新鮮第一!あまく瑞々しい魅惑のフルーツとうもろこし♪
BB-2a フルーツとうもろこし10本箱入り


寄付金額 11,000 円 以上の寄付でもらえる
お礼の品について
容量 | 10本(専用箱にてお届け) |
---|---|
消費期限 | お受け取り後は、お早めに調理してください。 |
アレルギー | 特定原材料7品目および特定原材料に準ずる21品目は使用していません |
事業者 | ハナシマ農園(千葉県八街市) 他のお礼の品を見る |
お礼の品ID | 5117604 |
お申し込みについて
申込条件 | 何度も申し込み可、オンライン決済限定 |
---|---|
申込期日 | 2022年6月30日までにお申し込みください。 |
発送期日 | 7月上旬から20日頃に発送いたします。一番おいしい時期に発送するために、発送日のご指定・発送予定日のご連絡は致しかねます。 |
配送 |
この品はマイページで配送状況を確認できます。 |
◆生でもおいしい!◆こだわり栽培◆
まるで果物のように高糖度な「ハナシマ農園」の「フルーツとうもろこし」。
おいしさの秘密は、鮮度とおいしい時期を見逃さない収穫技術にあります。
八街の肥沃な火山灰土ですくすくと育ち、朝晩の寒暖差に耐えて甘みを蓄えた“とうもろこし”は、毎年直売所に行列ができるほどの大人気。
八街で“とうもろこし”を育てて30年以上の「ハナシマ農園」から一番おいしい時期限定でお届けします。
毎年、行列ができる「とうもろこし農家」です。

「ハナシマ農園」は、八街市で30年以上「とうもろこし」を育てる老舗農家です。
自宅の後方に広がる広大な畑は、花の季節にはとうもろこしの花粉で空気があまく香るほど。
見渡す限り一面に、とうもろこしが作付けされてます。
傾斜が少なく日当たり良好な八街ならではの地形と、水はけのよい火山灰土は、とうもろこし栽培にも最適。
肥沃な土にしっかりと根を張り、イキイキと葉を伸ばすことで、
あまさと瑞々しさがほとばしる「フルーツとうもろこし」に育ちます。
伝えたいのは「八街」の農産物のおいしさ
「ハナシマ農園」の驚くべきところは、これだけ広大な面積のとうもろこしを、すべて「直売」で販売していること。
特に、収穫期限定で開いている直売所には、八街市民だけではなく、遠方から買いに来られる方も少なくありません。
本来であれば毎年、予約の注文ですぐ売り切れてしまうところなのですが…
「八街市のよさ、農作物のおいしさを、もっとたくさんの方に知ってほしい。」との想いから、
ふるさと納税にも貴重な「フルーツとうもろこし」を分けていただけることになりました。
数量限定での受付にはなりますが、召し上がっていただくことで「八街の農産物の魅力」に出会っていただけたら幸いです。

おいしく召し上がっていただくためのお願い

水分がたっぷりの早朝に、その日に食べ頃のものだけを収穫。その日のうちに全て出荷します!
「ハナシマ農園」では、収穫したての一番おいしい状態で食べていただけるように常に最善を尽くしています。
そんな、おいしい「フルーツとうもろこし」だからこそ、
おいしい状態で召し上がっていただくために、是非、「届いたら"できるだけはやく”調理」をお願いします。
“なま”でも、もちろんおいしいのですが、加熱することによって新鮮な状態の甘さをキープされます!
◆蒸して調理◆
1. お湯を沸かす
2. 5分ほど蒸す
◆茹でて調理◆
1. 沸騰したお湯に、とうもろこしを入れる
2. 3分ほど茹でる
3. 茹でたあと、氷水にくぐらせる、もしくはラップをまく。
◆電子レンジで調理◆
1. 皮をむき、ラップでつつむ
2. 1本あたり3~4分あたためる
または、皮つきのまま、電子レンジ(600w)で5分加熱!
花嶋さんのおススメは、「電子レンジ」。とってもお手軽&失敗しらず!です。
また、「焼きとうもろこし」や「とうろもこしの天ぷら」、「とうもろこしごはん」など、
とうもろこしにはおいしい料理方法がたくさんあります。是非、いろんなお料理でおいしくお召し上がりください。
ハナシマ農園の返礼品
お礼の品感想
生でも食べられます。
ゲストさん|男性|50代
投稿日:2021年7月31日 22:18
品名:BB-2a フルーツとうもろこし10本箱入り
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
サイズも大きく身もバッチリ、生でもジューシー、茹ででも甘い、想像以上の美味しさでした。
またリピートしたい商品です
このお礼の品を選んだ理由
- おいしそう・面白そうだったから
カテゴリ |
野菜類
>
とうもろこし
>
|
---|
自治体からの情報
<<お申込み前にご確認ください>>

《お申込み前にご確認ください》
●寄附完了後のキャンセルや申込内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
●お礼の品の贈呈は、八街市外にお住まいの個人の方に限ります。
●写真はイメージです。小物類は返礼品に含まれません。また、味や色合い等がイメージと異なる場合にも返品は承っておりません。
《返礼品の発送について》
●配送期間限定、配送地域限定の返礼品について、お申込み前に必ずご確認下さい。
●返礼品の発送は取扱事業者の準備が整い次第、各返礼品ページの「発送期日」を目安に順次発送いたします。
●配達日にご不在が続きますと返礼品をお渡しできない可能性がございます。ご旅行・ご出張・お引越し等でご不在となる可能性がある場合、必ず備考欄にご不在日をご記入ください。
●申込フォームにおけるお届け日の指定はできません。(※長期不在等は、「お申し込みに関する備考」にご記入ください。)お届け時間帯を設定される方は、指定の時間帯からお選びください。
■□■……………………………………………………
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
落花生の郷やちまた応援寄附金事務局
電話:050-8882-6598(9:00~18:00・土日祝を除く)
FAX:050-3488-0889
メール:yachimata@furusato-bpo.com
……………………………………………………■□■
八街市について
八街市は、千葉県北部のほぼ中央に位置し、東京から50km圏内、成田空港から10kmの位置にあります。
基幹産業である農業は、野菜が中心の都市近郊型農業です。
なかでも、落花生は「八街産落花生」として地域ブランド登録されており、日本有数の生産量と味を誇っています。
今後も、「ひと・まち・みどりが輝くヒューマンフィールドやちまた」をめざして、
豊かな自然を守り、便利で快適、安全で安心なまちづくりを進めて参ります。皆様のご協力・ご来訪をお待ちしております。
