農薬・化学肥料不使用、大自然の恵みと愛情たっぷり、宇宙が喜ぶ甘夏100%ジュース 【数量限定】宇宙が喜ぶ甘夏100%ジュース 720ml×2本 農薬 , 除草剤 , 化学肥料 不使用 , 愛情たっぷりで育てた甘夏のおいしさをぎゅっと搾りました! 果物 ギフト 贈り物 三重県 尾鷲市 MA-8



お礼の品について
容量 | 720ml×2本 |
---|---|
消費期限 | 賞味期限:製造から365日 ※直射日光を避け、常温で保存 |
アレルギー品目 |
<原材料> 甘夏 |
事業者 | マリーナ甘夏ファーム 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 6635134 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
発送期日 | 通年 |
配送 |
|
農薬・化学肥料不使用、大自然の恵みと愛情たっぷり、宇宙が喜ぶ甘夏100%ジュース 720ml×2本
【その他の注意点】
●メールにて商品の発送などについてご連絡させていただく場合がございます。
●「 @owasekankou.com 」のドメインを受信できるように設定をお願いいたします。
----------------------------------------------------------
大自然の恵みと愛情たっぷりで育てた
甘夏の100%ジュース
甘夏のおいしさをぎゅっと絞りました
自然の恵み、大地のパワー、そしてたっぷりの愛をかけて育てた甘夏は本当に美味しい、そして大自然の力強い味がします。その甘夏をたっぷりと使って、酸味と甘味、香りがぎゅっと感じられるジュースをつくりました。

保存料など不使用、豊かな香りも楽しんで
当園の甘夏は農薬や除草剤、化学肥料なども不使用なので、皮まで美味しくお召し上がりいただけます。豊かな甘夏の香りを存分に楽しめるよう皮まで一緒に搾っています。
また、保存料などの添加物はもちろん一切使っていません。甘夏果汁100%なので、お年寄りや小さなお子さまでも、安心してお召し上がりいただけます。
<おすすめのお召し上がりかた>
・ストレートで
・炭酸割りやカルピス割りに
・焼酎やウイスキーなどアルコールと一緒に

美しい絵画のようなラベル
オリジナルの美しいラベルは、アーティスト・まつもとさくらさんによる描き下ろしです。甘夏の精が皆さまのもとへ、当園の甘夏に込めたたくさんの愛をお届けします。

マリーナ甘夏ファームの
宇宙が喜ぶ甘夏みかん
大自然の恵みを余すことなくご提供したい
マリーナ甘夏ファームでは、自然豊かな三重県尾鷲市で、 農薬・化学肥料などを使わずに、太陽の光、命を育む水、パワーあふれる自然素材の発酵液、そして愛情をたっぷり注ぎ、夫婦2人で大切に甘夏を育てています。

自然の力とたっぷりの愛情でたくましく育った甘夏は、素材が持つ栄養、うまみ、水分がぎゅっと詰まってるので、美味しくてとってもジューシー、食べると元気がモリモリわいてきます。たくさんの方に食べていただくことで、みんなが笑顔で元気に、そして地球が元気になることが私どもの願いです。

農薬・化学肥料不使用、
大自然の恵みと愛情たっぷり
豊かな海と山、たっぷりの太陽の光を受けて…
マリーナ甘夏ファームは、複雑な海岸線とともに美しい景色を織りなすリアス海岸が続く三重県南部に位置し、尾鷲市内でも海と山の景色が素晴らしい天満浦という地区で、日々、大切に甘夏を育てています。

農薬・化学肥料不使用で栽培しています
私たちがこの畑に取り組んでから、除草剤含む農薬や化学肥料などは一切使っていません。その代わりに、降りそそぐ太陽の光、熊野灘のミネラルをたっぷりと含んだ風、森が蓄えた命を育む豊富な水、自生する野草など、この美しく豊かな大自然のパワーを甘夏の木が存分に受け取り、自分の力で育つのをサポートする気持ちで栽培しています。農薬を使わなくても、その土地のパワーを活かし、微生物が安定してくると虫がつかないし、きれいな甘夏がなっています。

パワーあふれる自然素材の発酵液と
1本1本への声かけ
さらにマリーナ甘夏ファームでは、それぞれの甘夏の木の良さを引き出せるよう、日本が誇る発酵技術を生かした古代米の植物酵素の散布と、甘夏の木1本1本に「ありがとう」という声かけをしています。
日々、甘夏の木と向き合っていると、甘夏の木本来が持つエネルギーの大きさに驚きます。人間が手を加えなくても、太陽の光と大地からの栄養をしっかりと吸収し、りっぱな甘夏が育つのです。
初めて自分たちで栽培した甘夏を食べたとき、「自然の美味しさってこんなにシンプルなんだな」と驚いたことを覚えています。
世界中に甘夏みかんの愛を…
約60年前に尾鷲の有志とともに両親が畑の開拓からはじめ、両親と兄が育ててきた甘夏畑を夫婦二人で引き継ぎました。試行錯誤の繰り返しで大変なときもたくさんありましたが、甘夏の木と自分達を信じてこれまでやってまいりました。また、とても多くの方の支えと応援があったからこそ、美味しいエネルギーあふれる甘夏を皆さまにお届けできているのだと思います。
日本の素晴らしい気候と大自然が育んだ、日本が誇る果物「甘夏みかん」。
これからも精一杯の愛情を込めて栽培し、世界中に甘夏みかんの愛を届けたいと思っています。

マリーナ甘夏ファーム その他の返礼品
カテゴリ |
飲料類
>
果汁飲料
>
みかん
飲料類 > 果汁飲料 > その他果汁飲料 果物類 > みかん・柑橘類 > その他みかん・柑橘類 |
---|
- 自治体での管理番号
- MA-8
- 地場産品類型
2号
自治体からの情報
※尾鷲市外に在住で、ご寄付をいただいた方に、感謝の気持ちとして、尾鷲市自慢の特産品をお送りさせていただきます。
※ご寄附の金額に応じて特産品をお送りさせていただきます。
※寄付は何回でもしていただけます。
※現在注文数が多いため、商品によっては発送までに1カ月以上のお時間をいただく場合があります。
ポイント制について
尾鷲市では、「海の碧 山の緑 あふれる情熱 東紀州おわせ」をスローガンに、地域づくりをすすめています。ふるさと納税制度とは、出身地などの地方公共団体に寄附することで、地方を元気付け応援できる制度です。尾鷲市を応援していただける方、尾鷲市の取組をご理解いただける方には、ぜひ、この制度をご活用いただき、尾鷲市にご寄附くださいますようお願い申し上げます
尾鷲市について
「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」
尾鷲市は三重県南部、東紀州地域の中央に位置し、北は北牟婁郡紀北町、南は熊野市、西は大台山系を境に奈良県に接し、東は太平洋(熊野灘)に臨んでいます。温暖多雨な気候と黒潮によって古くからその自然の恵みを受け、漁業、林業が栄えてきました。また、漁師町ならではの郷土食や伝統文化も色濃く残り、地域の人々を結ぶ懸け橋ともなっています。
昭和29(1954)年6月20日に北牟婁郡尾鷲町、須賀利村、九鬼村、南牟婁郡北輪内村、南輪内村が合併して尾鷲市が誕生し、平成26年には市制60周年を迎えました。豊かな自然、歴史文化を地域の資源として活用して、「住みたいまち 住み続けたいまち おわせ」をめざし、尾鷲市の人々や尾鷲を愛する人々と共に未来へと歩み続けます。

三重県 尾鷲市