大分県 国東市
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
自然が生み出す優しい色合いを、あなたの手でストールに 世界に1つだけのオリジナルストールがつくれる「草木染体験チケット」_2286R
お礼の品について
| 容量 | ストールの草木染体験チケット1名分 ■チケット有効期間:寄附日より1年間 ■体験場所:ののはな草木染アカデミー大分国東支部教室(大分県国東市武蔵町古市639番地) https://maps.app.goo.gl/VeYrEDhqvA1fxftS6 ■体験日:毎月第3日曜日・月曜日 ■体験時間:2~3時間程度 ■注意事項: ※ご寄附後、体験チケットを郵送します。大切に保管してください。 ※予約状況によりご希望に沿えない事がございます。予約は1ヵ月前までにお早めにご連絡ください。 ※その他体験者と一緒に体験いただきます。ご了承ください。 ※体験場所までの交通費や宿泊費等は含まれませんが、実費で工房への宿泊が可能です。定員2名まで対応できますので料金・食事等は直接「ののはな草木染アカデミー」へご相談ください。 ののはな草木染アカデミー大分国東支部教室 TEL:0978-68-0044/Mail:kcompany.jyaachi@gmail.com |
|---|---|
| 消費期限 | チケット有効期限:ご寄附より1年間 |
| 事業者 | natural dye のの 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6177721 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
ご寄附から1週間前後で発送 ※普通郵便でお送りします。 |
| 配送 |
|
植物など自然にある素材を使用し、煮出した染料で染める草木染。
国東市内にある工房でストールの草木染体験をしていただきます。
現在、多くの布が合成染料(化学染料)で染められていますが、昔の人々は自然にあるものから色を生み出し染色をおこなってきました。
同じ植物から染めていても季節や媒染方法によって色味が大きく変わる為、全く同じものをつくる事はできません。
また、使用していく中で時間と共に少しずつ色落ちしていきますので、使い込む事で自分だけのストールとなります。
体験当日はストールを1枚選んでいただき、天然染料で染色していただきます。
体験時間は約2~3時間程度です。
もちろん、染めたストールはお持ち帰りいただけます。
あなただけのオリジナルのストールをつくってみませんか?
【体験に関する詳細】
体験場所:ののはな草木染アカデミー大分国東支部教室(大分県国東市武蔵町古市639番地)
体験日:毎月第3日曜日・月曜日
体験時間:2~3時間程度(説明→植物の煮出し作業→デザインを決める→染色→干す)
チケット有効期限:ご寄附日より1年間
※予約状況によりご希望に沿えない事がございます。予約はお早めにご連絡ください。
※その他体験者と一緒に体験いただきます。
※体験場所までの交通費や宿泊費等は含みません。
【体験までの流れ】
1.ご寄附後、体験チケットを郵送でお送りいたします。大切に保管してください。
2.体験をされる際は1ヵ月前までにお電話かメールにて体験希望日(毎月第3日曜日・月曜日)をご連絡いただき、予約をしてください。
その際、ふるさと納税の体験チケットを使用される事をお伝えください。
TEL:0978-68-0044
Mail:kcompany.jyaachi@gmail.com
3.体験当日は体験チケットをご持参ください。
-
1000年ゆめ農場「びわの葉茶」_1925R
6,000 円
飲むだけじゃない!バスハーブや草木染の原料としても
- 常温便
- 別送
-
1000年ゆめ農場「柿の葉茶」10包×3パック_1920R
6,000 円
ほんのりとした渋みがクセになる!草木染の染料としても
- 常温便
- 別送
-
世界に1つだけのオリジナルストールがつくれる「草木染体験チケ…
22,000 円
自然が生み出す優しい色合いを、あなたの手でストールに
- 常温便
- 別送
-
草木染コースター5色セット_2301R
8,500 円
国東市内の植物を使用して草木染めをした、やわらかな色味のコースター5枚セットです
- 常温便
- 別送
-
草木染シルクストール(オリーブ染)1枚_2285R
16,000 円
国東市の特産品「オリーブ」を使用した、やわらかな色味の草木染ストール
- 常温便
- 別送
-
草木染ランチョンマット&コースターセット(オリーブ染)_2300R
10,000 円
国東市の特産品「オリーブ」を使用した、やわらかな色味の草木染で優雅な時間を
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- 2286R
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
市内で提供する体験
国東市について
【国東市の紹介】
人口約3万人。大分県北東部、国東半島のほぼ東半分を占める国東市。美しい海と山々に育まれ、温暖な気候にも恵まれた、心安らぐ癒しの郷。神仏習合の六郷満山文化が発展し、数多く寺院や石仏などが現存することから、「仏の里くにさき」と呼ばれています。そして、やはり一番の自慢は、半島ならではの豊かな自然が生み出す、豊富な食材!海の幸・山の幸、あらゆる旬の幸を日々堪能できます。
~交通アクセス~ 国東市は大分空港を有し、「大分県の空の玄関口」と言われています。大分空港から東京(羽田)までは1時間半!都会との行き来がしやすくとっても便利です。また大阪・名古屋・ソウルとの定期便があります。
【お問い合わせへの返信について】
国東市では、ポータルサイトお問い合わせフォームや市のメールアドレスにお問い合わせいただいた場合、通常、翌開庁日に返信することとしています。
もし返信がない場合はアドレス誤りやサーバー障害などの理由でメールが届いていない可能性がありますので、お手数をおかけしますが、再度メールしていただくかお電話等にてお問い合わせくださいますようお願いいたします。
国東市ふるさと納税推進係
アドレス:furusatonozei@city.kunisaki.lg.jp
TEL:0978-72-5175
FAX:0978-72-5182
大分県 国東市
