宮崎県 高原町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
《北海道産小豆使用》『あんバターサンド&ラムレーズンサンド』 サクサクビスケット生地に北海道産小豆を練りこんだバタークリーム [お菓子 洋菓子 くるみの里 ワンストップオンライン] TF0638-P00010
お礼の品について
| 容量 | ・あんバターサンド:5個 ・ラムレーズンサンド:5個 |
|---|---|
| 消費期限 | 別途ラベルに記載 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | ケーキハウスくるみの里 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6163504 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 発送期日 | 決済から1ヶ月程度で発送 |
| 配送 |
|
大きなくるみの木が特徴の高原町のケーキ屋さん「ケーキハウスくるみの里」。
そんなお店の大人気の1品「ラムレーズンサンド」に続き登場したのが、こちらの「あんバターサンド」!!
アーモンド入りのサクサクのビスケット生地の中に、北海道産小豆を使用した餡を練りこんだバタークリームをサンドしたシンプルで味わい深い一品です。
1つ1つを丁寧に手作りで仕上げています。 その風味や食感はもちろん、大満足のサイズ感、あっさりとした後味が人気の理由です!!
緑茶にもコーヒー、紅茶にもマッチするテイストは、お子様からお年寄りまで美味しく召し上がっていただけます。
ご自宅用はもちろん、ギフトにも喜んでいただけますよ。
ぜひ、定番のラムレーズンサンドとセットでお楽しみください!
| カテゴリ |
菓子
>
その他菓子・詰合せ
>
その他菓子
|
|---|
- 自治体での管理番号
- TF638
高原町について
高原町は“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町です。 宮崎県南西部に位置し、1500メートルを越す山の麓にある高原町は、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町。
この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。 畜産の町でもあり、全国的にも評判な「宮崎牛」の一大生産地。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。日本で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。
また、「田舎暮らしの本」(宝島社)の2016年「住みたい田舎」ベストランキングで南九州地区第1位(日本全体で16位)に輝くなど、移住にも力を入れております。
宮崎県 高原町
