埼玉県 寄居町
オンラインワンストップ:自治体マイページ
A-001 乙姫ちゃん茶 100g 5本
寄居の緑をイメージしてブレンドしました。
味、色共に濃いお茶です。
受注後に製造し、発送します。
■本記念品は、お茶100g・5本となります。
■同製品の記念品として、お茶100g・17本(B-001)、お茶100g・30本(C-001)がございます。
【提供事業者】株式会社 荻野商店
【TEL・FAX】048-581-8000・048-581-1567
【メールアドレス】ogi-ocha@mail.c-5.ne.jp
さまざまな容量をご用意しております
-
A-001 乙姫ちゃん茶 100g 5本
12,000 円
寄居の緑をイメージしてブレンドしました。 味、色共に濃いお茶です。 受注後に製造し、発送します。 ■本記念品は、お茶100g・5本となります。 ■同製品の記念品として、お茶100g・17本(B-001)、お茶100g・30本(C-001)がございます。 【提供事業者】株式会社 荻野商店 【TEL・FAX】048-581-8000・048-581-1567 【メールアドレス】ogi-ocha@mail.c-5.ne.jp
- 常温便
- 別送
-
A-040 埼玉県寄居町産 桑の葉茶《農薬・化学肥料不使用・ノン…
10,000 円
■商品概要 埼玉県北部に位置する寄居町は、古より養蚕業がさかんな町でした。先人たちが残してくれた桑畑を再生し、大地のエネルギーをたくさん吸収した桑葉でお茶を作りました。 桑の葉ならではのまろやかな甘みと熟練した職人が焙煎した豊かな香りが特徴です。 ■うらら農園プロフィール 当農園は、農薬や化学肥料をつかわずに農作物を育てることで生物多様性を育み、豊かな生態系を取り戻すことを目指しています。 桑の剪定枝や刈草などはバイオ炭として畑にすき込み、炭素固定による温室効果ガス削減にも取り組んでいます。 畑にあるものを畑にかえす循環型・環境保全型農業を通して“未来の子どもたちに、より豊かな食と環境を残していけるように”との願いをこめて、日々、土と向き合っています。 ■賞味期限 製造より1年 【提供事業者】うらら農園 【電話番号】080-6745-5936 【メールアドレス】tamatamafukufuku@gmail.com
- 常温便
- 別送
-
B-001 乙姫ちゃん茶 100g 17本
34,000 円
寄居の緑をイメージしてブレンドしました。 味、色共に濃いお茶です。 受注後に製造し、発送します。 ■本記念品は、お茶100g・17本となります。 ■同製品の記念品として、お茶100g・5本(A-001)、お茶100g・30本(C-001)がございます。 【提供事業者】株式会社 荻野商店 【TEL・FAX】048-581-8000・048-581-1567 【メールアドレス】ogi-ocha@mail.c-5.ne.jp
- 常温便
- 別送
-
C-001 乙姫ちゃん茶 100g 30本
54,000 円
寄居の緑をイメージしてブレンドしました。 味、色共に濃いお茶です。 受注後に製造し、発送します。 ■本記念品は、お茶100g・30本となります。 ■同製品の記念品として、お茶100g・5本(A-001)、お茶100g・17本(B-001)がございます。 【提供事業者】株式会社 荻野商店 【TEL・FAX】048-581-8000・048-581-1567 【メールアドレス】ogi-ocha@mail.c-5.ne.jp
- 常温便
- 別送
| カテゴリ |
飲料類
>
お茶類
>
|
|---|
- 自治体での管理番号
- A-001
- 地場産品類型
3号
- 地場産品に該当する理由
区域内の事業所において、原材料の仕入れから、混合、品質管理、包装を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため
寄居町について
寄居町は、埼玉県の北西部、都心から70km圏に位置し、荒川の清流が秩父の山間から関東平野に流れ出す扇状地の要に発達した、山美しく水清らかな町です。山地、丘陵、台地、低地と多様な地形に恵まれており、荒川が町域の中央を屈曲しながら、見事な風致を呈して東流しています。面積は、64.25平方km。自然環境が豊かで、県立長瀞玉淀自然公園に指定されています。恵み豊かな自然に囲まれ、古くからひらかれた歴史をもっている数少ない町です。また、昭和55年に開設された関越自動車道花園インターチェンジを玄関口に、国道140号と254号、JR八高線・東武東上線・秩父鉄道線が結接する交通の要衝地です。
埼玉県 寄居町
