チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 ツヤと適度な粘り気、口当たりの良さが魅力のバランスに優れた美味しいお米 湯布院産 おおくぼさんちの美味しい 白米 5g【ひとめぼれ】
お礼の品について
| 容量 | ひとめぼれ 5kg |
|---|---|
| 消費期限 | 到着後1ヵ月以内 |
| アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります |
| 事業者 | おおくぼファーム 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5286893 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | 入金確認後、2週間以内に発送 |
| 配送 |
|
自慢のお米を皆様に美味しく召し上がって頂きたく、注文受けてから精米してお届け致します。
湯布院の豊かな大地と美味しいお水で丹精込めて作りました。
「ひとめぼれ」の名前の由来は「見た目の美しさにひとめぼれ。食べて美味しさにひとめぼれ。愛されるお米」。
その名に恥じないツヤと適度な粘り気、口当たりの良さが魅力のバランスに優れた美味しいお米を是非ご賞味ください。
~我が家のお米が出来上がるまでの1年間をご紹介します~
・11月~3月土づくり作業:稲刈り後冬の間に栄養をあげます。春になったら代かきに備えるために、水田を耕して固まっている土をやわらかくします。
・4月種まき苗作り作業:一育苗箱当たり100~130gをまきます。田植えをしたらすぐ根を張らすことのできる丈夫な苗を作っていきます。
・5月代かき作業:肥料をまいた直後に水をはりトラクターで土のかたまりをくだいて土をかき混ぜます。これを代かきといいます。
・田植え作業:長さ10~20cmに育った苗を田植機で植えていきます。
・除草と管理作業:稲が丈夫に育つように草刈りをし、畦の雑草も刈ることで病気害虫から稲を守ります。田んぼの水量を調整し稲を枯らさないよう呼吸しやすいようにしていきます。
・6月~7月中干し作業:茎の増える時期が終わると水を抜き田んぼを乾かします。これを中干しと言います。こうすることで空気中の酸素を土の中に取り入れ根を強くし秋まで稲がぐんぐん成長します。
・9月~10月刈り取り作業:穂に実がぎっしりつまってその重さで垂れ下がってきましたら稲刈り真近です。刈るのが早くても遅くても品質の悪いお米になります。
【保存方法】
直射日光を避け風通しの良い冷暗所で保管してください
【原材料名】
精米
【生産地】
由布市湯布院町
事業者名:おおくぼファーム
由布市 の ふるさと納税 の 返礼品 は
誕生日 母の日 父の日 敬老の日 の プレゼント
クリスマス バレンタイン ホワイトデー や お返し ギフト お取り寄せ としても 人気 です!
また、 お花見 お中元 お歳暮 などの 贈答品 手土産 などにも おすすめ です!
関連キーワード:お取り寄せグルメ 取り寄せ グルメ 米 こめ コメ お米 ひとめぼれ 白米 5キロ 精米 おこめ 美味しい米 精白米 湯布院 由布院 ゆふいん
その他のラインナップ
「ひとめぼれ」名前の由来
「見た目の美しさにひとめぼれ。食べて美味しさにひとめぼれ。愛されるお米」。
その名に恥じないツヤと適度な粘り気、口当たりの良さが魅力のバランスに優れた美味しいお米を是非ご賞味ください。
| カテゴリ |
米・パン
>
米
>
ひとめぼれ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- AA47
自治体からの情報
絶景をめぐる旅 ゆふ旅(湯布院/由布院/湯平/塚原高原)
九州・大分県由布市には、湯布院、庄内、挾間の3つのエリアがあります。
北に由布岳、南に黒岳と、1000m級の山々が連なる自然豊かな環境に加え、 由布院温泉、湯平温泉、塚原高原(温泉)、黒岳・男池、由布川峡谷など、 訪れてみたくなる観光スポットが点在しています。
皆様のお越しを心からお待ちしています。
ポイント制について
【ポイント制とは】の説明ページ
ポイントは年内に慌てて寄附する必要がなく、大変便利なふるさと納税の仕組みです。
ポイント自治体に寄附する際は、以下の寄附条件を満たしていることをご確認の上、お申し込みください。
・ポイント付与される最低寄附金額:7,000円
・ポイント付与される最高寄附金額:上限なし
・ポイントが付与される寄附金額の単位:1,000円単位
また、大分県 由布市のポイントの有効期限は、2年です。
先に寄附してポイントをゲットしよう!
ポイント自治体では、寄附の時点で急いでお礼の品を決める必要がありません。
ほしい時、必要な時に合わせ、お好きなタイミングでお礼の品を交換することができます。
年をまたいでの寄附によるポイントの積立ても可能ですので、年末の駆け込み時に何を選んでいいか分からない場合も安心です。
また、期間限定や、品切れになってしまった人気のお礼の品、次シーズンのお礼の品など、寄附した時に手に入らなかったお礼の品を、ゆったり待つ事で手に入れることが可能なのもポイント制のメリットです。
寄附のたびごとに有効期限が延長されますので、複数年かけてポイントを積立て、より高価なお礼の品と交換することもできます。(自治体ごとに異なる有効期限についてはご確認ください)
ポイントのメリットをご理解いただき、ぜひふるさと納税を上手くご活用ください。
由布市のポイント付与ルール
- ・7,000円以上の寄付に付与されます。
- ・1,000円毎に300ポイントを付与されます。
また、ポイントを取得するにはふるさとチョイスへの会員登録またはログインが必要です。
ポイント付与の例
| 寄付金額 | 付与ポイント |
|---|---|
| 7,000円 | 2,100ポイント |
| 8,000円 | 2,400ポイント |
| 15,000円 | 4,500ポイント |
| 20,000円 | 6,000ポイント |
| 25,000円 | 7,500ポイント |
| 30,000円 | 9,000ポイント |
| 50,000円 | 15,000ポイント |
| 100,000円 | 30,000ポイント |
| 500,000円 | 150,000ポイント |
| 1,000,000円 | 300,000ポイント |
由布市について
~ 地域自治を大切にした住み良さ日本一のまち ~
由布市は、大分県のほぼ中央に位置し、由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なる由布岳の麓には標高約450mの由布院盆地が形成されています。
農林業は、米を中心に野菜、花き、果実の栽培や畜産が盛んです。
観光業については、温泉や豊かな自然などに恵まれており、特に湯布院地域は保養温泉地として多くの観光客が訪れています。
大分県 由布市