この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
地域の生産者応援の品 通常出回らない大きなサイズで、インパクトも大! 【6ヶ月定期便】クラウンメロン 規格外特大玉(約1.7kg)2玉入



お礼の品について
容量 | クラウンメロン規格外特大玉(約1.7kg~/玉)× 2玉 6ヶ月連続お届け |
---|---|
消費期限 | 商品到着から約2~4日(食べ頃) ※食べ頃の日時を記載したカードを同封して発送いたします。 |
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社メロー静岡 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5441429 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | ◆返礼品到着後、すぐに状態をご確認ください◆ |
配送 |
|
この品は地域の生産者応援の品(訳ありの品)です。
訳ありの理由
※クラウンメロンは”既定の大きさで作られたものが、味・外観とも最高なもの”なります。
究極のマスクメロンを求める百貨店や老舗果物店からの厚い信頼を得た超高級ブランドメロン、『クラウンメロン』。認定生産者達が栽培技術を研究しあいながら90年かけて品質を高めました。温暖な気候と高度管理された温室にて1年中同じ美味しさで安定生産しております。その気品あふれる濃厚な味わいをぜひ御賞味くださいませ。
※サイズがクラウンの基準から若干外れた『規格外品』。通常出回らない大きなサイズで、インパクトも大!
※クラウンメロンは”既定の大きさで作られたものが、味・外観とも最高なもの”なります。
◆返礼品到着後、すぐに状態をご確認ください◆
破損・不備・不具合等があった場合は、【ふるさと納税商品お問合せセンター】へご連絡ください。
※画像はイメージです。
※入金確認後、通常1~2週間でお届けしますが、時期・収穫状況により1ヶ月以上かかる場合がございます。予めご了承ください。
※サイズがクラウンの基準から若干外れた『規格外品』。
※食べ頃日カードが封入してあります。
※寄附金のご入金確認の翌月以降毎月1回お届けします。
※発送前の連絡はいたしません。
※長期不在等【寄付者様都合により返礼品をお受取りできなかった場合】の再送は・返金はお受け致しかねます事あらかじめご了承ください。
※定期便の場合、収穫状況により記載の容量より大きくなる時がございます。
※離島へはお届け出来ません。
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。
※賞味期間:3~4日(目安)
※のし・包装は一切お受けしておりません。



こだわりポイントをご紹介
美味しいだけじゃない、食べる準備も楽々!
【クラウンメロンのここがイイ!5選】
①皮剥きいらず、サクッと切って真ん中だけにある種を簡単にスルっとはずすだけ。半カットならお皿いらずでジューシーな果汁も最後の1滴まで飲み干せます。
②贅沢感溢れる香りと濃厚な味。きめの細かな食感!
③飾って眺めたくなる美しい網目紋
④温室での周年栽培だから1年中同じ美味しさ
⑤贈り物にとっても好印象!高級贈答品の代表格。
わたしたちが作っています
組合員は卓越した生産技術の蓄積があります!
クラウンメロンはその生産技術を認定された組合員でのみ栽培が許されたメロンです。温室での周年栽培は実質年中無休。水やり、肥料、温度など繊細な管理を怠らず手間をかけ外観・内容共に良いメロンをお届けできるよう頑張っております。さらに品評会を行うことによって、お互い研鑽しあい品質向上へたゆまぬ努力を続けております。その甲斐あって、静岡県での品評会ではクラウンメロンは上位受賞者をほぼ独占しております。
こんなところで作っています
クラウンメロンといえば袋井市!
袋井市のある静岡県遠州地区は日本有数の日照時間と温暖な気候、メロン作りに最適な環境の地です。袋井市はクラウンメロン支所が所在し、『クラウンと言えば袋井』と言われる事が多く、産地の中心地として知られています。市内ではメロンのモニュメントやマラソン大会、メロン柄のタクシーやトラックもありクラウンメロンの里として全国に発信しております。
この時期がおすすめ!
温室栽培で一年中安定生産しております!
静岡県の温暖な気候と高度管理されたガラス温室設備により、クラウンメロンは【1年を通して美味しさ】を保ちご提供致しておりますので“お好きな時期に”お申込くださいませ。さらに、ふるさと納税では人気の『定期便』で一年中愉しんでくださいませ。
夏は冷たく、冬でもメロンのジューシーさは喉を潤すパーティースイーツとしてぴったり。郵送はしづらいケーキ等のかわりに誕生日プレゼントにも大変喜ばれるかと思います。
わたしたちの想い
果実の王様 メロン!
日本はもちろん世界に冠たる品質を追求していきたいと思います。シャインマスカット・マンゴー・夕張メロン・桃・イチゴなど人気の果物がありますが、喜ばれる“果物の王様”といえばやっぱり伝統・実績の「静岡クラウンメロン」だという期待に応えたいです。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
応援メッセージありがとうございます!
全国のメロンを食べ比べてもらえるふるさと納税。
『その中でもさすが老舗果物店や百貨店で認められただけある!静岡クラウンメロンは一番美味しい!』などの高評価をメッセージでいただけて自信と誇りを持たせていただき、一層の精進を心がけるようになりました。
そしていただいたご寄附が袋井市のさらなる発展につながると信じております。
カテゴリ |
果物類
>
メロン
>
メロン青肉
|
---|
- 自治体での管理番号
- 57901169
袋井市について
袋井市(ふくろいし)は、静岡県西部の温暖な地域のまちです。東海道五十三次のどまん中「袋井宿」を中心に、古くから交通の便が良いまちとして栄えてきました。本市は豊かに広がる田園地帯と美しい茶畑に彩られた素晴らしい自然環境のまちでもあります。温暖な気候や全国トップクラスの日照時間を生かし、最高級マスクメロンのブランド「クラウンメロン」や風味豊かな緑茶の産地としても有名です。
2019年には袋井市内に所在するエコパスタジアム(小笠山総合運動公園)でラグビーワールドカップ2019TMの4試合が行われ、特に日本対アイルランド戦では日本が劇的な勝利を収め、袋井市を中心に日本中が歓喜に包まれました。袋井市では、開催に向け、スタジアムのあるまちとしての機運醸成や国内外からの観戦客のおもてなしの準備はもちろんのこと、今大会のみならず、未来につながる人づくり、まちづくりを意識し、市民の英語力向上や多文化理解・交流などまちの国際化にも取り組みました。
このほかにも人もまちもすべてが健康な「日本一健康文化都市」を目指しさまざまな取組を進めていますので、袋井市へのご声援をよろしくお願いします。

静岡県 袋井市