酒 菅原水鏡 ポートワイン カスク フィニッシュ 後熟シリーズ 樽熟成 「G20福岡に出品し称賛された蒸留酒」 アルコール 蒸留酒 ウイスキー リキュール ハイボール お酒 福岡県 大刀洗町



お礼の品について
容量 | ・産地 福岡県産 ・原材料 【菅原水鏡 ポートワイン カスク フィニッシュ】(※アルコール度数:約40度) 麦焼酎・人参焼酎・食物繊維 ・容量 720ml |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社 酒商菅原 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6537529 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
配送 |
|
「G20福岡に出品し称賛された蒸留酒(プレステージ・麹スピリッツ)」
【東京ウイスキー&コンペティション2022 銀賞】
「菅原水鏡」は当初、日本の酒税法上はありえない「麹ウイスキー」をめざして誕生しました。
「ありえない」というのは、米国等と異なり日本では酒税法でウイスキーは麦芽糖化と規定されているため、麹で糖化した樽貯蔵酒はウイスキーを名乗れないからです。しかし、実は日本のウイスキー開発の歴史は、この現在ではありえない麹の物語から始まっています。
「麹ウイスキー」を目指してスタートした「菅原水鏡」は、元国内大手ウイスキー蒸留所技師長・三鍋昌春博士監修のもと、人参(にんじん)焼酎と樽熟成との相性、さらに焙煎麦焼酎を加えることにより、ウイスキーやラム、テキーラのような蒸留酒に匹敵する、複雑で豊かな香味を実現しました。
ポートワイン樽からの酸味のあるグレープのジューシー感とウッディーが感じられ、ボディーも増しています。
ハイボールにして飲むのもおすすめです。
※画像はイメージです。
※樽熟成により自然な色味のついた焼酎ですが、酒税法上(色の規制により)焼酎としては販売できません。
『菅原水鏡』は、無味無臭の食物繊維を含めることで、色と味わいを損なうことなく国内法制度上のリキュールとしています。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方のお申し込みはご遠慮ください。
※お酒は20歳になってから、適量をお召し上がりください。
※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児・乳児の発育に影響するおそれがありますので、気をつけましょう。
※飲酒運転は法律で禁止されています。
【保存方法】
※高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管ください。
※お飲みになられたら、ボトルの口はお拭きくださいませ。
※お酒がボトルの口に付いたまま長期間お飲みになられない場合、ボトルキャップが開けづらくなることがございます。
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
カテゴリ |
お酒
>
洋酒・リキュール類
>
リキュール
|
---|
- 自治体での管理番号
- 53670100
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当町の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】町外在住の方で、1回3,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●お申し込み後のお礼の品の変更は受けかねますので、ご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。
■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
大刀洗(たちあらい)町はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■一時所得について
お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=405035
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
大刀洗町について
大刀洗(たちあらい)町は、九州北部の福岡市から南へ約30キロメートル、筑後川の北岸に位置し、面積22平方キロメートル、人口約1万5千人の長閑な田園風景が広がる町です。「大刀洗」という町名は、南北朝時代の武将菊池武光(きくちたけみつ)が、大原合戦の後、小川で太刀を洗ったことに由来しています。また、隠れキリシタンゆかりの今村カトリック教会があり、戦時中は東洋一と言われた陸軍の大刀洗飛行場があったところでもあります。

福岡県 大刀洗町