岐阜県 東白川村
オンラインワンストップ:自治体マイページ
厚みがしっかりあるので曲がりにくく、切りやすい。 桧のまな板 1枚 手作り 工芸品 日用品 自然 桧 ひのき ヒノキ まな板 16500円
地元の大工さんの手作り品です。
厚みがしっかりあるので曲がりにくく、切りやすい。
普段のお料理に使いやすいサイズです。
※手作り品のため、幅のサイズが一つ一つ異なります事を予めご了承ください。
※自然のものですので、写真と異なる事がございます。
※この商品は天然の素材を使用し、手作りで制作しています。
その為多少の傷、割れ、へこみなどがある場合があります。
また、節穴を木栓で埋め、平滑にしている箇所もございます。
予めご了承ください。
| カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
雑貨・日用品 > その他雑貨・日用品 > |
|---|
東白川村について
【産業】
岐阜県の東部に位置する東白川村は、標高1,000m級の山々に囲まれ、総面積の90%が山林で、そのうち73%を占める人工林は、東白川村が誇るブランド、「東濃ひのき」が植林されています。また、「美濃白川茶」発祥の地でもあり、山間地ならではの傾斜地を利用して、茶栽培を行っています。
【歴史】
明治初年、新政府による神仏分離令に端を発した廃仏毀釈運動の影響により、仏教建造物のほとんどが破壊されました。以後、再建されなかったために全国でも珍しいお寺のない村という歴史を持ちます。
【観光】
幻の珍獣「つちのこ」の目撃多発地域としてマスコミ等に紹介されたことで「ツチノコ村」とも呼ばれ、毎年5月3日につちのこ捜索イベント「つちのこフェスタ」を行っています。
岐阜県 東白川村