長野県 御代田町
オンラインワンストップ:ふるさとチョイス完結型
ムーギ チョコレート 120g×12袋 ( 麦 チョコ 手作り スイーツ おやつ 洋菓子 長野 )【1089321】



寄付金額 10,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | ■内容量/製造地 ムーギチョコレート:120g×12袋 製造地:長野県北佐久郡 ■原材料 砂糖、植物油脂(大豆を含む)、小麦パフ、カカオマス、ココアパウダー、全粉乳、脱脂粉乳、ココアバター、光沢剤、乳化剤(大豆由来)、香料 |
---|---|
消費期限 | ■賞味期限 製造日より180日 |
アレルギー品目 |
※ 未確認のアレルギー品目があります ※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。 ※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。 ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。 |
事業者 | 株式会社レーマン 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 4808946 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | ~2023-08-31 |
発送期日 | お申し込み後1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
1948年(昭和23年)に創業したレーマンがチョコレートをつくりはじめた頃、世の中にはまだ手軽に口にできるようなスイーツはありませんでした。レーマンの始まりは、午後のひとときに洋菓子で心をなごませるようなヨーロッパの伝統を日本にも定着させたいという夢。そして、日本特有の季節感や日本人の繊細な味覚にふさわしい新しいおいしさをつくり出したいという思いでした。
創業から60年以上を経た今も、私たちはこのような初心を受け継ぎ、消費者様の笑顔を思い浮かべながら、心をこめておいしいムーギチョコ(麦チョコ)をつくり続けています。
大量生産にあえて背を向け、ひと窯ひと窯、職人が丁寧にお作りしております。
■生産者の声
レーマンは今も昔も手作りにこだわり続けています。
軽い食感、美しいつや、チョコと麦の香ばしい風味をお楽しみください。
■注意事項/その他
※開封後はお早めにお召し上がりください。
※本品製造工場では、卵・落花生を含む製品を生産しています。
※直射日光をさけ、28℃以下の湿気の少ないところで保存してください。
※画像はイメージです。
お礼の品感想
麦チョコの中では最高の逸品。
まなぶんさん|男性|50代
投稿日:2022年1月8日 15:06
品名:ムーギ チョコレート 120g×12袋 ( 麦 チョコ 手作り スイーツ おやつ 洋菓子 長野 )【1089321】
- おいしい
なかなか売っていなかったりするものなので、あるとついつい買い占めてしまうくらいファンなのですが、これで安心しました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
菓子
>
焼菓子・チョコレート
>
チョコレート
|
---|
- 自治体での管理番号
- 43914
御代田町について
~長野県御代田町へようこそ~
御代田町は、日本屈指の活火山である標高2,568mの浅間山の南麓に広がる地域にあります。気候は年間を通して涼しく、降水量が比較的少ないため、優れた高原野菜(レタス、白菜、キャベツ)の産地として全国に知られています。その他には精密機械工業、食品加工と製造業が盛んであり、北陸新幹線や上信越道など、首都圏とのアクセス環境も整っており、利便性と環境面に恵まれた、暮らしやすい自然豊かな高原の町です。そして、人口増加率は長野県下でもトップクラスを誇り、年少人口や生産年齢人口の比率も高く、若い世代が多く暮らす町となっています。
また、毎年7月の最終土曜日には「信州・御代田龍神まつり」が開催されます。御代田町の夏の一大イベントです。
