奈良県 上北山村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
安心して暮らせる街づくり お家の 点検サービス ( 3ヵ月に1回 x 4回 : 1年分 ) |利用券 体験 チケット 空き家 家 見回り 点検 敷地内 立ち入り 住宅 付帯施設 敷地 外観確認 チェックシート 写真 報告 モスモ 奈良県 上北山村
お礼の品について
| 容量 | お家の点検サービス(3ヵ月に1回x4回:1年分) |
|---|---|
| 消費期限 | ※有効期限は、チケット発送日から1年間(チケットに記載)です。 |
| 事業者 | モスモ 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5892386 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
準備でき次第、順次発送 ※配達日のご指定はできませんので予めご了承ください。 |
| 配送 |
|
空き家になっているお家の状態を見回り点検します。
3ヵ月に1回x4回=1年分のサービスをご提供!
敷地内に立ち入り、住宅・付帯施設・敷地の外観確認を実施し、チェックシートと写真(6枚程度)をメールまたは郵送にてご報告いたします。
※寄附申込受付後、事業者からチケットを発送し、到着後期限内に利用希望日をメールまたは電話にてご連絡いただき、日取り等の調整をさせていただきます。
※有効期限は、チケット発送日から1年間(チケットに記載)です。
わたしたちがご案内します
上北山村は、東に大台ヶ原山地、西に世界遺産“大峯奥駈道”を有する大峯山脈に挟まれた、大自然と歴史に育まれた人口およそ500人の山村です。
こんなところで作っています
私たちはこのすばらしい自然と歴史・文化を受け継ぎながら、上北山を深く愛し、上北山村民であることに誇りをもってきました。
わたしたちが歩んできた道
これからもこのすばらしい自然や歴史・文化を守り続けるために本村に生まれ離れて暮らす方や、ゆかりのある方、さらには本村を応援していただける方など「上北山村の発展のために応援しようとする気持ち」「上北山村を愛する気持ち」を寄附金という形で「上北山村ふるさと寄附金」にご協力をお願いいたします。
わたしたちの想い
ご協力いただいた寄附金は上北山村の発展のために有効に活用させていただきます。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
体験チケット
>
地域のお礼の品 > |
|---|
- 自治体での管理番号
- K2
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
当該地方団体の区域内において提供される役務その他これに準ずるものであって、当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性がある為
上北山村について
上北山村は、東に大台ヶ原山地、西に世界遺産“大峯奥駈道”を有する大峯山脈に挟まれた、大自然と歴史に育まれた人口およそ500人の山村です。私たちはこのすばらしい自然と歴史・文化を受け継ぎながら、上北山を深く愛し、上北山村民であることに誇りをもってきました。
これからもこのすばらしい自然や歴史・文化を守り続けるために本村に生まれ離れて暮らす方や、ゆかりのある方、さらには本村を応援していただける方など「上北山村の発展のために応援しようとする気持ち」「上北山村を愛する気持ち」を寄附金という形で「上北山村ふるさと寄附金」にご協力をお願いいたします。
ご協力いただいた寄附金は上北山村の発展のために有効に活用させていただきます。
奈良県 上北山村
