富山県 魚津市
オンラインワンストップ:自治体マイページ
この自治体は現在一時的に申込みを停止しているため、
「ふるさとチョイス」から申込むことができません。
白えびお刺し身三種セット シロエビ 白エビ 昆布締め むき身 富山 さしみ 刺身 おつまみ 酒の肴 詰め合わせ

お礼の品について
容量 | 白えびむき身刺身(国産)40g×1、白えびおぼろ昆布じめ(国産)40g×1、白えび昆布じめ(国産)40g×1 |
---|---|
アレルギー品目 | |
事業者 | 株式会社かねみつ 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5065216 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 入金確認後、約2週間~1ヶ月でお届け |
配送 |
|
富山湾の宝石と称される「白えび」のお刺し身三種。むき身だけの刺し身と、おぼろ昆布、真昆布でしめた昆布じめ刺し身をセットしました。
【富山の昆布じめ】
富山名産の昆布じめ刺し身は、江戸時代に北前船がはるばる北海道から運んだ良質な昆布と、天然のいけすと称される富山湾の新鮮な魚介が出会い、独自の食文化から生まれた郷土料理です。
鮮度のいい素材を刺身におろし、それぞれの魚に最も相性のいい昆布でしめて熟成します。魚本来の旨みに上品でまろやかな昆布の旨みが染み、甘み・香りとも程よく調和した豊かな味わいを楽しめます。
昆布じめの刺し身は、もともと浜の漁師たちが、とれた魚を日持ちさせるために編み出した素朴なものでした。その先人の知恵を受け継ぎ、かねみつの昆布じめ刺身は、無添加・海の幸だけの味わいにこだわって、今も手作業で一つひとつ丁寧に作りあげています。
※画像はイメージです。
※北海道・沖縄・離島への配送不可
事業者:株式会社かねみつ
お礼の品感想
とても良いです
仕事で住んでいた際に何度も食べて白エビを思い出して選びました。3種類の楽しみ方ができてよかったです。次は唐揚げかな?
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
この度は、お申込み並びにレビューをご記載頂きありがとうございます。富山のシロエビをお選びいただきうれしく思います。唐揚げも絶品ですので、機会がございましたらよろしくお願いいたします。
今後とも魚津市の応援をよろしくお願いいたします。
2023/8/28
ゲストさん|男性|30代
投稿日:2023年8月18日 15:19
おいしいおつまみ
初めての寄付でした。地元出身なので地元のものと探しました。
手の込んだ昆布締めですが、旨味が強くおいしくいただきました。
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
- 地元やゆかりのある地域だから
- おいしい
- オススメ
この度は、お申込み並びにレビューをご記載頂きありがとうございます。
初めてのご寄附で魚津市を選んでいただき大変うれしく思います。これからも白エビをはじめ富山湾の魚介類を楽しめる商品を充実させていきたいと思います。
今後とも魚津市の応援をよろしくお願いいたします。
2022/12/13
ゲストさん|女性|50代
投稿日:2022年12月11日 18:46
カテゴリ |
エビ・カニ等
>
エビ・カニ加工品
>
エビ
|
---|
- 自治体での管理番号
- 83451-40013360
魚津市について
古くから豊富な水に恵まれた、豊かな大地として有名でした。
山からの清らかな雪解け水は、川や伏流水となってさまざまな農作物を育み、富山湾は美味しい魚の宝庫となっています。
特産品はほたるいか、カニ、かまぼこ、昆布じめ、果物、漆器など。
■魚津の水循環
魚津市は、海抜0mから標高2400m以上の山岳地帯までが、奥行きわずか約25kmに収まる大変急峻な地形から成り立っています。
この地形は海中まで続き、水深1000mにまで達します。この高低差3400mの地形の中を、川や伏流水(地下水)といったさまざまな経路で海(富山湾)に流れ出ています。
富山湾の海水は、蒸発して雲となり、毛勝三山や僧ヶ岳などに雨や雪となって降り注ぎ、また海へと戻っていきます。
魚津市は、このような水の循環システムがひとつのまちで完結し、その循環を一目で見渡せる世界的にも稀な地形をしています。このような特性を「魚津の水循環」と呼んでいます。

富山県 魚津市