大人気商品★ 『珈琲時間』ギフトセット 自家焙煎 贈り物 プレゼント 人気 厳選 コーヒー 袋井市



寄付金額 12,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | セット内容1『ドリップバッグ』10個 品名:レギュラーコーヒー 内容量:9g(珈琲1杯分約120ml) 原産地:ブラジル、グァテマラ 保存方法:高温・直射日光を避けて、常温で保存してください。賞味期限:個装裏面に記載(製造日から1年) セット内容2『カフェオレベース』1本 品名:コーヒー飲料(希釈用) 内容量:600ml 原産地:ブラジル、インドネシア、コロンビア |
---|---|
消費期限 | ラベルに記載(製造日から1年) |
アレルギー品目 | |
事業者 | まめやかふぇ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4908103 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
配送 |
『珈琲時間』ギフトセットはまめやかふぇのこだわりが詰まった人気商品です。ドリップバッグとカフェオレベースともにブラジル契約農園の豆をブレンドし自家焙煎珈琲豆からつくりました。ドリップバッグは、大人気の『まめやブレンド』を簡単でお手軽なドリップバッグにしました。難しい器具などは何も必要ありません。開封してカップに乗せてお湯を注ぐだけで簡単においしいコーヒーができあがります。ご自宅で!旅行へ!アウトドアでも!たった1分で本格的なプロの味わいがお楽しみいただけます。カフェオレベースは袋井を代表するお土産品として、袋井商工会議所の推奨品プレミアム商品に認定されました。牛乳または豆乳でお好みの濃さ(約4倍程度)に薄めてお飲みください。ホットでもアイスでもおいしくお飲みいただけます。お湯で割るとホットコーヒー、水と氷で割るとアイスコーヒーも簡単にできあがります。
※画像はイメージです。
保存方法:高温・直射日光を避けて、常温で保存してください。
開封後は冷蔵庫で保管してお早めにお飲みください。
賞味期限:ラベルに記載(製造日から1年)
事業者:まめやかふぇ
カテゴリ |
飲料類
>
コーヒー
>
飲料
飲料類 > コーヒー > ドリップ |
---|
- 自治体での管理番号
- 57900755
自治体からの情報
~お礼の品の選択方法・手配について~ ※必ずご覧ください。
ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当市の特産品を進呈しています。
【対象となるのは】市外在住の個人の方で、1回5,000円以上ふるさと納税(寄附)をされた方が対象となります。
お礼の品コースの合計金額が寄附金額の範囲内であれば、複数の特典・コースを最大10品まで組み合わせることができます。
(例)寄附金額10,000円以上で…お礼の品10,000円コース×1つ
寄附金額50,000円以上で…30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ
寄附金額100,000円以上で…50,000円コース×1つ +
30,000円コース×1つ+10,000円コース×2つ など
●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承ください。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●入金確認後(クレジット決済を含む)のお礼品の変更、交換、返品は承れませんので、あらかじめご了承ください。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
また、天候不良等、状況の変化により。特産品の内容を変更させていただく場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真はイメージです。小物類は商品に含まれません。
●ご寄附関係書類(寄附金受領証明書、寄附金税額控除に係る申告特例申請書)は、
お礼品とは別に普通郵便にて送付いたします。
●転売目的でのお礼品の選択は、固くお断り申し上げます。
●送付先を変更される場合は、お届先様へ、袋井市からお礼の品が届くことを
事前にお伝えして置いていただけますようお願いいたします。
●お礼の品の発送に必要な情報を事業者に提供いたしますこと、あらかじめご了承ください。
お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
営業時間 9:30~18:00
土日祝日・12/29~1/3休み
メールでのお問合せはこちら
http://www.redhorse-corp.co.jp/furusato_contact/?cd=222160
※レッドホースコーポレーションへのお問合せは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
袋井市について
袋井市(ふくろいし)は、静岡県西部の温暖な地域のまちです。東海道五十三次のどまん中「袋井宿」を中心に、古くから交通の便が良いまちとして栄えてきました。本市は豊かに広がる田園地帯と美しい茶畑に彩られた素晴らしい自然環境のまちでもあります。温暖な気候や全国トップクラスの日照時間を生かし、最高級マスクメロンのブランド「クラウンメロン」や風味豊かな緑茶の産地としても有名です。
2019年には袋井市内に所在するエコパスタジアム(小笠山総合運動公園)でラグビーワールドカップ2019TMの4試合が行われ、特に日本対アイルランド戦では日本が劇的な勝利を収め、袋井市を中心に日本中が歓喜に包まれました。袋井市では、開催に向け、スタジアムのあるまちとしての機運醸成や国内外からの観戦客のおもてなしの準備はもちろんのこと、今大会のみならず、未来につながる人づくり、まちづくりを意識し、市民の英語力向上や多文化理解・交流などまちの国際化にも取り組みました。
このほかにも人もまちもすべてが健康な「日本一健康文化都市」を目指しさまざまな取組を進めていますので、袋井市へのご声援をよろしくお願いします。
