誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています 【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!5万円|子ども ボランティア 放課後 見守り 教育 孤食 孤立対策 福祉 支援 きふと SDGs 地域共生 フードロス 貧困対策 地域コミュニティ 高齢者 埼玉県 久喜市
「NPO法人きっちん・こすもす」への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。
※ご寄附いただきますと返礼品相当額(寄附額の3割)を「NPO法人きっちん・こすもす」に寄附します。
NPO法人きっちん・こすもすでは、子ども食堂、フードパントリーを運営しています。
その活動はフードロス対策や貧困対策、地域コミュニティ作り、障がい者支援、高齢者の生きがい作り等、SDGsと地域共生を実践するものです。
どうぞこの活動が継続していけるよう力をお貸しください。
その際には、お礼のお手紙を送らせていただきます。
特定非営利活動法人 きっちん・こすもす
(担当:櫻井)
埼玉県久喜市桜田3-10-2 鷲宮東コミュニティセンター1階
JR宇都宮線東鷲宮駅東口下車徒歩約12分 東鷲宮小学校・未来公園隣
※活動の様子はきっちん・こすもすのホームページ、Facebook をご覧ください。
きっちん・こすもすへの支援は他にもあります
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂 フードパントリーへの支援!1…
10,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!1…
1,000,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!1…
100,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!1…
150,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!1…
15,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!2…
200,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!2…
20,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!3…
300,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!3…
30,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!4…
40,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!5…
500,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!5…
50,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!5…
5,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!6…
60,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!7…
70,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!8…
80,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】子ども食堂とフードパントリーへの支援!9…
90,000 円
誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています
- 常温便
- 別送
動物への支援もございます
-
【思いやり型返礼品】日本捜索救助犬協会の活動を応援!10万円 …
100,000 円
人と犬猫との共生・犬と共にできる社会貢献を目指し、実行します。
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】日本捜索救助犬協会の活動を応援!1万円 …
10,000 円
人と犬猫との共生・犬と共にできる社会貢献を目指し、実行します。
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】日本捜索救助犬協会の活動を応援!30万円 …
300,000 円
人と犬猫との共生・犬と共にできる社会貢献を目指し、実行します。
- 常温便
- 別送
-
【思いやり型返礼品】日本捜索救助犬協会の活動を応援!3万円 …
30,000 円
「NPO法人 日本捜索救助犬協会」への「思いやり型返礼品(支援型)」になります。 ご寄附いただきますと返礼品相当額(寄附額の3割)を「NPO法人 日本捜索救助犬協会」に寄附します。 DogCatDog あなたの力をお貸しください! DogCatDog わたしたちは、久喜市に拠点をおいて15年以上にわたって救助犬の育成や犬猫保護のための社会貢献活動を続けている団体(NPO法人 日本捜索救助犬協会)です。 ところで、犬や猫たちは、とても表情が豊かだということをご存じですか。 捨てられ殺処分まぎわだったり、さまざまな理由で飼えなくなり保護されたばかりの彼らは、まったく表情が無かったり、ただ眉間にしわを寄せて吠え続けています。 それでも、根気よく彼らのトラウマを除きながら「社会化のトレーニング」を重ね、人間が決して怖いだけのものでは無いことを教えると、もともとの表情が戻ってきます。 そしてついに、彼らが家庭犬や愛猫としてデビューし里親ファミリーと生き生きとした表情でふれあっている姿を見ることは、わたしたちの大きな喜びです。 わたしたちは、もう一つ活動の大きな柱として、東日本大震災、西日本豪雨や能登半島地震などの大規模災害の被災地をはじめ、近隣での行方不明者の捜索活動にも、行政機関からの要請を受けて積極的に参加しています。 保護した犬の中には、災害救助犬の認定試験に合格して、こういった捜索活動に何度も出動している犬もいます。 「人間に一度見放された彼らの心のケアを意識しながら、100頭いれば100通りの方法で災害救助犬を育てていく」ことが、わたしたちのモットーです。 現在、わたしたちの救助犬の育成活動には、国や地方自治体からの支援は一切無く、そのほとんどの費用を、会費と自己負担によりまかなっています。 わたしたちは、人と犬猫との共生・犬と共にできる社会貢献を目指し実行します。 「立ち止まることなく、一分一秒でも早く被災地へ、そして決して諦めない」、この思いを胸に活動を続けるために、ぜひ、あなたのお力をお貸しください。 ※ご寄付に対する感謝を込めて、活躍する犬たちの記事を満載した会報誌とポスター(A4判)、感謝状を送らせていただきます。
- 常温便
- 別送
こだわりポイントをご紹介
ご寄付いただいたふるさと納税は、地域共生に根ざしたコミュニティレストランの運営に活用させていただきます!
【活動内容】
・子ども無料の子ども食堂事業 ・継続的な食糧支援、フードパントリー事業
・障がい者就労実習生の受け入れ ・高齢者の生きがいづくり etc…
地域から誰も取りこぼさないコミュニティ作りを実践しています。
また、お礼の品として、お礼の手紙をお渡しさせていただきます。
わたしたちがご案内します
きっちん・こすもすを運営する、櫻井さんにお話を伺いました。
「この人だけ、ってことではなく本当に広く、本当に必要な人に届けたらいいなっていうところですね。」と真剣にお話してくださいました。行政の支援制度から抜け落ちてしまう「見えない貧困」が地域には存在しています。必要な支援を必要な人に。地域のつながりが希薄になる現代、きっちん・こすもすでは誰も取り残さないコミュニティ作りを目指しています。
こんな場所でお楽しみいただけます
「子どもから近所のおじいちゃんおばあちゃんまで、ひとりでも足を運びやすい場所を目指して、『誰でもどうぞ』の会食スタイルを導入しております。コロナ禍でお弁当の配布に切り替えたものの、最近はお弁当の持ち帰りも可能、食べていくのも可能なハイブリッドな食事の提供が続いています。」
地域の様々な企業からの寄付をいただいており、寄付してくださる方と子どもたちが共に交流できるようなイベントも開催しています。
わたしたちが歩んできた道
2019年にNPOを立ち上げ、子ども中心の会食スタイルを提供する街のコミュニティレストランとして営業を始めました。コロナウイルスの流行により貧困に悩む方からのニーズを組み、子ども食堂やフードパントリー事業が始まりました。
日々の活動以外に年に一回クリスマスコンサートも開催しています。
わたしたちの想い
私たちの願いはコミュニティレストランの利益で、子育てを応援する子ども食堂、フードパントリー事業を継続していくことです。子どもから大人まで、すべての人の拠り所になれるような場所をつくるために、子ども食堂やフードパントリー事業だけでなく、障がいを持つ方や独りで住むご老人の居場所にもなれるようなコミュニティレストランを目指しております。
ふるさと納税でこんなすてきな変化が生まれています
「リピータの方も多く、何口も入れてくれる方もいらっしゃいます。全国各地から寄付をいただき、感動しています。」櫻井さんはしみじみとした表情でお話してくださいました。
寄付金は、子ども食堂と貧困家庭へのフードパントリー事業に当てられます。未来を担う子どもたちが暖かいご飯を団らんの中で食べられるように、きっちん・こすもすは日々活動を続けております。ふるさと納税を通じて、あなたも活動に参加しませんか?
きっちん・こすもす 活動紹介
食べ物もたくさん
-
【2週間以内発送】R7年産 彩のきずな 5kg×1 計5kg | 新米 米 …
20,000 円
爽やかな甘みと旨さ、弾力のあるなめらかな食感を堪能していただけます。
- 常温便
-
【先行予約】令和7年度産『てまひま米』選べる品種 精米 10kg(…
40,000 円
エコファーマーが作る安心で美味しいお米、てまひま米をぜひどうぞ!
- 常温便
- 別送
-
【先行予約】令和7年度産『てまひま米』選べる品種 精米4kg | …
16,000 円
エコファーマーが作る安心で美味しいお米、てまひま米をぜひどうぞ!
- 常温便
- 別送
-
【寄附から2週間以内発送】令和7年産 新米 彩のきずな 選べる容…
9,000 円
埼玉のブランド米。もっちりとした食感とバランスのとれた甘みと旨みが特徴です
- 常温便
- 別送
-
【数量限定 先行予約】令和7年産「彩のかがやき」 玄米10kg 小…
28,000 円
埼玉県のブランド米「彩のかがやき」です。中でも玄米は高い栄養価で知られています。
- 常温便
- 別送
-
【数量限定 先行予約】新米 令和7年産 彩のかがやき 白米8kg …
28,000 円
埼玉県ブランド米「彩のかがやき」です。食味のよさはコシヒカリ並みとされています。
- 常温便
- 別送
▼久喜市のおすすめ特集はこちら!

カテゴリ |
感謝状等
>
感謝状等
>
地域のお礼の品 > |
---|
- 自治体での管理番号
- 0216007
- 地場産品類型
7号
- 地場産品に該当する理由
久喜市内の子ども食堂への支援に充てる
久喜市について
久喜市ふるさと納税寄附金について
久喜市外にお住まいの方で、千円以上寄附をしていただいた方には、感謝の思いを込めてお礼の品をお送りします。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
・久喜市では、年度内に何回寄附いただいても、お礼の品を贈呈しています。
・お礼の品の写真はイメージです。

埼玉県 久喜市