和歌山県 那智勝浦町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
チョイス公式ポイント導入自治体
詳細
保有ポイント:
この自治体のポイントについてチョイス公式ポイント交換対象 タツクラフト すべり止め付 木製 トレー 38cm ナチュラル 【Tk245】



お礼の品について
容量 | ・サイズ 幅38.6×奥行き28×高さ2.2cm 重さ450g ・内寸 幅35.5×奥行き26.3cm 【原材料】 木製 ウレタン塗装 【お取り扱いに関する注意事項】 ・直火・電子レンジ・オーブン・食器洗い乾燥機・熱風保温庫・冷凍庫に使用したり、直射日光の当たる場所や熱器具の近くに置かないで下さい。 ・自然素材の為、木目柄や色合いは、製品によって異なります。また、ご希望の木目柄や色合いをご指定頂く事は出来ません。 ・漆器製品の為、まれに漆器特有のにおいを感じる場合がありますが、時間とともに消えていきます。 ・調味料や液体の汚れが付着したまま放置しないで下さい。希にシミが残る場合があります。 ・製品の色は、お使いのブラウザやモニターによって実際の色と若干異なる場合がございます。ご了承下さい。 |
---|---|
事業者 | TATSU-CRAFT 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6266622 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 寄附ご入金確認後、90日以内の発送 |
配送 |
|
【メイドインJAPAN。日本製ならではの温かさ】
木製ランチョントレーで楽しむ、おしゃれなブランチ。
手作りの思いを込めて、加工、組み立て、塗装まですべてを和歌山の穏やかな風土の中で作った国産品です。このトレーは、食品衛生法に合致した安心な塗料で塗装されているため、お子様にも安心してご使用頂けます。
【持ち運びも安心。トレーの表面はすべり止め付き】
トレーの表面は「すべり止めコーティング」付きです。たくさんの食器をのせたときや重いものをのせたときなど、運ぶ時に心配なのが食器の滑りではないでしょうか?
このトレーは食器の滑りを抑えるので、お料理をのせたときの安心感が違います。
食卓に運んだあとは、そのままランチョンマットにも。厚みを抑えて隅々まで使える形状はマットにもおすすめです。
【かわいくて、四角くて、そして便利なカタチ】
カクカクでシンプル。すっきりひろびろ使える角型。そんなカタチの中に持ちやすさもしっかりキープ。ちょこっと左右に出っ張った持ち手部分の下には「隙間」を設けています。テーブルに置いたトレーを持ち上げるとき、指が持ち手の下にすっと入るので持ちやすさがアップ。ささやかなことですが使いやすさのポイントです。
【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
【製造】
株式会社 橋本達之助工芸
(和歌山県海南市)
事業者名:TATSU-CRAFT
連絡先:073-488-7602
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
雑貨・日用品 > 食器・グラス > その他 |
---|
- 自治体での管理番号
- EE90099
那智勝浦町について
和歌山県那智勝浦町は、紀伊半島の南に位置する「熊野古道」「生まぐろ」「温泉」のまちです。
【熊野古道】
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道(通称:熊野古道)」の大きな見所のひとつが那智勝浦町にあります。
苔むした石畳を上っていくと、、熊野三山のひとつ「熊野那智大社」、西国三十三所の一番札所である「那智山青岸渡寺」、そして日本一の落差133mを誇る「那智の滝」が忽然と姿を現します。
いにしえの時代、上皇から庶民まで実にさまざまな人々が、遠路はるばるこの地を詣でました。
【生まぐろ】
勝浦港は、生まぐろの水揚げ日本一。
生まぐろとは、捕獲後、冷凍ではなく冷蔵(生)で運ばれたまぐろのことです。
もちもちとした生まぐろが、今日もお店に並びます。
【温泉】
JR紀伊勝浦駅を降りると、すぐそこに足湯が。
源泉数は県内一で、温泉宿も日帰り温泉もたくさん。
おだやかな太平洋を眺めながら、ゆったり、ほっこりしてみませんか?

和歌山県 那智勝浦町