御朱印帳 「當麻曼陀羅寶印帖」金 當麻寺 奥院 葛城市 奈良県【tmok001】



お礼の品について
容量 | 縦18cm横12cm 折り本表裏46カ所用 |
---|---|
事業者 | 當麻寺奥院 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5028565 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 |
2週間以内に発送 ※受取日の指定は対応出来かねます。 ※複数お選びいただいた場合は、同じ返礼品でも個別の発送となり、到着日が前後する場合がございます。 ※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。 ※不在配達時は運送業者で保管となります。季節によっては品質に影響を及ぼす恐れがございます。 ※お礼品に不備がございましたら受け取った状態で保管していただき、当方までご連絡をお願い致します。 ※お礼品発送後にお届け先を変更する場合、転送料金は受取人様の負担(着払い)になります。 |
配送 |
|
當麻寺の本尊「當麻曼陀羅」をモチーフにしたオリジナル朱印帳。
朱印帳の表紙背表紙に紺地に金で極楽浄土を描き、開くと繋がるデザインは秀逸。朱印を書く部分となる和紙も日本古来伝統の高級和紙「鳥ノ子紙(とりのこし)」を使用。寺社参拝の時をさらに特別な時間へと変えること間違いなし。贈り物にも喜ばれる朱印帳。
※画像の朱印は見本です。お送りする朱印帳は前ページ白紙です。
提供:當麻寺奥院
HP:http://www.taimadera.or.jp/
【ご注意ください】
・不備に関する返品等のご対応は、受取から日にちが経過すると対応出来ない場合がございます。お受け取り後はお早めにお礼品の状態をご確認いただきますようお願い申し上げます。
・発送後、運送業者の保管期限内にお受け取りいただけない場合は、運送業者のルール上、やむを得ず当方へ返送されます。その場合、再発送の対応は出来かねます。
・お礼品発送後にお届け先を変更する場合、転送料金は受取人様の負担(着払い)になります。
【キャンセル等について】
ふるさと納税は「寄附」となりますので、寄附のお申込み手続きが完了した後にキャンセルすることはできません。
重複でのお申込みやご名義に誤りなどがないようご注意ください。
※寄附お申込み前に上記をあらかじめご了承ください。
こだわりポイントをご紹介
紙面には高級和紙「鳥ノ子紙」を使い、墨朱の相性もよく、書きやすさと仕上がりを重視
わたしたちがご案内します
提供は當麻寺奥院。奥院・中之坊・本堂など境内の塔頭でひとつひとつ丁寧に扱われ、職人による和装丁と寺側による管理・授与の両輪で作られています
こんなところで作っています
奈良県葛城市當麻の歴史ある寺院「當麻寺」で、浄土曼陀羅や国宝三重塔を眺める由緒ある空間で管理・授与されています
わたしたちが歩んできた道
當麻寺は創建612年、長い歴史の中で曼陀羅を中心に信仰を集めてきた古刹。
わたしたちの想い
御朱印帳を通じて当麻曼荼羅や中将姫伝説など當麻寺の文化と歴史を広く伝えたい意図があります。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
書き手や参拝者からは「繊細で高級感がある」と評価され、地域の文化発信基盤として好循環を生んでいます
お礼の品感想
デザインが良かった
當麻寺には先日お参りしまして御朱印もいただきましたがその時は今の御朱印帳がまだあったのでいただきませんでしたが、ふるさと納税のお礼品であることを知りました。
次にお参りに行った時にはこれに御朱印を頂戴しようと思います。
ありがとうございました。
このお礼の品を選んだ理由
- 地元やゆかりのある地域だから
- 見た目やデザインに惹かれたから
- オススメ
無気力なたちうおさん|男性|50代
投稿日:2022年11月23日 18:11
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
その他雑貨・日用品
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- tmok001
葛城市について
【花と文化財のまち葛城市】
葛城市は古くより、豊かな自然と古代からの歴史と文化の香り高いまちとして輝いてきました。
名所・旧跡は多く、訪れる多くの人々を魅了し続けています。
下部写真説明
①~②當麻寺…境内には、国宝指定の本堂・東塔・西塔、国の重要文化財指定の金堂・講堂などが立ち並び、多くの貴重な文化財を伝えています。
③笛吹神社…正式には「葛木坐火雷神社」といい、漫画「鬼滅の刃」に登場する大技の名前が社名に入っていることで話題となっています。
④竹内街道…推古天皇21年に開通した、飛鳥の都と難波を結ぶ我が国最古の官道です。松尾芭蕉、司馬遼太郎ゆかりの地としても有名です。
⑤相撲館「けはや座」…葛城市は相撲発祥の地であり、相撲の開祖『當麻蹶速』を顕彰する目的で開館されました。館内には本場所と同サイズの土俵があり、誰でも自由に上がることができます。また、所有資料は約12000点もあります。
【お申込とお礼の品のお届けについて】
・葛城市外にお住まいの方で、ご寄附いただいた皆様に葛城市産のお礼の品をお送りいたします。
・寄附者様のご都合による寄附申込のキャンセル、お礼の品の変更や返品、配送先や配送時期の変更はできません。
・寄附者様のご都合によりお礼の品がお届けできない場合、お礼の品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
・令和7年4月1日から葛城市のふるさと納税相談窓口が以下の連絡先に変更になりました。お手数ですが、ご質問、ご相談等ございましたら下記連絡先までご連絡いただきますようお願いいたします。
【連絡先】
名称:葛城市ふるさと係
TEL:0120-139-725
メールアドレス:furusato@katsuragicity.net
受付時間 9:00~17:00(土・日、祝祭日を除く)
【寄附受納証およびワンストップ特例申請書について】
入金確認後1~2週間程度でお届けします。
返送先住所:〒646-0032 和歌山県田辺市下屋敷町35-2
葛城市ふるさと納税担当(委託先:株式会社じゃばらいず北山) 宛

奈良県 葛城市