熊本県 宇城市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
果肉たっぷりでジューシーなみかん。爽やかな風味が特徴です。 宇城市産 ジューシーオレンジ 約10kg(20玉前後)【高岡農園】【2025年4月上旬~2025年5月下旬発送予定】



お礼の品について
容量 | 約10kg(20玉前後) ※梱包材、箱別の重量 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:発送日から約2週間 |
アレルギー品目 |
特定原材料8品目は使用していません |
事業者 | 高岡農園 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6116045 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2025年4月30日まで寄附申込受付 |
発送期日 |
2025年4月上旬~2025年5月下旬頃 順次発送予定 |
配送 |
|
ジューシーオレンジは河内晩柑とも呼ばれています。
またその名の通り果肉たっぷりでジューシーなみかん!
「和製のグレープフルーツ」と呼ばれる程、爽やかな風味が特徴です。
グレープフルーツと比べて苦味もほとんどないので、グレープフルーツが苦手な方からも「これは美味しい!」と好評です。
■産地
熊本県宇城市
■保存方法
高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。
■備考(注意事項)
※栽培期間中は農薬を極力控えているため、見た目に個体差があることをご了承のうえ、ご寄附ください。
※農産物ですので、天候等の影響により発送が前後する場合がございます。
※玉数・大きさのご指定はできません。
※配送指定日については承っておりません。
※お申込み後、ご入金は二週間以内にお願い致します。期限内にご入金いただけない場合は返礼品をご用意できない場合がございます。
※何らかの事由により返礼品のご用意ができない場合は、別途ご連絡させていただく場合があります。
※お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、痛みや不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
■返礼品提供事業者
高岡農園
■自治体管理番号
192-7084
関連キーワード:柑橘 果物 フルーツ 熊本県 宇城市
【地場産品に該当する理由】
区域内の農園にて生産されたジューシーオレンジ。(告示第5条第1号に該当)
こだわりポイントをご紹介
我が子に自信を持って食べさせられる「安心」の作物つくりを行っています。
栽培期間中は農薬・肥料を極力控えて栽培したジューシーオレンジです。
農薬は一般的な農薬使用回数の1/3以下に抑えました。また、肥料に有機肥料の他にクラフトビールの仕込み残渣や竹チップなどを使用しています。
わたしたちがご案内します
熊本県宇城市不知火町で、蜜柑栽培80年以上、不知火栽培30年以上!
柑橘農家として親子4代にわたって、お客様に笑顔をお届けし続けています。
不知火をメインに、珍しい柑橘まで豊富に栽培・販売しています。
こんなところで作っています
高岡農園は水がとても綺麗な、南向きの段々畑で柑橘の栽培をしています。
不知火をメインに蜜柑なども栽培している農園です。
農園は約6ヘクタール(東京ドーム1.5個分)。
心優しい母と兄弟2人でみなさまに『笑顔』と『美味しい』をお届けするために愛情とまごころを込めて栽培しています。
わたしたちの想い
私たちの熊本県宇城市不知火町大見地区は、過疎が進む中山間地域です。
農家の後継者はおらず畑は荒れ、獣害が進んでいます。このままでは農業を続けることもままなりません。
美味しい柑橘をお届けし続けるために、移住定住者を迎え入れる取り組みや、食育の一環とした『みかんの収穫体験』、海外郵送(モンバサダー)、農業と福祉(農福連)、フードロスなど、さまざまな取り組みを積極的に行っていきます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
寄附者の方から「おいしかった!」とメッセージをもらうようになり、とても嬉しく「よし!がんばろう!」という気持ちが強くなりました。
ふるさと納税のおかげで耕作地が増え、地元の雇用などにも貢献できました。
農業を皆で盛り上げる機会をいただいたと思っております。



カテゴリ |
果物類
>
みかん・柑橘類
>
みかん
果物類 > みかん・柑橘類 > オレンジ |
---|
- 自治体での管理番号
- 192-7084
- 地場産品類型
1号
- 地場産品に該当する理由
区域内の農園にて生産されたジューシーオレンジ
自治体からの情報
いつも熊本県宇城(うき)市を応援いただきありがとうございます。
皆様からご支援いただいたふるさと納税寄附金につきましては、引き続き宇城市の発展や魅力づくりのために活用させていただきます。
今後とも宇城市ふるさと寄附金事業へのご支援・ご協力をお願いいたします。
【返礼品ご確認のお願い】
お礼品到着後、速やかに中身の状態をご確認いただき、不具合がございましたら状態が分かるように外装箱と品物の写真をお送りください。
■連絡先
熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター
uki_furusato@simple.jp.net
【寄附受領証明書・ワンストップ特例申請書について】
■入金確認後、約1カ月でお届けします。
【お問合せについて】
■お問合せは、返信までに4~5日程度かかる場合がございます。
■連絡先
熊本県宇城市ふるさと納税サポートセンター
uki_furusato@simple.jp.net
宇城市について
九州のほぼ真ん中、豊かな自然と歴史に彩られた熊本県宇城市。
実はデコポン発祥の地なんです。
デコポン®は、JA熊本果実連が商標を持つブランド名。
その正体は「不知火(しらぬい)」という品種で、宇城市不知火町での栽培が盛んになったことから、その名が付けられました。
甘みと酸味の絶妙なバランス、そして手軽に食べられる手頃さから、地元でも全国でも大人気。まさに“柑橘の王様”です。
さらに宇城市には、世界遺産も!
明治三大築港の一つに数えられる「三角西港(みすみにしこう)」は、明治期の港湾施設として、世界文化遺産にも登録されています。
当時の姿がそのまま残る石積み埠頭や水路、橋など貿易港としての役割を終えた後もほぼ原型のまま残され、日本唯一の湾港史跡となっています。
デコポン・不知火発祥の地「宇城市」の特産品
■ デコポン®・不知火
■ みかん
■ あか牛
■ 黒毛和牛
■ 白玉粉
■ 生姜
■ メロン
■ トマト
■ イチゴ

熊本県 宇城市