鳥取県 江府町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
奥大山にて焙煎されたこだわりコーヒー豆の定期便 スペシャルブレンド ブナの森 豆 180g 定期便2回 コーヒー 奥大山の水洗い珈琲 0775



お礼の品について
容量 | スペシャルブレンド ブナの森 【豆】 180g×1×2回 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 奥大山の水洗い珈琲合同会社 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5458537 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
発送まで1か月前後(初回) (テレビ朝日「人生の楽園」にて紹介されました) |
配送 |
|
奥大山のブナの森をイメージし、ブラジル、グアテマラ、コロンビアをブレンドした中煎りのコーヒーです。
2ヶ月連続にてお届けします。
◆水洗い珈琲とは
珈琲生豆には土埃が付いていて、これが雑味の原因となります。当焙煎所では生豆に付いた土埃を奥大山の冷たい水で丁寧に洗い流してから焙煎しています。だから雑味がなく、すっきりして冷めても最後の一滴までおいしくいただけます。
◆スペシャルティコーヒーグレードの豆のみ使用
高品質の珈琲豆を焙煎することがとても重要と考えております。SPAスコア80点以上の珈琲豆だけを焙煎しています。※Specialty Coffee Association
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
コーヒー豆
飲料類 > コーヒー > 飲料 飲料類 > コーヒー > コーヒー粉 |
---|
- 自治体での管理番号
- 0775
- 地場産品類型
3号
江府町について
江府町は、町内を流れる 日野川、俣野川、船谷川、小江尾川にちなみ「河川が合流し府(中心)となす」の意味で名付けられました。
江府町は、鳥取県西部にそびえる秀峰大山の南側の麓に位置し、西部経済圏の中心である米子市へは25kmの距離です。
隣は日野町、伯耆町、大山町、琴浦町、倉吉市、岡山県真庭市に囲まれ、町の中心地を南北に国道181号、JR伯備線がとおり、中心部には東西に米子自動車道が通っています。
また、国道181号と並行して流れる河川は、鳥取県三大河川の一つ日野川の清流です。
【返礼品のお届けにつきまして】
・配送業者の保管期限内にお届けの完了ができない場合、返礼品の再発送はいたしかねます。
・長期不在や転居等、配送に関わる事項がある場合、必ず事前に江府町役場ふるさと納税窓口までご連絡ください。

鳥取県 江府町