九谷焼×ピーターラビットのコラボ商品 九谷焼 3.5号皿揃 ピーターラビット 5枚セット
お礼の品について
容量 | 内容:九谷焼3.5号皿揃 ピーターラビット 容量:5枚(ベンジャミン、トム、シスター、おかあさん、ピーターラビット各1枚) サイズ:径10.3cm×高さ1.7cm 製造地:石川県能美市 加工地:石川県能美市 材質:磁器 |
---|---|
事業者 | ふるさと石川応援寄附金 お礼の品係 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5153834 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 決済から7日前後で発送 |
配送 |
|
世界的に有名なイギリスの絵本作家ビアトリクス・ポターの児童書に登場するキャラクター「ピーターラビット」と日本の伝統工芸品「九谷焼」とのコラボ商品。
絵柄は、九谷焼の画風を生かした花鳥風月とキャラクターがマッチした逸品。
※画像はイメージです。
※石川県内において、仕入れ→絵付け→焼成の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの。
お礼の品感想
とても可愛いお皿です
九谷焼のお皿を友人にプレゼントしたものの、自分もとても欲しくて、買おうと思っていたのですが、ふるさとチョイスのお礼の品にあったので、思わずポチってしまいました。
高級感の中に可愛さいっぱい溢れるお皿です。
普段使いにはちょっともったいないので、ここぞという時に使います。
このお礼の品を選んだ理由
- 見た目やデザインに惹かれたから
- ステキ
- 大満足
エンちゃんさん|女性|60代
投稿日:2023年4月18日 22:36
カテゴリ |
民芸品・工芸品
>
陶磁器・漆器・ガラス
>
|
---|
- 自治体での管理番号
- FT002
石川県について
石川県は本州のほぼ中央部に位置し、東は富山県および岐阜県に、南は福井県に接しています。
石川県の魅力は、自然と文化の調和です。南は白山国立公園を源に発する手取川による肥よくな加賀平野、北は日本海に突き出た能登半島、そして県都金沢は日本でも有数の城下町で、歴史の面影を残す一方、近代的な街づくりも進んでいます。
石川県は全国の中でもおいしい米が生産される産地であるほか、野菜では、すいか、大根、さつまいも、果物では、なし、ぶどうなどが主なものです。畜産物では、牛肉や豚肉のほか、牛乳や卵も生産されています。
対馬暖流などの影響で漁場にもめぐまれており、主な水産物にはスルメイカ、ブリ類、ズワイガニ、カレイ・ヒラメ類、エビ類などがあります。また、県土面積の7割にあたる約29万haが森林で、スギやアテなど木材を生産する林業が行われています。
主な工業は機械・繊維・食料品製造で、全体の約8割を占めています。また、輪島塗、山中漆器、加賀友禅、九谷焼など36品目の伝統的工芸品があります。
平成27年3月14日に北陸新幹線が開業したことにより、現在、東京・金沢間が2時間27分で結ばれています。

石川県