佐賀県 武雄市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス限定 天然模様をモチーフにした、自然と一体となる植木鉢。 【宝寿窯】3種から選べる 植木鉢 ( 大 ) [UCN025] 焼き物 やきもの インテリア フラワーポット
![【宝寿窯】3種から選べる 植木鉢 ( 大 ) [UCN025] 焼き物 やきもの インテリア フラワーポット](https://img.furusato-tax.jp/cdn-cgi/image/width=520,height=323/img/x/product/details/20231207/sd1_0dbf5294245accc0affdfd851ef3742cc95214d0.jpg)


お礼の品について
容量 | 下記より1種類お選びください。 ■carving(彫刻) 外寸15cm 内寸14cm×高さ9.5cm、重量480g ■cera wood(陶木) 外寸14.5cm 内寸13.5cm×高さ11.5cm、重量400g ■moon(月) 外寸14.5cm 内寸12.7cm×高さ9.5cm、重量430g ※全て手作りのため、サイズ・重量ともに1点1点多少の誤差が生じます。あらかじめご了承ください。 ※受け皿や植物は付いておりません。 電子レンジ対応× / オーブン対応× / 食洗機対応× |
---|---|
事業者 | 宝寿窯 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6019079 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ご入金確認後30日前後で発送 |
配送 |
|
植える植物だけでなく、自然と一体となる植木鉢を。
「自然が作り出す天然模様をデザインする」という宝寿窯のコンセプトにぴったりの植木鉢です。
1. carving(彫刻)
波や雨水で岩が削り取られて形成された、鋭利な岩肌をイメージ。
金色に発色する金属を釉薬に使用して作成しています。
2. cera wood(陶木)
宝寿窯の特徴的なシリーズの一つであるセラウッドをデザインにした植木鉢。
様々な植物との相性が抜群な木の模様となっています。
3. moon(月)
月のクレーターをイメージした植木鉢。
1点1点天然の石で模様を付け、凸凹に顔料を塗りこんだのちに拭き取ることで陰影を出しています。
※手作りのため、1点1点色や模様が異なります。
■宝寿窯
人が意図して作りだせない「自然が創りだす天然の模様」に目を向け、そのデザインを器に取り入れることに力を注いでいます。
「創りたいものを 創りたいときに 創りたいように創る」というコンセプトのもと、多様なシリーズを展開して他にないオリジナリティを目指しています。
陶器 器 焼き物 ガーデニング フラワーポッド










小さめサイズもございます
まだあります!宝寿窯のステキな返礼品
-
チョイス限定
【宝寿窯】 焼〆ロックくりぬき 片口注器 ぐい呑み [UCN009] 焼…
84,000 円
土の塊の周りを削り中身をくり貫く製法で作り上げた一点もの
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】 焼〆石ころ三段重ね 花器 [UCN010] 焼き物 やきもの…
217,000 円
子どもの頃の思い出がよみがえる、遊び心あふれるオブジェ
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】 辰砂釉流し 高台皿 [UCN012] 焼き物 やきもの 器 皿
32,000 円
マットな黒い釉薬の上に、朱色の釉薬を流しかけて焼き上げました
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】 雫しのぎカフェオーレC/S [UCN005] 焼き物 やきもの…
27,000 円
氷の塊が暖められ、溶け出していく様を表現した雫シリーズ
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】 雫しのぎマグカップ 2個セット [UCN006] 焼き物 や…
29,000 円
氷の塊が暖められ、溶け出していく様を表現した雫シリーズ
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】 雫しのぎ煎茶 5個セット [UCN007] 焼き物 やきもの …
43,000 円
氷の塊が暖められ、溶け出していく様を表現した雫シリーズ
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】 黒陶椿紋三角鉢 [UCN004] 焼き物 やきもの 器 皿 鉢
37,000 円
少し変わった形と、目を惹く椿の柄の染錦が特徴の大鉢
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】木目 掛時計 [UCN018] 焼き物 やきもの 時計 インテ…
41,000 円
お部屋をナチュラルに彩る、木目が特徴の掛け時計
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】陶器ファッション壁掛時計 No.2【赤】 [UCN021] 焼き…
39,000 円
金色のポイントで現代風に。お部屋を彩る掛け時計です。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】陶器ファッション壁掛時計 No.3【茶緑】 [UCN022] 焼…
39,000 円
お部屋のアクセントに。
- 常温便
- 別送
-
チョイス限定
【宝寿窯】陶器ファッション壁掛時計 No.4【グレー】 [UCN023] …
39,000 円
金色のポイントで現代風に。お部屋に馴染むお色味です。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
宝寿窯では、人が意図して作りだせない「自然が創りだす天然の模様」に目を向け、そのデザインを器に取り入れることに力を注いでいます。
わたしたちが作っています
「創りたいものを 創りたいときに 創りたいように創る」というコンセプトのもと、多様なシリーズを展開。
他にないオリジナリティを目指しています。
こんなところで作っています
古くからやきものづくりが盛んな佐賀県。
武雄市内でも、90以上の窯元さんが日々やきものづくりに励んでいます。
武雄のやきものの魅力は「多様性」
伝統的な技法を生かしながらも、個性を尊重し、窯元によって多様な作品が生み出されています。
わたしたちが歩んできた道
武雄のやきものの歴史は、文録・慶長の役のときより始まったと言われています。
400年以上の歴史を持つ武雄焼。現在、市内には90か所もの窯元があります。
武雄焼には、土のぬくもりを感じる「陶器」と白く輝く「磁器」の両方があります。
有田や伊万里、唐津といった近隣のやきもの産地ともつながりながら、
伝統的な技法を守りながら、窯元ごとの個性があふれる多様なやきものが制作されています。
わたしたちの想い
武雄市内で作られている、個性を生かした多様なやきものの数々。
ぜひ一度、武雄のやきものに触れてみてください。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
武雄市では、ふるさと納税の寄附金を活用して、子どもたちの教育支援や高齢者の生活支援、若者の定住支援など、市民がいきいきと暮らせるような街づくりを目指しています。
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
雑貨・日用品 > 花・苗木 > 盆栽 |
---|
- 自治体での管理番号
- UCN025
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
市内の工房で成形から焼き上げまで行っている。
武雄市について
武雄市(たけおし)は、佐賀県の西部にある市です。
2022年9月23日には、武雄温泉・長崎駅間を結ぶ西九州新幹線が開業し、交通の要衝として今後の発展が期待されます。
市の中心には開湯から1300年経つ武雄温泉があります。武雄温泉には日本銀行や東京駅等の設計を行った辰野金吾設計の楼門があり
国の重要文化財に指定されています。
また武雄神社には樹齢3000年の大楠があり、市の天然記念物に指定されており恵まれた自然環境があります。
豊かな土地柄で、約400年もの歴史を持つ個性豊かな武雄焼などの陶磁器をはじめ、農林業では、ブランド牛佐賀牛をはじめ米、野菜に果物、多彩な名産品があります。
優しいまち、笑顔あふれるまちの武雄を、どうぞよろしくお願い致します。

佐賀県 武雄市