熊本県 多良木町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
全国トップクラスの評価を受ける「球磨栗」。旬に合わせた品種をJAからお届け! 【2025年9月下旬から順次発送】JAくま 【球磨 栗】 2kg 先行予約 栗 くり 熊本県産 多良木町 くり マロン 和栗 旬 味覚 甘い ほっくり 山海の味覚 和 スイーツ フルーツ 果物 くだもの 果実 004-0040



お礼の品について
容量 | 球磨の栗 2kg(2L以上 旬な品種) |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日を含め7日 ※到着後は高温多湿を避け、冷蔵庫にて保管し、お早めにお召し上がりください。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 球磨地域農業協同組合 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5888470 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 2025年9月末日まで |
発送期日 | 2025年9月下旬から順次発送 |
配送 |
|
【2025年(令和7年)9月下旬~順次発送の先行予約となります】
栗の生産量が全国2位である熊本県の中でも、人吉球磨地域は有数の産地で
ブランド栗「球磨栗」とも呼ばれています。
寒暖差が激しい盆地特有の気候に恵まれ、良質な果実と風味が強いのが特徴です。
全国トップクラスの評価を得ています。時期で品種が異なりますが、
時期に合わせた「筑波」「銀寄せ」「利平」「杉光」から"旬"のものをお届けします。
■原産地
人吉球磨産
■注意事項/その他
【注意事項】
※品種の指定はできません。
※万が一、台風や自然災害が起きた場合、発送が困難になる恐れがあります。
また、天候や生育状況により発送時期が早まったり遅くなる場合があります。予めご了承ください。
【 熊本県産 多良木町 くり マロン 9月終了 和栗 旬の味覚 甘い ほっくり 山海の味覚 和 スイーツ フルーツ 果物 くだもの 果実 】






お礼の品感想
大きくて綺麗
大きくてきれいなクリが送られてきました。保存の方法など丁寧な説明も付いていました。2Kgのうち虫食いは1個のみでそれも見た目はわからない程度、水に入れると浮いたので切ってみたら虫食いでした。渋皮煮と栗ご飯にしましたが、どちらも非常においしかったです。これからもここの栗にしようと決めました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- おいしい
- 大満足
- リピートしたい
ikoikoさん|女性|50代
投稿日:2023年10月10日 12:23
カテゴリ |
果物類
>
柿・栗
>
栗
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 004-0040
- 地場産品類型
1号
多良木町について
多良木町は、熊本県の南部に位置し、産業は農林業が主で、米・メロン・葉タバコ・野菜・果樹等が栽培され、畜産・酪農等も行われています。
国・県指定の文化財も数多く、木造阿弥陀如来及び両脇侍立像・青蓮寺阿弥陀堂・太田家住宅等があります。
多良木駅の隣には、2009年3月に廃止された寝台特急「はやぶさ」を利用した宿泊施設「ブルートレインたらぎ」があり、鉄道ファンだけでなく多くの観光客が訪れています。

熊本県 多良木町