奈良県 大淀町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
バーベキューなどにぴったりの炭をお届け! N6 火力が強く火持ちが良い プロ愛用 炭 「 オガ炭 」 3.5kg +「 オガライト 」 14kg 計 17.5kg | 炭 オガ 備長炭 燃料 遠赤外線 火持ちが良い 白炭焼き 高火力 長時間燃焼 煙少 白炭 オガ備長炭 キャンプ BBQ アウトドア お花見 キャンプ バーベキュー 薪ストーブ 節電 飲食店 業務用 奈良炭化工業 株式会社 奈良県 大淀町
お礼の品について
| 容量 | オガ炭 3.5kg オガライト 14kg ※オガライトの箱にオガ炭も同梱して配送いたします |
|---|---|
| 事業者 | 奈良炭化工業 株式会社 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 5682878 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 |
ご寄附入金後、1ヶ月以内を目安に発送します。 (発送日・到着予定日等のご案内はしておりません) |
| 配送 |
|
炭は古くから日本人の貴重な燃料として親しまれてきました。炭は燃焼ガスが少なくて火持ちが良く、しかも遠赤外線を発生させて素材の旨味を逃さず焼くため、現在も一級の味を求める料理店では欠かせない燃料として愛用されています。
奈良炭化工業社の中心商材であるオガ炭は、白炭焼きです。 原材料【オガライト(針葉樹/広葉樹混合材)】を高圧縮成型の上で、機械により高密度の炭材を製造し、白炭製法による炭化を行なっております。 固定炭素率が高い白炭のため、火力が強く火持ちが良い製品に仕上がっています。
また、国産の杉・ヒノキを中心に、製材時にできたおが粉(おがくず)を十分に乾燥させ、棒状に高温圧縮成型したのがオガライト。
オガライトは、火付きがよく美しい炎と長い燃焼時間を兼ね備えた扱いやすい人工薪として、焚き火や薪ストーブに最適です。
こだわりポイントをご紹介
地元無垢材のおが粉を原料とし接着剤を含まない
環境にも使う人にも優しい製品です。
NARATAN”のオガ炭は煙や灰が少なく
安定した燃焼力と長い燃焼時間から
バーベキューなどの調理に適しています。
わたしたちがご案内します
大淀町は、奈良県の中央、紀伊半島のほぼ真ん中に位置し、豊かな緑と清流に恵まれた町です。吉野川の河岸段丘により形成された南向きの丘陵地帯に住宅や田畑が広がり、川向こうには世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」である吉野群山が連なります。
こんな場所でお楽しみいただけます
オガ炭は一般的なバーベキュー木炭と比べるとコンパクト!
燃焼が1時間前後の炭を継ぎ足しながら3〜4時間程度
燃焼する場合と比較すると、使用量が3分の1ないし4分の1で済むので、荷物の多いキャンプなどでは、
移動の際に荷物を有効利用できます。
わたしたちが歩んできた道
古くから日本屈指の良質な木材産地である奈良県吉野の地に
1955年に創業した炭の総合メーカー。
「プロの料理店向け燃料を、より多くのお客さまに身近で手軽にご使用いただきたい。」
との想いから“NARATAN”は生まれました。
わたしたちの想い
SDGsを実践!
オガ炭は木材製材所で出てくるおが粉(おがくず)を原料としているので
森林環境の循環利用にもつながり、エコな商品。
残った炭は消し炭にすると次回点火しやすく、再利用できます。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
大淀町は近年では、大阪などへの交通アクセス網の発達により、大規模な住宅地の造成も行われ、便利で豊かな自然・文化と触れ合えるまちとして、発展してきました。
本町では、このような環境を活かし、「来たい、住みたい、住み続けたいまち大淀町」「ひともまちも輝く、住んでよかった大淀町」をめざしたまちづくりに取り組んでいます。
-
N1 火力が強く火持ちが良い プロ愛用 炭 さくら炭 10kg | 炭 オ…
15,000 円
火持ちが良いオガ備長炭
- 常温便
- 別送
-
N2 火力が強く火持ちが良い プロ愛用 炭 「 オガ炭 」 3.5kg …
10,000 円
バーベキューなどにぴったりの炭をお届け!
- 常温便
- 別送
-
N3 火の粉 が少なく 安心 ! プロ愛用 炭 「 オガライト 」 1…
10,000 円
バーベキューなどにぴったりの炭をお届け!
- 常温便
- 別送
-
N4 火力が強く火持ちが良い プロ愛用 炭 「 オガ炭 」 3.5kg ×…
15,000 円
バーベキューなどにぴったりの炭をお届け!
- 常温便
- 別送
-
N5 火の粉 が少なく 安心 ! プロ愛用 炭 「 オガライト 」 1…
15,000 円
バーベキューなどにぴったりの炭をお届け!
- 常温便
- 別送
-
N6 火力が強く火持ちが良い プロ愛用 炭 「 オガ炭 」 3.5kg …
15,000 円
バーベキューなどにぴったりの炭をお届け!
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
スポーツ・アウトドア
>
アウトドアグッズ
>
その他アウトドアグッズ
|
|---|
- 自治体での管理番号
- N6
自治体からの情報
< 注意事項 >
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。
●入力内容に誤りがあると、寄附金受領証明書や返礼品をお送りなくなってしまいます。間違いがないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、大淀町外にお住まいの個人の方に限ります。
●返礼品写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
大淀町について
「大淀町へようこそ」
大淀町は、奈良県の中央、紀伊半島のほぼ真ん中に位置し、豊かな緑と清流に恵まれた町です。吉野川の河岸段丘により形成された南向きの丘陵地帯に住宅や田畑が広がり、川向こうには世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」である吉野群山が連なります。
古くから大和盆地と吉野地方を結ぶ交通の要衡として栄え、聖徳太子が創建したとされる「世尊寺」や、修験道ゆかりの「柳の渡し」があり、能楽のルーツとかかわりのある「桧垣本猿楽座」が活躍した場所でもあります。
近年では、大阪などへの交通アクセス網の発達により、大規模な住宅地の造成も行われ、便利で豊かな自然・文化と触れ合えるまちとして、発展してきました。
本町では、このような環境を活かし、「来たい、住みたい、住み続けたいまち大淀町」「ひともまちも輝く、住んでよかった大淀町」をめざしたまちづくりに取り組んでいます。
【重要:受領証明書およびワンストップ特例申請書について】
◆受領証明書は、寄附から1ヶ月程度で発送致します。
◆ワンストップ特例申請について
①ワンストップ特例申請の適用を希望される方は、ワンストップ特例申請書を寄附受領書と一緒に発送致します。
(※年末のご寄附に関しましては、特例申請書の提出期限(翌年の1月10日)に間に合うよう、通常より短い期間でワンストップ特例申請書を発送します。)
②申請期限
ワンストップ特例申請書の提出期限は、寄附をされた翌年の1月10日必着となりますのでご注意ください。
③<ワンストップ特例申請書の送付先 >
〒638-8501
奈良県吉野郡大淀町桧垣本2090番地
総務部企画財務課
奈良県 大淀町