東京タワー ペアチケット各種
お礼の品について
| 容量 | ・東京タワーメインデッキ(150m)ペアチケット ・東京タワー東京ダイヤモンドツアー(150m+250m+Lounge)ペアチケット |
|---|---|
| 消費期限 | 【有効期限】 2027年12月31日 |
| 事業者 | 株式会社TOKYO TOWER 他のお礼の品を見る |
| お礼の品ID | 6763841 |
お申し込みについて
| 申込条件 | 何度も申し込み可 |
|---|---|
| 申込期日 | 通年 |
| 発送期日 | ご入金確認後、1ヶ月程度での発送 |
| 配送 |
|
〇東京タワーメインデッキ(150m)ペアチケット
東京タワーのメインデッキ(高さ150m)から、360度の大パノラマビューを楽しめるペアチケットです。
高層ビルの間を駆ける光や、都市の躍動感あふれる景色が眼下に広がり、非日常の体験を味わえます。
メインデッキ1Fのガラス床「スカイウォークウィンドウ」では、まるで宙に浮いているかのようなスリルを体験可能。
展望台に鎮座する「タワー大神宮」では学業成就や縁結びのご利益があるとされ、多くの人が参拝に訪れます。
足元の「フットタウン」ではショッピングやグルメも楽しめ、1日ゆったり過ごせる充実のスポットです。
〇東京タワートップデッキツアー(150m+250m)ペアチケット
メインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の両方を体験できる、東京タワーの歴史と絶景を満喫するペアツアーです。
アテンダントによる案内で、東京タワーの誕生や芝公園の歴史を感じながら、360度の大パノラマを楽しめます。
トップデッキでは、光と鏡が織りなす幻想的な空間で、他では味わえない唯一無二の体験を。
ドリンクやフォトカードのプレゼント付きで、特別な思い出づくりにも最適です。
事前予約制・日時指定制のツアーなので、ゆったり安心して参加できます。
〇東京ダイヤモンドツアー(150m+250m+Lounge)ペアチケット
1日わずか70名限定、貸切感あふれる特別体験「東京ダイヤモンドツアー」のペアチケットです。
専用ラウンジ「MAPLE LOUNGE」でウェルカムドリンクとお菓子を楽しみながら、専任パフォーマーによるおもてなしショーで旅の始まりを彩ります。
貸切エレベーターで待ち時間なくトップデッキへ。トップデッキでは、光と鏡が織りなす幻想的な景観を楽しめます。
ツアーの最後にはオリジナル台紙付き記念写真のプレゼントもあり、特別な思い出を形に残せます。
1日限りのラグジュアリーな展望体験で、東京の絶景を心ゆくまで堪能できます。
■ご寄付後の流れ
入金確認後、サポート室よりメールにてふるさと納税専用ページと専用クーポンコードをお送りします。
専用サイトにて専用クーポンコードを入力し購入を確定させてください。
専用クーポンコードを未入力の場合は通常の金額をお支払いすることとなりますのでご注意ください。
| カテゴリ |
イベントやチケット等
>
入場券・優待券
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- MT038-001-SKU
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
当該事業者は港区内にのみ店舗を有しており、区域外には一切展開しておりません。そのため、当該役務は港区との相当程度の関連性を有しており、区域外において同等のサービスを受けることはできません。
港区について
港区は東京都の南東部に位置し、昭和22年に芝区・麻布区・赤坂区の3区が統合されて「港区」が誕生しました。
現在、港区には5つの魅力的な地区があります。新橋・虎ノ門・浜松町などの歴史的名所とビジネス街である芝地区。多くの大使館が立地し、国際色豊かな麻布地区。文化活動の最先端であり、歴史と伝統が受け継がれる赤坂地区。豊かな緑に囲まれた高輪地区。芝浦港南地区は、都心の水辺に親しめるベイエリアとして魅力があります。
また、区内の多くの地域が地下鉄駅へ10分歩行圏内であり、区内に新幹線・品川駅もあり、羽田空港や成田空港へのアクセスも良好です。
港区は豊富で多彩な観光資源や都市環境に恵まれ、歴史的な文化財や史跡、緑と運河・海辺、最先端の文化・商業施設を有し、まちは進化を続けています。港区は、「やさしさが響きあい、世界とつながる都市・港区」を目指しています。ぜひ港区に足を運んでください。
東京都 港区