熊本県 多良木町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
「ブルートレインたらぎ」が軽くて丈夫なトートバッグになりました! 【ブルートレインたらぎ】 オリジナル トートバッグ 360×370mm コットン生地 綿 ブルー トレイン TaragI 熊本県 多良木町 091-0690
お礼の品について
容量 | ブルートレインたらぎ「オリジナルトートバッグ(マチ付き・底板なし)」1枚 ●素材:厚さ12オンス/材質:コットン生地 ●幅約360×高さ370mm (持ち手:約25×560mm) |
---|---|
事業者 | 多良木町観光協会 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6544599 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年申込を受け付けております。 |
発送期日 |
寄附確認後、30営業日以内に発送予定 年末年始(12月・1月)は寄附確認後、60営業日以内に発送予定 ※天候や発送状況により多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。 ※寄附者様都合(長期不在等)により返礼品が返送となった場合、再送には対応しておりませんのでご了承ください。 |
配送 |
|
多良木のシンボル『ブルートレインたらぎ』オリジナルトートバック。
鮮やかなブルーの車体が特徴的な寝台特急「はやぶさ」。
かつて東京-鹿児島間を約50年間走り抜け「走るホテル」とも呼ばれていた車両を、当時の趣や備品を残しリユースした簡易宿泊施設『ブルートレインたらぎ』。
その宿泊記念に制作した、オリジナルトートバックです!
広めの開口部とたっぷりとしたマチで、大きめの荷物やたくさんのアイテムも収納できます。
肌ざりの良いコットン素材なので、軽くて、丈夫なところも魅力!
毎日の必需品をまとめて持ち歩くのに最適なサイズ感です。
※ マチ付き(底板はありません)
■素材
素材:厚さ12オンス 材質:コットン生地
幅約360×高さ370mm(持ち手:約25×560mm)
■返礼品提供事業者
多良木町観光協会








カテゴリ |
ファッション
>
カバン
>
トートバッグ
ファッション > 小物 > その他小物 地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 091-0690
- 地場産品類型
3号ロ(企画立案)
多良木町について
多良木町は、熊本県の南部に位置し、産業は農林業が主で、米・メロン・葉タバコ・野菜・果樹等が栽培され、畜産・酪農等も行われています。
国・県指定の文化財も数多く、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像・青蓮寺阿弥陀堂・太田家住宅等があります。
多良木駅の隣には、2009年3月に廃止された寝台特急「はやぶさ」を利用した宿泊施設「ブルートレインたらぎ」があり、鉄道ファンだけでなく多くの観光客が訪れています。

熊本県 多良木町