長野県 茅野市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
薔薇香る乳液(オールドローズミルクローション)蓼科高原産ローズ水を贅沢配合!【1416287】
お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・オールドローズミルクローション[120mL×1本] 製造地:長野県茅野市 ■原材料・成分 【全成分】 ローズ水、BG、スクワラン、シラカバ樹液、ホホバ油、ヒアルロン酸Na、加水分解シルク、加水分解コラーゲン、カルボマー、アルギニン、グリセリン、ペンチレングリコール、1,2-ヘキサンジオール、ラウレスー7、ポリアクリルアミド、ステアリン酸グリセリル、水添レシチン、ローズ油、ゼラニウム油 |
---|---|
消費期限 | ■使用期限:製造日から1年間 |
事業者 | 株式会社フロンティア蓼科 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5884770 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | お申し込みより1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
薔薇香るミルクローションを蓼科高原からお届けします!
オールドローズミルクローションは蓼科高原産のローズ水(保湿成分)をベースにしたプレミアムな乳液。
ローズ水は薔薇農園で栽培されたオールドローズを原料とする高品質なもの。
年一回だけ開花するオールドローズを早朝から手摘みし、鮮度が落ちないように直ちに農園内香房で蒸留!
ローズ水は熟成による芳香変化がありますが、オールドローズミルクローションには熟成度に優れたローズ水のみを配合。
ブルガリアなど海外産も素晴らしいですが、作り手がみえる国産ローズ水をお楽しみいただけます。
香りにはローズ油とゼラニウム油も配合!芳醇ながら柔らかな香りが特徴です。
きっちりとした保湿感があるもののベトつかないつけ心地が人気です。
保湿シーズンに乳液を一本持っておきたいという方に特にお薦めします!
薔薇が好き、自然派化粧品が好き、丁寧な暮らしが好き、プレミアム化粧品が好きな方にはもちろんお薦め。
ふるさと納税を機会にぜひお試しください。
■生産者の声
フロンティア蓼科はオールドローズをオーガニック栽培する薔薇農園(有機JAS認証)を持つ農地所有適格法人であるとともに化粧品製造販売業、化粧品製造業を営む化粧品メーカーです。薔薇栽培、朝摘み収穫、ローズ水蒸留、化粧品製造を同じ場所で行っており、ローズコスメに専門特化した日本でも珍しい会社です。ローズ水を原料に化粧水や乳液等を製造し、薔薇栽培から取り組むゆえのこだわりぬいた丁寧で質の高い化粧品製造に取り組んでおります。
薔薇農園は八ヶ岳山麓にひろがる蓼科高原のメルヘン街道沿いにあります。降りそそぐ太陽、青い空、オーガニック栽培に適した高原の風、冬の積雪など四季折々の美しさと薔薇農園は共生をしています。
■注意事項/その他
・天然原料につきロット毎の香りが異なることもございますが、個性としてお楽しみください。
・使用期限は製造後1年です。
・開封後はお早めにお使いください。
茅野市で行っている製造加工工程:原材料仕入、原材料のうちローズ水製造、製造全般(混合、攪拌、充填、表示)
カテゴリ |
美容
>
化粧水・乳液
>
乳液
|
---|
- 自治体での管理番号
- 45153
茅野市について
【茅野市の紹介】
茅野市(ちのし)は、長野県の中部やや東寄りに位置する、諏訪盆地の中央に位置しています。
東京からも名古屋からも高速道路で約2時間半。
四季折々に多彩な表現をみせる自然に囲まれ、八ヶ岳連峰や蓼科山などの雄大な森林に抱かれて、縄文時代からの長い歴史を築き上げてきました。
『御柱祭り』がおこなわれる諏訪大社上社前宮や、東山魁夷の作品「緑響く」のモチーフとなった御射鹿池(みしゃかいけ)など
歴史的なみどころもたくさんあります。
人口約5万5千人。決して大きなまちではありませんが、人も自然も元気で豊か、悠久からの歴史をつなぐ文化の誇り高いまちにぜひ
訪れてみてはいかがですか?
歴史だけでなく、新しい素敵なスポットも発見できたら茅野市のとりこになってしまうかも・・・!
お礼の品も、茅野の伝統ある特産品はもちろん、現代のアートを感じられる商品まで取り揃えています。
是非、おためしください。
【まんなかに愛のあるまち CHINO】
2018年11月に、これからのまちづくりのためにブランドフレーズを発表しました。
縄文時代から愛のある暮らしが現代に受け継がれている茅野市では「人」と「愛」がまんなかにあり、
いつも笑顔のあふれているまちを目指します。
【お申し込みの際の確認事項をご一読ください】
茅野市のふるさと納税ページをご覧いただき、ありがとうございます。
以下、お申し込みの際にご確認いただきたい事項となりますのでご一読ください。
●お申し込みについて
お申し込み後、個別のご連絡はしておりません。ふるさとチョイスからの自動返信メールをご確認ください。
●お礼品のお届けについて
・お届け日の事前連絡はしておりません。
・寄附金受領証明書とお礼の品は、お届けが前後します。
(寄附金受領証明書はさとふるサポートセンターから、お礼の品は事業者から発送となるため。)
・複数のお礼の品を申し込まれた場合、別々のタイミングでのお届けとなる場合があります。
・宿泊券をご希望の方は、宿泊チケットが届いてからのご予約をお勧めいたします。
長野県 茅野市