KATAKURI お香立て(ピンクゴールド)【1301806】



お礼の品について
容量 | ■お礼品の内容について ・KATAKURI お香立て(ピンクゴールド)[1個] 製造地:富山県高岡市 ■原材料・成分 銅合金(シルジン青銅) ■注意事項/その他 スティックタイプのお香に対応しています。 お香は別売りです。 お香の長さは7cmまでのものを推奨しています。それ以上長いものは、半分に折っての使用をおすすめします。 お香の熱により穴の周りが変色することがあります。 ヤニが長く付着すると、塗装やメッキがはがれることがあります。 すべて手仕事で製造しているため、サイズや風合いなどに若干の個体差があります。 また、製品によってはスとよばれる小さな点があります。 ※画像はイメージです |
---|---|
事業者 | 有限会社中村製作所(富山県) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5442778 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可 |
---|---|
申込期日 | 通年 |
発送期日 | 2025年10月より順次発送 ※離島にはお届けできません。 |
配送 |
|
富山県高岡市の花として親しまれている、カタクリをモチーフにしたお香たて。その凛とした佇まいは、まるで本物の花を飾っているかのように、生活に癒しとうるおいを与えてくれます。
ロストワックスでは、鋳型作成時に蝋を使うことから薄いものを表現することが得意なので、鋳物なのに薄く軽やかで、動きのある印象を与えてくれますが、手に取るとしっかりとした重みと安定感を感じることができます。
今回使用しているシルジン青銅は、主に機械部品に使用される高級材料で、薄くても堅牢で丈夫な金属です。外側は職人が一つ一つ鏡面まで磨き上げ、内側の部分は梨地にすることにより仕上げの違いを楽しむことができます。金属ならではの、輝きと高級感をお楽しみください。
サイズ:幅72mm×高さ55mm×奥行65mm
重 量:約155g(製品単体重量)
素 材:シルジン青銅
仕 様:銅メッキ仕上げ
製品は化粧箱に入れてお届けします。
カラーは、ゴールド、ダークシルバー、ブラック、ピンクゴールドの4色展開しております。
こちらの製品は、ピンクゴールドになります。
ご覧いただきますモニター環境などにより、製品とカラーの色合いが若干異なる場合がございます。
■生産者の声
2021年に立ち上げたオリジナルブランド「ifuki(イフキ)」。
中村製作所の特長である「ロストワックス精密鋳造」の技術の数々を盛り込んだ、 独自性の高いアイテムを展開しています。
人々のライフスタイルに馴染むアクセサリーのような道具。 使っている時もそうでない時も、生活を華やかにしてくれます。
製品は、職人の手によって一つ一つ手作業で丁寧に作られております。
また、ロストワックス鋳造で使用される「蝋(ロウ、ワックス)」は、オートクレーブという機械により溶けた後も回収し再使用できる仕組みとなっております。
カテゴリ |
雑貨・日用品
>
インテリア・絵画
>
インテリア
|
---|
- 自治体での管理番号
- 44714
自治体からの情報
◆◆◆お礼の品について◆◆◆
県外にお住まいで、1万円以上をご寄附いただいた方に、寄附金額に応じ県産品などを贈呈します。
・寄附申込みの際に、ご希望の品を1点お選びください。
・お礼の品及び県PR品は、委託業者等からご寄附をいただいた方などへ直接お送りするため、ご寄附をいただいた方のお名前・ご住所・連絡先又はご希望の送付先の情報を委託業者等へ提供することをご了承ください。
・寄附金の入金を確認後、お礼の品をお送りしますので、お届け時期はお申込みから1~2ヵ月程度かかる場合がありますことをご了承ください。
・お礼の品及び県PR品は、入荷状況等により内容を変更させていただく場合がありますので、ご了承ください。
◆◆◆寄附受領証明書について◆◆◆
ご入金後1~2か月程度で寄附受領証明書を送付しております。
(金融機関での納付、郵便振替の場合)
確定申告添付書類には、領収印が押された半券または特定事業者が発行する「寄附金控除に関する証明書」をご活用ください。
※令和3年度分の確定申告から、国税庁長官が指定した特定事業者が発行する年間寄附額を記載した「寄附金控除に関する証明書」を寄附受領証明書に代わる添付書類としてご利用いただけます。
◆◆◆ワンストップ特例申請書について◆◆◆
(金融機関での納付、郵便振替の場合)
納入通知書等に同封して送付しております。
(クレジットカード決済、Amazon Pay、コンビ二支払い、キャリア決済等の場合)
寄附受領証明書に同封して送付しております。
富山県について
富山県は、南北にのびる日本列島の中心、本州の中央北部に位置し、東は新潟県と長野県、南は岐阜県、西は石川県に隣接しています。
三方を急峻な山々にかこまれ、深い湾を抱くように平野が広がっており、富山市を中心に半径50kmというまとまりのよい地形が特徴です。
また、日本海側の中央に位置する本県では、アジア大陸や朝鮮半島など対岸諸国との古くからの交流の積み重ねを活かし、環日本海地域の中央拠点として活発な取組みを展開しています。

富山県