、人と人、人と自然が共生するまちです。

宮崎県 木城町